海岸
▼過去ログ341
2008/7/12 1:08
★紫藤 要
うん。リュックはペンギン以外にも沢山あるけどやっぱりペンギンが一番!……えっと………へのへのさんを主体に犬と鶏…描いたはず…。(リュックのことを楽しそうに話していたが絵のことを聞かれて黙り込み自分でもわからなくなってしまい首を傾げ相手が立ち上がれば自分も立ち上がり砂を払い落とし)俺も一緒に帰る!
7/12 1:08
★萩野 硝子
前、ペンギン帽子かぶっていたものな……何がどうなったんだ、これは。(相手の威勢の良い声と敬礼付きの反応に和み頬を緩めて慈しむような眼差しで絵を描く手つきを見守っていたが、砂上の様子が次第に一変してしまえば片眉を上げ必死に制作者の意図を読もうと眉間に皺を寄せ。携帯電話を取り出しディスプレイの時刻を見つめゆっくりと砂浜から腰を浮かして)そろそろ帰るよ。紫藤はどうする?
7/12 0:58
★紫藤 要
はーい。(了解しましたと敬礼しながら楽しそうに笑い砂浜には爆発したような絵を描いていき)うん。へのへのさんから変わっていくの。へのへのさんが重要なの。動物は大好きだけど一番はペンギン!
7/12 0:44
★萩野 硝子
せめてお母さんの後ろに、みたいな、を付け加えなさい。(相手の発言をやんわりと訂正しつつこめかみを指でぴんと弾き、だが満更でも無いのか唇に広がった笑みは一向に薄まらずに。絵の説明を受け蓋を開け麦茶を口にしながら作画を再開する相手の横で膝の上に両腕を乗せまじまじと砂に刻まれてゆく細い溝を見つめ)へのへのさんは必須なのか。紫藤、動物好きだよな。鞄もペンギンだし。
7/12 0:31
★紫藤 要
でも先生は俺のお兄ちゃんでお母さんだし。(だから大丈夫なのだと根拠のない自信に溢れた笑顔を向け絵を描き続け)んー、この前はへのへのもへじに途中から猫とペンギンが加わったんだ。だから今日はへのへのもへじに犬と鶏にしてみたの。
7/12 0:19
★萩野 硝子
先生とお兄ちゃんはまだしも、お母さんと言われたらびっくりするぞ。(性別が食い違っているしなとくつくつ低い声を立てて笑いながら目を細め、眩しげに相手の横顔を眺め。スニーカーの靴底の先を濡らしてゆく波に暫し気取られていたも彼が砂に絵を描き始めれば興味を抱いたのか飲みさしのペットボトルを膝の上に置き上半身を隣側に乗り出し相手の手元を覗き込むようにし)何の絵だ?
7/12 0:12
[342][340]
[掲示板に戻る]