海岸
▼過去ログ193
2007/10/7 1:05
★桐谷朱鷺
おー、カイロ代わりになるな、こりゃ(相手の手は温かいため驚きはしないものの頬を緩めて頷けば砂のついた手でグッと親指を立ててみせ)おう。んじゃよろしく、庵。…なんか、その生徒会ってやつは、そんなに心配感じるような印象だったりすんの?(手を下ろし再び砂に置くと頭を掻く相手を穏やかな顔で見遣り、続く相手の言葉には小さく吹き出して)なんか元気だなぁ。さすが1年。
10/7 1:05
★敷島庵
冷え性?わっ…ほんとだ。そだ、俺温かいでしょー?(突然触れた冷たさに肩を竦ませるとハッと思い出した様に己も手を伸ばして相手の耳元に手を触れさせにこりと笑い)じゃあ朱鷺先輩で!俺は庵って呼んで下さいな。すごいなー、ウチの生徒会は大丈夫なのかな?(呼び名の了承を得ると確かめるように再度呟き、嬉しそうに笑いピザまんに口を付け。長い名前に感心したのか褒めて見るも次第に頭をかいて心配するような声色で呟き、野生と言われればふっと吹き出し)まさにそんな感じー!
10/7 0:53
★桐谷朱鷺
つか、それシャレになんねぇから。冷え性だからさ、冬場はなかなか弱ぇの(言えばボトルに軽く蓋をして再び砂に立て、外気の影響を受けやすい冷えた指の背を相手の耳の下あたりに軽く触れさせてみて)おー、人権さえ守ってくれりゃ呼び方は何でもいいよ。つかチョー生徒会って…ま、そんなとこだなー。超ウルトラスーパー最強生徒会(呼び名の申し出に快諾してそのまま笑いを大きくし、後ろ手に砂に片手をついて肉まんを頬張り)本能で帰宅かよ。もはや動物的カンに頼らねぇと家が分かんねぇってか?
10/7 0:36
★敷島庵
代わりに是非先輩を!って毎日祈り捧げることにします(両手を合わせ祈る仕草をして見せればにっと意地悪そうな笑みを浮かべ楽しげに言い。納得したように何度か頷きながらにこりと人懐こい笑みを向け)んじゃ朱鷺先輩って呼んで良いですか?チョー生徒会?…うっわ強そ!生徒会より実権握ってますみたいな(付ける場所を間違えたことに気付かず目を輝かせ言えば相手の反応を言葉を待つように視線を送り)んー…あれですよ、帰巣本能とか言うやつ?
10/7 0:26
★桐谷朱鷺
信じる者は救われるって言うしなぁ。裏切られねぇことを祈るよ(頑張れ、と口端を上げ相手の肩を叩けば肉まんを片手に持ったまま砂から水のボトルを抜き蓋を開けて)よく言われる。忘れられずに済んで得してるけど。…ああ、どうやら俺はそれに『チョー』が付くらしいです(生徒会という言葉が出ればヘラリと緩い笑みを浮かべ、ボトルに口を付け喉で音を立てながら水を飲み、最後にボトルを持った手の甲で口許を拭い)そりゃ良かった。家に帰れるってことは末期ではねぇんだな。
10/7 0:14
★敷島庵
お風邪様のこと、俺信じてるから!(芝居がかった口調で言えば楽しそうに笑い自分もピザまんを口に運ぶと素直に聞いていないことを白状し数回頷き)へー…朱鷺?先輩もじゅーぶん珍しい名前だと思う…ってあれ、生徒会の人って確か……(聞き覚えがあるらしく首を傾げて思案するも生徒会までしか思い出せず諦めたように苦笑し)え、ああ…家?それは覚えましたよー(うんうんと頷いて親指と人差し指で丸を作って見せ)
10/7 0:06
[194][192]
[掲示板に戻る]