海岸

▼過去ログ1061
2013/9/12 0:48

★鈴影怜綺
そうなの?宍戸くんはさりげなく面倒見がいいタイプとか?(相手も自分と似たような心境のようで、強めに握られてから握手が解かれた後もしばらく手はその場にとどまって拳を開閉させ)毒が何さ。光る上に毒持ちなんて強いだろ。癒しを求めてる自覚なかった?疲れ過ぎじゃない?暑かったしね。(癒し系の上、水に漂うクラゲの姿は涼しげだろう、夏の疲れを癒やすにはこの上ないものだと思案し。笑う相手には素早く首を横に振って)……まさか。予定通り。俺、そろそろそのウォーキングに戻るけど、宍戸くんも一緒行く?まだいる?
9/12 0:48

★宍戸 伴
同学年か、最近何か下級生とばかりつるんでるから新鮮な感じがする。ん、よろしく(何かと下級生ばかりの知り合いが増える中、久々に同学年の知り合いが増えた事に喜び握手してくれた手にギュッと軽く力を入れてから手を離し)確かにカッコイイが光る奴ってさ、確かだいたいが毒持ってる奴だろ?癒し系…あー…確かにあの青い海ん中をフヨフヨしてんの見たら癒されるし好みかも(顎に手を添え首を軽く傾けてはテレビなどで知った事を口にし、癒し系のクラゲを求めてるのだと知り独り納得して。質問の答えに言い直した様子をみて軽く肩を揺らし笑いつつ)え?ウォーキング?もしかしてジョギングすぐ疲れたとか?
9/12 0:34

★鈴影怜綺
あ、同学年だ。鈴影、よろしく。(見て話した印象から隣に腰掛けた相手は同じ年頃だとは思ったが、ぴったり同じ年だと分かると一層親近感もわいて差し出された左手を右手で握り返し、笑顔で名乗って握手し)え、光るの格好良いのに。癒し系が好みなの?俺は夏の間に落ちた体力を取り戻そうとジョギ…ウォーキングを少々。(最初こそちゃんとジョギングのつもりだっが三分でウォーキングに切り替えたのは仕方のないことと処理されており。目の上に手を当て静かな海を眺めるが特に変わったものはなく)
9/12 0:13

★宍戸 伴
おぉ、マジで?サンキュ。俺も青藍で3年の宍戸っつーんだ。宍戸 伴(シシド バン)な、よろしく(あっさり了承を得れば嬉々と口端を上げ礼を告げ、隣に移動し座り込んだ相手に自分も再び同じ所に腰掛け、青藍の学生だと知り更に笑みを深めては自己紹介をして左手を差し出し。やはり発光するほどのクラゲは居ないか…と少しばかり残念そうに呟き)だよなぁ…。んー…でもやっぱ俺としては、光る奴よりミズクラゲの穏やかに浮かんでんの見たいから、今度は昼に来る。っか、お前は海に何しに?
9/11 23:56

★鈴影怜綺
いいよ、正に暇。寮から来たの?青藍?だったら同じ高校だ。(軽く了解して頷くと砂にまみれた短い階段をじゃりじゃりと音をさせながら降りて相手と同じ段の隣まで、よっこらしょと小声で漏らしつつその場に腰を下ろし足の片方は膝立て、片方は階下に投げ出して)いないと思う。でも猛暑で潮の流れが変とかニュースで言ってたし、信じてたら見つかるかもしれないよ。(ころころと豊かな相手の表情は眺めていて飽きないもの、自身で言い出した癖、答えは否定だったがその後にフォローのつもりで言葉を添え)
9/11 23:39

★宍戸 伴
いいや、ってか全くもってその反対。せっかく来たし帰るのも…と思ってたから…えーと、暇だったら少しばかり話し相手になってくれませんか(目元を覆っていた手を下ろし緩く首を左右に振り、何て言おうか考えを巡らせてから躊躇いがちにへらりと頬を緩め笑みを作りつつ頼み。軽く吹き出すように笑った相手に驚き瞬きを繰り返した後思わぬ朗報にパッと笑みを浮かべるも、すぐさま真剣な面持ちで)発光か!忘れてた…って、発光するような奴この辺に居るんだろうか…。
9/11 23:26


[1062][1060]
[掲示板に戻る]