海岸

▼過去ログ519
2009/5/19 1:51

★橘真咲
まぁ別に…冗談にしかならないとしても。真面目に伝えたい時に相手に伝わればそれで良いんじゃないですか?…―変わってますね(相手の言葉の内容と苦笑から、意図せずとも相手を傷付けたのではないかと微かな罪悪感が生まれ襟足を掻きながら先程とは矛盾したような言葉を相手に掛け。一緒にいて楽などいう言葉を他人から掛けられるとは思っていなかったのか、目を見張り珍獣を見るような目で相手をみやり。数回瞬きした後困ったように視線さ迷わせ立ち上がり、服に付いた砂を払い)…なんか子供扱いしてません?…俺、そろそろ行きます。先輩は?
5/19 1:51

★城戸劉生
…あーそうだっけ。嘘はあんまつかんよ、冗談は沢山使うけど。と言うか、何言っても多分…冗談にしかならんのじゃ。―…うん、橘くんはそう人じゃき俺も一緒にいて楽ってか…落ち着く?まぁ、そんな感じぜよ。(相手の言葉にそういえばそんなことも言ったな、と思い出したよう口を開き。さすがに嘘つきにはなりたくない、と苦笑浮かべ。薄々感じていた安堵感はそういう性格を含めた“相手”だからなのだと口にし改めて自分自身確信を得て)…へぇ、全然知らんかった。普段から眠れん時は諦めてそのまま起きてたし。まさかそんなことで眠れるとは…。橘くん物知りじゃのう。感心感心。
5/19 1:33

★橘真咲
そりゃあ、前に先輩が俺の言葉は七割だか八割が嘘だとか言ってたからな。真に受ける方がおかしいだろ。…まぁ、大分理解を得られてるようで助かります(前にファミレスで相手と交した言葉をぼんやり思い出し、相手の言葉を引用して。しかし、少しでも自分の性格が相手に理解されてることも同時に分かり皮肉のように助かると言いながら小さく口元を緩め)あぁ、慣れないって感じですか?…是非、試して下さい。ミルクに砂糖も入れると良いとかもあったけど…それは好みで。
5/19 1:17

★城戸劉生
へっ…!?…人聞き悪いのう、残念ながらそういうのは嫌いじゃないが趣味ではない。ただ、橘くんって俺が何を言おうと真に受けないってか…本気にしなさそうな感じじゃきついつい……みたいな?(最初の言葉には全否定はできない内容だけに反論はしなかったが“変態”という部分には大きく反応しそれだけは否定したいと若干呆れたよう口を開き、相手の性格を良い意味で理解しているからこそ自分も軽口を叩けるのだと矛盾した言葉口にして。コーヒーを飲んで少し落ち着いたのかふぅ…っと小さく息を吐いて)え、いや…さすがにそんなホラーな理由じゃなくて、ただ何となく。最近あんま寮の方帰っとらんき落ち着かんだけかも。……あ、そうなん?んーどっちもうちには置いとらんのう。今度試してみよーかな。
5/19 0:58

★橘真咲
…いじめるのが趣味とか?(相手の言葉を何度も噛み砕いて整理し、最終的に行き着いた答えを問いつつもその最後に変態、とつけたし。片膝を立て両手は後方に付きながら座り海を眺めれば、眠れないと話す相手を横目だけで意外そうに見て直ぐに視線は海へ戻し)部屋に変な霊でも住みついてるとか?…まぁ、ここが落ち着くっていうのは同意見です(故意はないものの相手を怖がらせるように幽霊の話を出すと、自分もここが落ち着くらしく、海を見ている目は細められ眉間の皺も薄くなり)……寝れない時はホットミルクとかココアが良いって聞きました。
5/19 0:39

★城戸劉生
(相手から貰ったコーヒーを何度も両手で持ち替えながら遊び、少しして頭上から降るように届く小声に一瞬ちらっと相手を見上げようかと顔を上げるがすぐに視線手元のコーヒーへと戻し、その言葉には“ごもっとも”だと内心納得しつつもそれは普通に考えれば、であって自分の性格思えばやはり多少捻くれているらしく“んー…”と何か考えるよう声を上げ)わかっとるからこそ、そう言ったんじゃ。(へらっとした笑みを浮かべつつそう言えば持ったままの缶コーヒーを開けて一口含み)…いや、そんなつもりはなかったんじゃが…何故か寮だと寝れんことが多くて。此処だと落ち着くし…つい。
5/19 0:18


[520][518]
[掲示板に戻る]