海岸
▼過去ログ324
2008/6/17 0:57
★紺野 一縷
…堀内せんせは"まずは形から"派?
(実習期間は終了したが他になんと呼んだらいいか分からないため今まで通り呼び、雰囲気もだがまず身なりが違うことから推測し。男子校故女っ気がないのは仕方無いが淡々と感想を述べる相手を見つつ意外そうに呟き)
そゆのは女の子に言った方が喜ばれると思うよ…?
…堀内せんせて真面目っぽかったのに、内心ではそーゆーことも考えてたのか…
(武器という言葉に首を傾げるもなんの武器かなんとなく思い浮かんだのか、ふと苦笑し)
武器って…。
ただ、好きでやってるだけだから……武器とか、考えたことなかったな。
6/17 0:57
★堀内 馨
そいつはどうも。ちゃんと先生っぽかったなら頑張った甲斐があったってもんだ(既に実習期間は終わったからか校内で見せていた堅い雰囲気は形を潜め、自分の言葉にほんのり頬を染める相手を目を細めて見やり)俺は嘘は言わないぜ?女っ気ない分ちょっと物足りなかったけど、男の子でも十分可愛い子はいたし、まぁ満足かな(冗談とも本気ともつかぬ言葉をいたずらに呟けば、否定する相手にクスリと笑って)おいおい、もっと自信持てよ。折角の武器なのに。
6/17 0:47
★紺野 一縷
実習中はいかにも先生っぽかったしね。
(相手の言葉にくすりと軽く笑いつつ、また髪を下ろす姿を見やり。会わされた視線に伏し目がちだが見返し)
…可愛い子って……口が巧いなせんせー…
(冗談だと分かっていてもウィンクする相手を若干頬をほんのり赤くしながら見て)
いや…別にそんなことはないけど。
6/17 0:37
★堀内 馨
あぁ…まぁね。実習中くらいは真面目にしてなきゃ単位貰えないだろう?(イメージが違うとの言葉に可笑しそうにクスクス笑うと先程上げた前髪をまた手櫛で下ろし、スラックスのポケットに両手を突っ込んで。相手の名前が間違いではなかったことに内心ホッとするも全く表面に出さず、反射的に逸らされた視線が自分に戻ればしっかりと目線を合わせて綺麗なウィンクを決め)そりゃ、可愛い子の名前はしっかりチェック済みだよ。…へぇ、凄いな。俺は楽器できないから尊敬するよ。楽器ができるならモテまくるんじゃない?
6/17 0:16
★紺野 一縷
やっぱり…。
なんか大分イメージが違う気がしたから、間違えたらどーしよーかと思った。
(相手の名を間違えなかったことに安堵し、頭に乗せられた手に肩を揺らすも自分の名を当てられたことに驚きつつ感心し、顔を覗き込まれれば反射的に目を逸らすもおずおずと目線を戻し)
…よく一生徒の俺の名前覚えてるなぁ…
(相手のギターケースや楽譜に注がれる視線に気付くと続く相手の問い掛けにはこくりと頷き)
うん、まぁ…。
ギターとかピアノを。
6/17 0:08
★堀内 馨
ん、正解。よくできました。――2年の…紺野一縷君?(自分の示したヒントで解ったらしい相手の頭に手を伸ばせばクシャリと撫でて、改めて見た相手の顔に見覚えがあり頭の中の生徒名簿を検索すると出て来た名を確認するように問いかけて顔を覗き込み。背負ったギターケースと先程拾った楽譜を整える様子から目を細め問いかけ頭から手を引けば、掛けた眼鏡を再び外しスーツのポケットに差し入れて)音楽、やってるのか?
6/16 23:57
[325][323]
[掲示板に戻る]