海岸

▼過去ログ224
2007/12/16 20:31

★三鷹誠
(はっきりと聞く意見に、答えは1つではないことを改めて思い、何度も何度も思いを巡らせた考えとは全く違う意見に聴き入って)有機物たっぷりの塩味スープ…萩野先生の意見もその通り、みんながそれぞれ少しずつ違う思いを持つんだよね。考えてもわからないって、頭は判っているのに、気がつくとそればかり(望まれた結果が本望なのかそうでないのかさえ判然としまいまま、日付だけがたち、至らなさに胸の潰れる思いで過ごす日々に震えた唇で僅かに微笑んで。続く相手の観察眼には、言い訳できずに海へ視線を落として)手袋もマフラーも、学院の子たちがそれぞれプレゼントしてくれた、大切なものだから。考え事なんてしていたら、いろんな気持ちが大切な物にまで感染ってしまいそうで(ここまで連れてくることができなかった、と両手を眺め、気持ちの問題でどうしても悲しい思いだけはさせたくない、それぞれの顔を思い浮かべ、微笑んで)自己満足
12/16 20:31

★萩野 硝子
(是非ともそうして下さいと相手の意見を真剣に受け入れ。彼が自分の態度が変わったのを心配しているのだろうと察し元のように笑みを作ろうと暫く口元を歪めたが、諦めたように脱力するとゆっくりと口を開いて)自分は海は好きですが、還りたいとは思いません。……海に還ってどうするのです。ただの有機物たっぷりの塩味スープじゃないですか。先祖が海から生まれたというだけで、仮に還るというならそれは母親の胎内でしょうに。それに、(自分はどこにも還りたくない、と呟くように小さく己の意見を付け加え。初めて笑顔が消えた相手を心配そうに見つめ、すると漸く相手の目元に存在する隈に気が付いたのか盛大に唇をひん曲げて)大丈夫……な訳無いですね。顔色悪いですよ。大体何故こんな薄着で外に出たのですか?
12/16 19:54

★三鷹誠
ゴメンね、心の中だけにしておきます(気障などと初めて向けられた言葉に、相手が困っている様子から言葉は控えめに飲み込んで。何気なく掛けた言葉に、思わぬほど真剣に聞き返され、慌てて緩く首を振り微笑んで)ごめんね、少し聞いてみたかった。海が好きは人は、海に還りたいって思うのかな…(ふた晩考え尚、いつまでも自身の中で出ない答えに目を伏せ)
12/16 19:34

★萩野 硝子
気分が悪い訳では、すてっ……!それが気障なんですって。いいです。フォローされればされるほど深みに嵌りそうなので。(謝りながら人の良さそうな笑みを浮かべるそれすらも直視出来ないのかげっそりとした面持ちで白く泡立ち消える泡沫をぼんやりと観察し。だが波音に紛れて耳に流れ込んだ言葉に強張っていた体の緊張が解け、相手を真正面から見据えると同時に顔から赤みも感情も一瞬で削ぎ落とし)―――何か海に思い入れでもあるのですか。何か……ありましたか。
12/16 18:55

★三鷹誠
ああ、ごめんね。気分を悪くさせてしまったね(徐々に視線を俯ける相手から、苦しそうな声音で吐き出された言葉に、職業以前の性格なのか、慌てて口元に手を置いて)気障?あはは、違うよ。先生、いい所に目をつぶってしまいがちみたいで、勿体ないなぁって。凄く素敵なんだよって、少しでいいから伝えたくて。(やはり視線を上げづらいらしい相手に頭をかいてごめんなさい、と笑いながら、最後の問いへの答えには、ふと真面目に瞬きをして背後の海へと視線を向け)死んだら海に還りたいって言われたら、望みを…きけるかな。
12/16 18:36

★萩野 硝子
そう、そうですか。あの、はい、また遊びに行きます……。(続け様に言われる誉め言葉に押し潰されるかのように顔がどんどん下がり、名前のくだりになると流石に耐えきれなかったのか苦しげに喘ぐような口調で)―――あの、あまり誉めないで下さい。三鷹さんと視線を合わせれないので。(どうしてそんな気障な台詞を吐けるのですかと半ば恨めしさの入り混じった目でそろそろと相手の口元にまでそれを上げるが、鼻筋にまで行くとやはり足元に放り出してしまい。気恥ずかしく感じている事自体が嫌なのか、微かに熱を持った首筋に手のひらを押し当て弱々しく彼の最後の問いに返事を返し)はい、海は好きですよ。本当に……。
12/16 18:13


[225][223]
[掲示板に戻る]