海岸
▼過去ログ27
2007/4/8 16:45
★三鷹誠
そうなんだよね、イメージが堅そうだから、あんまり気安く入ってくれる人が少なくて(遠慮がちな語尾になってしまった相手の提案を聞くと、もちろん、と笑って頷き)遊びに行くよーって言ってくれれば、入り口で待ってるよ。…うん?唐沢君はちゃんとご両親のことを考えているんだね。親元から離れていると、いろんなことに気がつくんだ(相手のしっかりとした考えに、どこか大人びた雰囲気を感じ面映ゆそうに微笑んで)シスターさんのいない小さな所なんだよね。今のところ私しかいなくて、教会を空けてしまいがちなんだけど、随分治安もいいし助かってるよ。(いいながら、口調が戻ってしまった相手に、何度か目を瞬かせ驚いてしまい)唐沢君、せっかくなんだもの、そのままの話し方の方がいいな。何だか、敬語を使われると距離がある気がして淋しくなっちゃうから>唐沢
4/8 16:45
★唐沢 遥
…神父っつーことはカトリック?なんつーか、堅そうなイメージあンだよな。今度行く時、外にいてくれっと入りやすかったりすンだけど…(映画や本からきたイメージしかなく、一緒に中に入るなら入りやすいと、お願いを口にしつつも図々しいかと遠慮がちになり)
…頑張ってるっつーか、自分の好きな事に使う金は自分で稼がねぇと。自分で稼いだ金なら無茶に使わねぇだろ?…って、ぁー…すんません、なんか無意識に。(初めて言われた言葉にどう反応していいか分からず、バイトをする理由を告げ。ふと相手が年上であることに親しみやすさから、遅れて気付き。片手で口元を押さえ気まずそうに謝り)…教会って誰もいなくても大丈夫なンすか?もしかして、シスターって人がいるとか?
4/8 16:27
★三鷹誠
そっか、敬遠されがちなんだけど、誰でも好きなときに入れる場所だから、たまに遊びに来てくれると嬉しいね。(中に入りづらい外観であることは、何となくわかり、誰でも入れると付け足して笑い。続く言葉には、ああ、と納得した様子で頷いて)お勉強してお仕事して、頑張ってるんだね。あはは、私の方は何だかお休みっていう感覚が無くて、特に他の用事が入らなければ教会に出入りしてるかな。今日は、ちょっと寄り道してたところ(内緒にしておいてね、と、言ってしまってから笑い)>唐沢
4/8 16:16
★唐沢 遥
そりゃそうだ。あんなデケェ音フツー起きるわな。(パトカーが来たあとに目覚めることばかり想像しており、言われて初めて気付いたと肩を竦めてみせ)
ぁー…、教会っつーと、そんくらいしか思いつかねぇから。(職業は当たっていたものの、驚く相手に気付けばあまり詳しくないことを自ら告げて)
いや、さっきまでバイト。ンで、帰りに本屋寄ってきた。(先程までの行動を聞かれるとついさっき自分が歩いてきた道を指差して。片手に持っていた近くの本屋の名前が入った紙袋を見せるように軽く上げて)
三鷹さんは仕事休み?
4/8 16:05
★三鷹誠
あはは、パトカーの音で起きなかった大物だね(相手の苦笑いに、思わず想像してしまい小さく吹きだし。地元なのか、通学路であるのか場所を知っているらしい相手の言葉に、うんうん、と何度か頷いて笑みを零し)そうそう、お掃除係兼、神父です。(相手が意外にもあまり思いつきそうに無い職業を言い当てたことに、驚きながらも当たり、と笑い。相手の自己紹介を聞くと、覚えるように口の中で何度か反芻して)三年生なんだね、今日も学校だったのかな(春休み中であることは知っていながらも、講習があるのだろうかと、相手の手元にある紙袋を不思議そうに交互に見比べて)>唐沢
4/8 15:53
★唐沢 遥
起きたらパトカーやら警官に囲まれてンのはビビるだろうな。(己が警察を呼んでいたときのことを想像して、自分のいる位置から周囲を一望しつつ苦笑いを浮かべ)
学院っつーと、青藍?…ぁー…教会は前通り過ぎたことなら何度か。…牧師?…ぁ、神父?…は?掃除?(学院から思いつくのは己が通っている高校のみで。教会がある方向へと顔を向けて、その外観を思い起こし。役職を聞こうとしたところ、掃除と言われて眉を上げ)
あぁ、よろしく。青藍三年の唐沢。
4/8 15:44
[28][26]
[掲示板に戻る]