海岸
▼過去ログ1087
2015/1/22 0:13
★有須宮 伊御
拗ねるかよ、ガキじゃあるまいし(ガッツポーズをするほどのことかと怪訝に眉を寄せて、勝ち負けに対してどうこう思うところもないと漏らして。相手のウィンクを軽く流しては、やはりどうにも勝手なイメージを膨らませがちな相手の反応に、面倒くさそうに適当な返事を返し)…ハイハイ、言えねぇデスネ。いや。真っ直ぐ、補導されずに帰れよ。後で迎えに来いって警察から連絡受けんのはごめんだぞ
1/22 0:13
★太秦 孝四郎
マジで!?よっしゃ!俺結構スポーツいけるんすよ!負けても拗ねちゃダメッすよ(己の誘いに乗ってくれたと見た相手の言葉に拳をポケットから出してガッツポーズを作り、歯を見せた笑みでウインクし、風に吹かれた長い髪をあしらう相手の姿を見つめれば直ぐに先ほどの笑みが消えている事に気づき、少々残念そうに微笑むと海へ背を向けて数歩歩き出し)…言われてみりゃ俺も聞かれたら言いにくいかもな…甘えてますなんて特に先生じゃ言えねえか!ごめんな先生、トレーニング中に呼び止めちまって…俺そろそろ家帰るわ。
1/22 0:01
★有須宮 伊御
助けあうなら別のことで助け合え。……テニスねぇ…まぁ、まともに相手できんのならな(しばらくそれをしていないなと思考めぐらせながら軽く右手首を振ってみて、手が空いてるときならまあ良いかと考え返事をしよう)生憎と、バチが当たる当たらないで物事考えてねぇもんでな(風向きが変わり長い髪が顔にかかると、ふいとそれを払いながら顔の向きを変えてしまえば先ほどの表情は消えているだろうか)
1/21 23:51
★太秦 孝四郎
俺勉強苦手なんすよ!ほら!助け合いって大事じゃないっすか!!…く…!じゃあ鍛錬は置いといて俺と遊んでくれよ先生!テ、テニスとか!(勉学に対しては自力で出来ぬと身振り手振りで伝え、そのお遊びと言う言葉に察するとそれなら付き合ってくれるだろうかと急いで思い立ったテニスを例に出してもう一度有須宮を見つめた瞬間、風に髪を靡かせながら口角を上げた相手の珍しい表情に目を見開き)…お…教えてくれたってバチは当たらんと思うんすけど…
1/21 23:35
★有須宮 伊御
本当に自慢にならねぇな。自力でやれ自力で。一緒に汗流すんなら「鍛錬」じゃなくお遊びでやっとけ(対戦するタイプのスポーツでもやれば良いという意味で伝えて。何やら飛躍した解釈をしたらしい相手に眉を持ち上げて、強く吹いた風に一瞬目を細めつつ相手の悪戯な笑みに対しこちらも皮肉に口端を僅かほど持ち上げて)は。そりゃどうだかな。
1/21 23:26
★太秦 孝四郎
…じ、自慢じゃないんすけど俺成績良くねえし…勉学に至っては頼っちまうタイプっす…。でも鍛錬の仲間はなんつうか…一緒に汗流せたら楽しいかなと思ったっつうか…(相変わらずストレートな物言いの相手にやはり反論できず頷くも、本当に自慢にならない事と部活などをしていない分、共に汗を流せる相手が欲しかった事ははっきりと伝え、有須宮が息を吐いた姿を横目でチラリと視線をやると意外にも素直に返してくれた事にふと視線を海に向け、年相応な悪戯な笑みを浮かべ)…もしや先生恋人とかにはベタベタする派っすか?
1/21 23:15
[1088][1086]
[掲示板に戻る]