海岸
▼過去ログ490
2009/4/12 1:13
★春日尋
うわぁ…触れ合いとかマジ勘弁。つか、百歩譲って触れ合いオッケーにしても脇腹に触る意味わかんねぇし!(精一杯の虚勢もヒラリとかわされ見たこともないような爽やかな笑みを浮かべる相手の表情には戸惑いを隠せず、空になったビニールを適当にしばってズボンのポケットに突っ込み。ライター片手にセットした花火の後ろに回り込むと導火線がつけやすい位置に来るように花火を回し、遠慮を見せる相手に向かって片手をヒラヒラと振ると笑みを浮かべ)いや、俺は良いよ。手に持ってやるのは普通のだけで十分だし。……っと、良し。火、つけても良いか?
4/12 1:13
★藤崎翼
(複雑そうな表情を浮かべる相手を見ればアッケラカンと笑って見せながらも参考にすると言われればクスクスと笑いながら頷き)変な事?変な事ってどんな事でしょう?…ほら、先輩と後輩の和やかな触れ合いをしようかと思ってるだけですよ(相手の言葉に怯む事なく惚けたように爽やかすぎる笑顔を浮かべればシレッと思ってもいないことを言ってのけながらも手を振ワキワキと握って動かし)あ!それですそれ!…でも一本しかないなら先輩がやっても良いですよ?(砂浜に並べられる花火を見てから差し出された花火を嬉々として受けとるも一本しかないと聞けば遠慮がちに首を傾げて問いかけ)
4/12 1:01
★春日尋
って、威張って言うことじゃないだろ…?でもまぁ確かに……以後、参考にする(相手から指摘を受ければ複雑そうな表情浮かべながらそう告げ、相手の視線が一点を見つめていることに気づくとその先を追うように相手の視線の先を辿り。それが自身の脇腹だと分かれば一歩後ずさり、不安と困惑の混ざった瞳で相手を見て)ちょ、言っとくけど変なことは考えんなよ?俺は脇腹を守るためなら、ある程度の犠牲は気にしねーんだからな?(あまり迫力は無いものの少し大袈裟に虚勢をはって見せれば、相手の口から出た飲み物の名前を聞くと分かったと返事を返し。相手の問いを聞けば袋をあさって指定されたものを探し始め、そのついでに普通の打ち上げタイプのものは砂浜にある程度の距離を空けながら四本並べ。手に持つタイプの物が一本だけ入っていた事がわかるとそれを相手に差し出し)ほら、一本しかないけど…別に良いだろ?
4/12 0:50
★藤崎翼
アハハ、期待してます(可笑しそうに笑いながら一度自分の線香花火へと視線を落とし、だいぶ火花が小さくなって来た所でポトリと落としてしまえば残念そうに小さくため息を吐き)…先輩、やるなら先手打たなきゃ駄目ですよ…なんて、俺結構せこい手使ったりするの大好きですからね、次から要注意ですよ(自慢にもならない事を何故か胸を張って言いながら線香花火をバケツへと入れて、打ち上げ花火を取りに行く相手の言葉に良い事を聞いたと言わんばかりに笑みを深めれば相手の脇腹を見遣り)へー…先輩脇腹が弱点…。わーい。じゃあ俺カルピス期待してますね、炭酸は飲めないです(ズルした割にはちゃっかりと遠慮なく告げて喜ぶようにガッツポーズをして見せ、腰を上げて戻った相手の手元を見れば嬉々と笑みを深め)先輩アレありますか?手に持って打ち上げるやつ!
4/12 0:29
★春日尋
えっ、そうか?じゃあ、まぁ…その時の気分とノリ次第ってことで(相手の言葉を聞けばコクリと浅く頷いて薄く笑みを浮かべ、次いで体制を整えられたことが相手の手助けがあったからだとわかれば砂浜から手を離してズボンを手で叩いて、手についた砂を軽く払い)いやいやいや、何かあるとは思ってたけどまさか先手打たれてるなんて思わねぇじゃん?しかも、脇腹って…その…苦手だから(不満げな表情を見せる相手と目が合えば燃え尽きてしまった線香花火をバケツに入れ、バツが悪そうに言葉をつまらせながらこめかみを軽く掻き。スッと腰を上げて自分の持ってきた打ち上げ花火入りの袋に歩み寄ると、それを持って相手の元へと戻り)まぁ、なんだ。勝負は俺の敗けってことで……打ち上げ花火でもいかがですか?(袋を胸に抱えて眉尻を下げたまま相手を見れば、まるで機嫌を伺うかのように問いかけ)
4/12 0:18
★藤崎翼
無理なんてしてないですよ。先輩もそこは受け流さないで乗ってくれてもいいんですよ?(言いながらもやはりキツかったのか直ぐに普段の声へと戻せば冗談めかして笑いながら軽く肩を竦めて見せ)…!バレた!…って先輩!?(脇腹に到達する前にバレた悪巧みに眉尻を下げて心底残念そうに眉尻を下げるも体勢を崩した相手に逆に驚きくすぐる為に伸ばしていた手を反射的に伸ばして相手の服を軽く掴み)ちょ…先輩落とすならせめてくすぐってからにしてくださいよー(自分で体を支えた相手に安堵して直ぐに手を離すも自分の悪巧みを棚に上げて不満げに口を尖らせ相手を見遣り)
4/12 0:03
[491][489]
[掲示板に戻る]