海岸(夜)

▼過去ログ115
2007/8/6 0:18

★三鷹誠
だれでも最初はちょっと緊張してしまうんじゃないかな。(真剣な悩みと聞いて、意味は違えど不謹慎に笑ってしまったことに、ごめんねと後ろ手で頭をかき。先生と聞かれると、緩く首を振って笑い)この近くにある教会でお仕事をさせてもらっているんだよ、三鷹っていいます(どうぞよろしくね、と目尻を下げ。更にお話しようとするものの、手元の時計を確認すると既に日付が変わってしまっていることに、おやおやと眉を上げ残念そうに微笑んで)もうこんな時間になってしまっていたんだね。そろそろ帰らなくちゃ、あなたはもう少し遊んで行くかな?>結城
8/6 0:18

★結城 夜斗
そ、そうなんだよな…って…なに、楽しんで笑ってんだよ…真剣な悩みの種なのに…(楽しげに頷き示す様子に不服そうな表情で横目で見遣り浸している足をパシャパシャと遊びながら告げ)へえ〜〜なんだ!?…せんせ〜なのかっ〜?(微笑み浮かべ頷き示す表情と言葉には親近感が湧いたのか嬉しそうに興味津々な気持ちで尋ね)>三鷹
8/6 0:06

★三鷹誠
そっか、初めてだと少しドキドキするものね(相手の話方が緊張からのものだとわかると、楽しそうに頷いて笑い。足元を水につける相手が涼しそうにしている姿が和ましく、近づいてきた相手から学校の名前を聞くと、納得したように頷き微笑んで)学院の生徒さんなんだね。ここから一番近い学校だから、きっとそうじゃないかなって思ったの。私も時々、授業を持たせてもらっているんだよ(ホントに時々だけど、と付け足して笑い)普段はこの近くでお仕事させてもらっているんだよね>結城
8/5 23:49

★結城 夜斗
ややや…大丈夫だぞ…!…しょ、対面はいつも、ちょっと…緊張しちゃうから、気にすんな(相手の言葉に左右に首と手を同時に振り込み立ち上がらせてしまった様子に申し訳なさそうに水しぶきを極力立たせない様に相手の方へと近づきながら首の動きと海に入れない姿だと気付き)あっ、…その、格好じゃ、ムリか…残念…(気持ち良いのに、と引き寄せる小さな波に気持ち良さそうに綻ばせ述べ口元の綻ぶ表情と次ぐ言葉に穏やかに微笑み大きく頷き示し親指を立たせ見せ何処となく尋ね)おうっ!青藍学院だぞっ!…知ってるのか?>三鷹
8/5 23:36

★三鷹誠
(やはり多少驚かせてしまったらしい相手の反応を見て取り、驚かせてしまってごめんね、と微笑んで。腰を落ち着けていた砂浜から立ち上がり、服の砂をほろうと相手がいる水際近くまで歩みを進め、相手の問いに海に入ることができる格好で来ていないことから、笑って緩く首をふるものの、姿が判別できるほどの距離になると相手がまだ学生であることに気がついて、口元を綻ばせ)この近くの学校に通っているのかな>結城
8/5 23:24

★結城 夜斗
(しばらく足を浸りながら夜空を見上げ頬緩ませながら見つめれば瞳を瞑り海の風や潮の匂いを深呼吸深くし落ち着いていると人の声が近くからすると微かに驚き身じろぎ左右に首を振り込み)つ、冷たくなないぞ…?(目を細目ながら相手の姿を見つめれば思案しながらも呼びかけ浮かれた様に尋ね)あ、貴方も、入るか〜?気持ちいぞ〜!
8/5 23:12


[116][114]
[掲示板に戻る]