海岸

▼過去ログ1066
2013/9/23 20:31

★木下 朔也
みんな優しーから遊んでくれんのさー。………まあ確かにジョギングしてたね、元掛け持ち陸上部だし…(友人達を思ったか嬉しそうに返すと、相手の主張にうんうんと頷きながら、硬く凝った肩をグイグイと押していき)……つか巳織先生、ジョギングよかストレッチした方が良いんじゃね?かったいよコレ…(文句を良いながらも、暫くの間、肩から背中と押していけば多少なりとも解れたかと感じた辺りでパンパンと平手で全体を叩いて落ち着かせ、最後にポンと両肩を掴んで)……よしっ、今日はこの辺でー。巳織先生、俺腹減ったからそろそろ帰る。先生も一緒に帰んねえ?
9/23 20:31

★香月巳織
お前がちょろちょろ……まぁそれもあるかもしれんが…(相手の言葉はそのまま想像に易く、ハムスターが動き回る姿を連想しながら肯定の意を込めて小さく頷いて)……今もこうしてジョギングしてたわけだろ。…んん…(相手のイメージほどではないと主張して、自分の要求通りに凝り固まった肩を強く押されると鈍い声を漏らして眉を寄せて)…ん、それで、良い…
9/23 20:21

★木下 朔也
そんなキッパリ…え?そう?むしろ俺がみんなの周りをチョロチョロしてんだけどねー(間髪入れぬ否定の言葉に苦笑漏らすも、続く評価に首を傾げてこちらも素直に返して)…あはは、だっていつも何か面倒くさそーなんだもん。ん…もっとね…こんくらい?…よっ、と(強くの言葉に頷くと、また肩へと手を置き直し、体重を掛けるようにして強く押していき)
9/23 20:08

★香月巳織
いや。だが、お前は周りに人が多い印象がある(居そうか、と問われると間髪いれずにキッパリと否定するものの、相手に抱く素直な印象を口にして。後ろに回って肩を揉む相手におとなしく委ねては、短く息を吐き)そんなに動いてないつもりもないんだが?…あー、もう少し強くして良い。遠慮すんな。
9/23 20:00

★木下 朔也
え?そう取るんだ。居そうに見える?俺(意外な返しに瞬くと楽しげに返して。背を示す相手にやれやれと呟きながらペットボトルを脇に挿して立ち上がり、肩をグッと揉み始めて)…しゃあないなー、映画のお礼ね。……まあそう言われたら確かに。快適の為には動くのか…料理もうまかったしなー…(ふんふんと納得したように返しつつ、肩から肩甲骨へとゆっくりと両手の親指を強めに押し込むように解していきながら)お客さーん、加減はいかがっすかー?
9/23 19:38

★香月巳織
ほー、口説いてる相手が居ることは否定しねぇのか(ペットボトルで肩を叩いている様子を見やると、自分の肩を示しては自分の後ろに来いと促し)どうせならこっちやってくれ。(インテリアに対する反応を受けると、やはり自分に対するイメージに眉を顰め)…快適な環境は必要だろ。余計なことでストレスは貯めたくない。
9/23 19:30


[1067][1065]
[掲示板に戻る]