臨海公園

▼過去ログ85
2007/7/8 22:46

★九条要
あ〜、マジで坂多いよな、この辺。しかも引っ越して来たばっかだから道もわかんねぇし…って、アンタ俺と同じ学校なのか。
(此処に来るまでの間に通った道思い出せばうんざりした様に溜息溢し肩を竦めて見せるも通う学校が同じとわかれば表情は笑みに変わり)
正義か…イイ名前じゃん。んで正義クンや、お礼なんだけど何がいいかね?
っても今日ならコンビニまで付き合って貰わないとだけどな。
(プシュと勢い良く緑茶の缶開ければ飲みながら自動販売機の前から移動し相手に場所譲りつつ問いかけ)
7/8 22:46

★本城正義
…ここは坂が多いですからね。どこに移動するのにも億劫になるのは仕方ないですよ。この先の青藍学院に通学してるので嫌でも足腰が鍛えられますが(クッと喉奥に笑み留めたまま学院の方向へ視線移して苦笑交じりに呟き。相手が購入するのを待っているとガコッと缶が落ちる鈍い音に振り返り)俺は本城正義…正義と書いてまさよし、と読みます。
7/8 22:35

★九条要
……マジで?サ〜ンキュ!!
(やはりコンビニを探し回るしかないかとやや諦め掛けた時隣より聞こえた呟きに思わず相手を凝視し確認する様に問い返すもその仕草に破顔すれば迷わず冷えた緑茶のボタン押し)
いやもう本当に助かった。小銭なくてさぁ、危うくコンビニ探す所だったぜ。
(僅かに屈み緑茶取り出せば相手に向かい改めて頭下げると近い年齢と思われる相手に笑み見せ)
俺、九条要。何か礼したいと思うんだけど、名前教えてくんね?
7/8 22:17

★本城正義
今晩は。――良ければどうぞ?(駆け寄る相手の表情が自販機の明かりにはっきりと判別出来ると同じ様な年頃の相手にフッと薄い笑み浮かぶ唇から吐息を逃がし。ボタンを押そうとした刹那聞えた呟きに手を止めると、選択の赤いランプ付いたままの自販機を譲る様に半歩隣へ移動し)袖擦り合うも他生の縁、と言いますから…困った時はお互い様です(相手の事情を悟ると横目で自販機へと促して。掌に握ったままの小銭入れから新たな硬貨取り出すと小銭入れをポケットへ収め)
7/8 22:08

★九条要
お…自販機はっけ〜ん。
(販売機特有の灯り見付ければ煙草の販売機でない事祈りつつ小走りに駆け寄ると近くに居た相手の会釈に気付き自身も会釈し返し)
こ〜んばんは?
(いそいそとポケットから黒い財布取出し中を見れば壱万円札しかなく、小さく呻き声あげれば僅かな望み託し小銭のポケット開き)
うわぁ…マジで…小銭ねぇし…
7/8 21:57

★本城正義
(背丈を悠に越える細長い筒状の袋に付いた肩紐を右肩に背負い、白無地のTシャツ黒のジーンズと軽装で公園の入り口を通りかかると喉の乾き潤すべく自販機目当てに公園内へ足を踏み入れ)…今日も暑かったな。(街頭の明かりの下、赤いボディの自販機を見つけ、ジーンズの後ポケットを片手で探ると皮の小銭入れから硬貨取り出し。投入口に硬貨を滑り込ませると赤いランプが並ぶ見本の缶ジュースを前にふと眉を寄せ)…炭酸も良いが…ここは無難に緑茶か。…ん?(背後から聞えた足音に何気なく振り返った先、見つけた相手の顔に覚えがないと解ると慣習の様に軽く会釈のみして)>入室
7/8 21:49


[86][84]
[掲示板に戻る]