海岸
▼過去ログ474
2009/3/26 23:05
★釘宮朔
一年‥‥あの、青藍のですか?(首を傾けてニコニコとした笑顔を絶やす事無く尋ねて。学園の方向を指差しつつ、反対の手の人差し指で耳元の髪を掻き下ろし)なら僕と同じですね。僕も一年ですから。クギミヤと申します。
3/26 23:05
★高嶋八雲
何方?…俺、一年のタカシマ ヤクモってーの。宜しくなッ(畏まりすぎている相手の使う慣れない言葉に疑問符浮かべながらも名前尋ねられれば一度己指差し首傾げた後警戒心など全く無しにへらり笑って名を名乗り改めて相手の名を尋ね)で、アンタの名前は?
3/26 23:00
★釘宮朔
‥‥其方こそ、何方でしょうか?(人影には気付いていたが、まさか声を掛けられるとは思っていなかった為一瞬目を見開いて。ザッと相手を観察して目を細めれば眼鏡を中指でついと上げ、緩めていた気を引き締める様に背筋を正せばニコリと笑い)
3/26 22:55
★高嶋八雲
…じゃり?(誰かが砂浜へと足を運んできた事を靴と砂とが擦れる音で理解し聞こえてきた音そのものを口に出しながら振り向いて。視界に入った人物の姿に見覚えは無く首傾げながら相手が年上か年下かも分からぬ為崩れた敬語で名を名乗るよう促して)えーと…、誰、すか?
3/26 22:48
★釘宮朔
‥‥うわ、さっむ。(ブラブラと辺りを散歩していると何時の間にか海にまで来てしまい。灰色のスウェットの上から黒のダウンジャケットを着て、潮風に眉を寄せつつも興味が湧いたのか砂浜に降り立ち)>入室
3/26 22:44
★高嶋八雲
(黒に白のラインが入った上下ジャージ姿という非常に簡単な恰好で海へとやってくれば月の光で照らされている海とそれが奏でる音に思わず表情緩めて。海近くの砂浜へと歩み進めるとその場にドカッと腰下ろし以前ある先輩に言われた事思い返しながら独り小さく呟いて)やっぱ海っていいよなぁ…、ミジンコみたいのが居よーと居なかろーと>入室
3/26 22:31
[475][473]
[掲示板に戻る]