海岸

▼過去ログ1059
2013/9/7 18:05

★木下 朔也
………うむむむー(あしらうような台詞に少し口を尖らすも、髪を撫でる手に素直に誤魔化されてしまい。反対に自分の言葉に反論する相手を楽しげに見上げ)……でも必要最低限、でしょ?…あ、もうそんなか。俺も部屋帰ろかな。途中まで一緒帰ろー(不意に携帯取り出した相手の言葉に空が暮れ始めたのを見て取ると、ゆっくり立ち上がって尻をぱんぱんと叩きながら帰りを誘い)
9/7 18:05

★豊島 薫
いいのいいの。気にしないで。(自身の言葉足らずのせいでもあるのだがイマイチ理解が及んでいない様子の相手に敢えて説明することはせず、低くなった頭の上に手を乗せてはポンポンと軽く撫で)そんなニートみたいな言い方止めてくれる。俺だって必要な時は外に出てたよ、失礼な。(セリフに反して声色はそれほど怒ってはおらず、腕組みをしては相手をジロと見下ろして。不意にポケットに入れていた携帯が震え取り出し、メールの着信を確認すると同時に時間も見るとそろそろ夕飯の仕度をする時間だと気付き)さて、そろそろ帰らないとね。(預けていた体重を戻し自転車の方へと歩いていって)
9/7 17:48

★木下 朔也
………ん?そーゆーとこ?(どうも飲み込めないのか首を傾げるも、座り込み見上げた空と、一時期よりは確かに秋の気配を含む潮風に目を細めて相手を見上げ)…だよなあ、こんな真っ昼間に豊島先生が活動してるとか…真夏には考えられん!ふふっ
9/7 17:42

★豊島 薫
まぁ、そういうところも含めて、ね。(考えながらチョコの話をしてくれる相手の言葉に耳を傾け、語尾を持ち上げこちらに問いかける相手に視線向けながら小さく首を傾けて、そのまま座りこむ相手を目で追うも相手が空を見上げるならばこちらも合わせて空を見上げて)大分涼しくなってきたよね。その証拠に身体の調子もよくなってきたし。(自身の夏に弱い体質を知っている相手ならばこの言葉の意味を理解してくれるだろうか)
9/7 17:31

★木下 朔也
えー?でもちゃんとチョコもアーモンドもうまいなーて食ってるし…アーモンドもなんとなくチョコの味してるし……意味はあるだろ?(自分らしさの意味からは少しズレているのに気付かずチョコレートの話をすると、差し出した麦茶を引き寄せもうひと口飲んでから蓋を締め、寛いだ様子の相手に表情緩めながらズルズルと背をずり下げて地べたへ座り込み、のんびり空を見上げて呟いて)……やっと少し秋らしくなってきたなー…
9/7 17:26

★豊島 薫
(防波堤に体重を預けるなり両手を伸ばしてくつろぎ浅くため息を漏らして)アーモンドチョコを買った意味がなくなるようなことをする辺りが?(美味しそうに麦茶を飲む音を耳にしつつ目は斜め上をぼんやり眺めたまま、飲む?と差し出されれば相手側の手を持ち上げて横に振り)いいよ、気持ちだけもらっとくから。
9/7 17:11


[1060][1058]
[掲示板に戻る]