海岸

▼過去ログ214
2007/11/28 22:49

★遊佐啓人
そう?じゃあ敬語は庵と一緒にいるときだけ使わないようにするね(相手の様子と言葉、口調にくすりと笑みを零して。耳元で再び低めな声が聞こえれば肩を跳ねさせて耳を押さえながらその言葉に深く頷くも相手の様子が一変すれば)かなりしたよ…庵、喉がどうしたの…?(不安げに眉を寄せて強く叩く相手の手を止めれば自らの手でそっと摩り)
11/28 22:49

★敷島 庵
でも他の人には敬語じゃなきゃ嫌かもー(首を傾げ舌を出しながらおどけた様な口調で言い終えれば片目を瞑って見せ。可愛らしい答えを返す相手にくすりと笑うと耳元に顔を寄せ、再度低い声で)…ドキッとした?ぅっあ゛ー……喉いた…(トントンと自分の鎖骨辺りを強めに叩きながらだらしなく舌を出して相手の肩から手離し)
11/28 22:37

★遊佐啓人
そう、だといいな。うん、これからそう呼ぶ…ね?(相手の提案にそうすると頷き、相手の明るい笑みに表情を和らげて。次いでは相手の低めな声に肩を震わせて、ゆるりと、小さく首を振って)わからないけど、今日俺…どうしたんだろ…(手を顔から離して視線を下げて普段と違う自分の様子に戸惑っているのか眉尻を下げて)
11/28 22:29

★敷島 庵
ん、俺もきっと啓人だけだよ。これからも庵って呼んで?(同意するようにこくりと大きくゆっくり頷き呟いて楽しそうに提案すれば、ね、と相手に了承を得ようと安心させるように明るく笑って見せ。慌てているのか余裕のない珍しい相手の様子に目を丸くするも、無邪気な笑みから心底楽しそうな意地の悪い笑みに変わり)ほんとですね。いつもの余裕がありませんよ、啓人クン?(顔を隠した相手に肩を震わせるも相手の口調を真似て、未だにに出来る限りの低い声で)
11/28 22:16

★遊佐啓人
でも、俺が安心して甘えられるのはきっと庵…だけ、だから(まだ気恥ずかしさは残るも慣れなければと相手を呼び捨てにして呼び、だんだんと違和感が薄れ始めた己の口調に自然と口元は緩まり。不意に上を向かされれば何時もと違う相手の雰囲気に何時もの余裕はなくなったのか焦ったように言葉を繋ぎ)ちょ…やだ…っ何か…今日は俺が、俺じゃないみたい…(動揺からか言葉は途切れ途切れになり。視線を逸らそうとするも顔が動かせない為に叶わず、腕で目元を隠して)
11/28 22:01

★敷島 庵
ん、俺もー。いいもんだね、甘えられるのってさ(ぎこちなくも言われた通り敬語を使わない様にと話す相手に微笑ましさから自然と笑み零れるも相手から顔が見えないことをいいことに押さえようとせず。初めて呼び捨てで呼ばれ照れくさそうにするも咳払いをし。俯いた相手の顔に赤みがさしているのに気付けば悪戯を思いつきにたりと笑うも、すぐに真面目な顔で顎を掴んで上向かせ、己にできるだけの低い声出して)なに、啓人?
11/28 21:46


[215][213]
[掲示板に戻る]