海岸
▼過去ログ1056
2013/8/22 23:34
★綾織光流
うん、千代が吠える事自体少ないし…これを機に突然反抗期になったらどうしようと思ったけど、その心配はなさそうで安心した…あー、そういえばそうだね、夏休みバイトしてるの?(無事に袋を渡せば子犬を抱え直し歩き始めるも、ある程度人混みから抜け出す辺りを見計らって子犬を降ろしてやれば、様々な臭いが入り交じっているのか数歩歩く度に地面や空気中の臭いを嗅いでまわる様子見て自然と表情綻ばせて)あったと思うけど…よく考えたら、切り取った景色がそのまま動いた気がするな、雨が降れば切り取った景色の中にも雨が降って…てことは花火も終われば終わるのか、そりゃそうだ…ごもっとも。…何買ってたの?まさかたこ焼き?まぁ若いからペラッと食えるでしょ(ウロな記憶探ると共に相手の言葉には納得げに頷いて、相手が持っていた袋に興味向けては話し続けながら歩み進めて)>退室
8/22 23:34
★木下 朔也
あはは、千代が恐がったから?でもおかげで綾先輩と久しぶりに話せたしー…(返しながらも綺麗に空を彩る大輪の花火に言葉途切れて見入り、最後を告げる小さな花火の音に相手へと顔を向け直して)へえ、そんな道具あるんだー……でもきっと、切り取れないから心に残ってまた来年、て思うんじゃねえかなー…なんてね。ん、途中まで一緒に帰ろ……わ、え?良いの!?やったあゴチになりやすー!わーいっ(一緒に帰ろうかと歩き出すも歩みを止める相手へ振り向けば、差し出された袋を嬉しそうに両手で受け取って自分の袋も掲げて見せ)やべえ今夜のおやつ豪華過ぎるー、ふふふ…
8/22 23:18
★綾織光流
ははは…おー凄ぇ綺麗、最後になってやっと花火見れたなぁ、それどころじゃなかったし(子犬を受け取れば軽く揺らして遊びながら相手が示す空へ顔向けて、最後に相応しく華やかな大輪が咲くところであれば暫しそれに魅入りつつ子犬の頭を指先で軽く撫でて)…はー勿体ない、写真じゃなくてさ、ド/ラえ/もんが使ってるみたいな…花火上がってるところハサミで切り取って持って帰れるシステムとかあったら良いのにね…じゃそろそろ帰りますか(最後の花火が静かに光を失っていけば惜しむよう緩く笑みながら軽い口調で言い、そのまま歩き出そうとした足をふと止めてはたこ焼きの袋をかけた手首を差し出して)あ、これ一個あげる。
8/22 23:05
★木下 朔也
そっかー…もっとでっかーくなっても良いんだよー千代ー!(相手が甘やかしているだろう様子はすぐに思い浮かんだのかくすっと小さく笑うと、腕の中で大人しくする子犬を軽く揺らしては花火を楽しんで。それほどの間もなく戻った相手へ名残惜し気に子犬を返してから腕の中へ収まったふわふわの頭を撫でていると、そろそろ終盤なのかひときわ綺麗に空を彩る花火を指差して)えー引き取り早いなあ、綾先輩…千代イイコだもんねー、仲良し仲良し。…っわ、ホラ綾先輩、花火!すげぇきれいだ……
8/22 22:49
★綾織光流
まだ子犬だけど、8ヶ月だから…これよりもう少し大きくなるくらいで止まるんじゃないかなぁ。甘やかされてる…事になるのかなぁ、まぁシロタンらしいマイペースな可愛がり方ではあるけど…俺の方が甘やかしてるのかもしれない(言葉を残し店員と短いやり取りすれば程無くしてたこ焼きが入った白い袋を二つ受け取り戻ってきて)お待たせー、千代を引き取りに参りました…っつかさすが千代、慣れるの早いな(相手に抱えられて大人しくしている子犬を見れば、袋を手首にかけ直して抱き受けようと、そうしながら先程までの怖がり様思い出しては犬種を疑うほどのんびりとした性格の愛犬らしいと軽く笑い出して)
8/22 22:34
★木下 朔也
まだ子犬なんじゃないの…?つか…さては知恵ちゃんに甘やかされてんなあ?ふふっ。まあ人も多いもんね、お祭り楽しいよなー、千代(腕の中の子犬と額擦り合わせながら楽しげに返していると、またお裾分けが貰えそうな流れに破顔して)わ、やったー!茗荷の追加でも良いよー。…ん、行ってらー(屋台へ向かう相手へ子犬の手を取り降って見送ると、恐がる子犬の背を撫でながらまだまだ打ち上がる花火を見上げて)…千代ー、音は恐いけどきれいだよね、花火……。
8/22 22:20
[1057][1055]
[掲示板に戻る]