海岸

▼過去ログ1041
2013/5/26 3:29

★紀伊誠太郎
……と、あら。ホントに帰んないとマズイかね。宍戸サンは確か寮生だったよね…?途中まで一緒に帰りましょ(欠伸をしたことで目尻に浮かんだ涙を適当に手の甲で擦って拭っていればパンツのポケットに突っ込んで来ていた携帯が震えてその存在を主張し、それで設定しておいたアラームが音はなくとも作動したことを知れば先程のやりとりもあった為に今度は差し出すのではなく許可も取らずに相手の手を握ると有無を言わさぬ勢いで歩き出し。砂浜を抜けて階段を上がると互いの帰路が分かれるまでの道のりを共に帰って行き)>両者退室
5/26 3:29

★紀伊誠太郎
うん、遊び人。アッチじゃ別に隠す必要もないし。そっか、宍戸サンは変わんないのか。じゃあ学校近くに誰呼んでも驚かれないんだねぇ。…お、ありがとう。助かります(まさかのとは言われてしまったが実際その通りなので一つ大きく頷くことで同意を示し、肩を貸してくれるの言葉に繋いでいた手を離してその手で遠慮なく相手の肩を支えにさせてもらい、砂の入った方のサンダルを脱いで払ってから再び履き)そりゃまた…挨拶で友達とハグってどこの国よ。まぁ、宍戸サンってなんとなく引っ付くの好きそうな感じだもんねぇ(ハグの対象が恋人だけではないのだと分かると可笑しそうに苦笑を浮かべ、しかし相手ならばそこまで違和感のある行動でもないかと軽く頷いた後、不意に先程まで繋いでいた手で口元を覆い隠すと大きく欠伸をし)…宍戸サン、あんま散歩出来てなくて悪いんだけどそろそろ帰りませんか?
5/26 2:22

★宍戸 伴
まさかの、紀伊が…俗に言う遊び人?俺は特別は変わんねーかな、うん、多分。っと……大丈夫か?肩使う?(衝撃的な事実を知ってしまったかの様に口元を片手で覆い、恐る恐る尋ね、自分は地元でも行動に変わりは無いなと暫し考えた後一人頷き納得。不意に立ち止まる相手に合わせ足を止めると支えに肩どうぞとポンポンと自分の肩を軽く叩き)いや、普通にダチとかと。何か挨拶代わりみたいな感じで…勿論そいつともだけど。
5/26 2:06

★紀伊誠太郎
そりゃ、地元帰りゃ俺もそれなりに羽目外す方だしねぇ。向こうの友達内じゃそこかしこで遊んでる奴で通ってますよ。宍戸サンはそんなことない?……と、ちょっと待って待って。砂いっぱい入った。ジャリジャリする(学院に居る時と地元ではやはり生まれ育った土地の方が慣れもありついつい騒ぎ過ぎたりすることがあるのだが他の人は違うのだろうかと相手に顔を向け、しかしその直ぐ後に歩いていた足を急に止めるように相手の手を引っ張って促し)当たり前…あぁ、例の可愛い恋人サンと?…ん、上手いこと真夏に来れたらね(ハグが当たり前という自分には考えられない事態ではあったがそういえば、と相手には恋人がいたことを思い出せば納得と軽く数回頷き)
5/26 1:51

★宍戸 伴
マジか…え?それほど?ギャップっか、イメージ違ぇの?あ…良かった。今後余計な一言は言わないでおこう(どうやら自分が思うイメージは紀伊の友人や家族からのイメージとは全然違うらしい様子に、それほどまで違うのだろうかと疑いの眼差しで相手の体を上からつま先辺りまでマジマジと見据え。手繋ぐ事が無くならずにすめば、ふぅ…と一息つき、しかし甲を撫でる指先に思わず擽ったさからフッと軽く笑って)ん?いや特別理由は無いが…前の所じゃ当たり前みたくやってたから、段々と好きに。(ハグ好きについて深く考えた事は無かったが、今までの事を思い出せば自然に好きになっていたのだろうと憶測。だが、相手の考えに確かにと同意の意を頷きで表してから)まぁ、確かに落ち着くってのもある。…裾捲っては俺もやるなぁ。じゃぁ次真夏ん時だったらそれやるか。
5/26 1:35

★紀伊誠太郎
んや、地元の友達も笑うわ、きっと。…そ?んじゃ暫くはこのままにしよ。そういやなんか前に言ってたね、ハグ好きーって。ハグすんのは何か理由でもあんの?落ち着くから、とか(少し早くなった気のする口調に不思議そうに瞬きを一つ。後に相手がそういうのならば、と力を込めた相手の手の甲をまるで宥めるように繋いでいる手の指先で軽く撫で、いつだったかに聞いた気のするハグの話題に理由、もしくはその行為に思い入れでもあるのかと首を捻り)裾、捲りあげりゃ行けますよ。つか俺、真夏になるとたまにやるし。裾上げて波打ち際散歩。
5/26 1:16


[1042][1040]
[掲示板に戻る]