海岸

▼過去ログ535
2009/6/14 5:23

★紫雨壬斗
俺らしいでしょ?(重ねられた相手の掌を見れば妙に嬉しそうに微笑みを浮かべて。相手の次いだ言葉には一瞬固まり気のせいだと言いつつお手をしている手とは別の手で頬近くを扇ぎ)あ、っと…気のせいじゃない?それかムツゴロウじゃないの?(握られた手をチラリと見つつ相手の言葉を聞けば、握られたままの手を僅かに上げ、このままってこのまま?と問いかけつつ周りを見回し)…だね、もう少しで日の出かな。近くまでは送ってくれるんでしょ?…我が儘すぎ?
6/14 5:23

★藍沢夏目
…さっそくそれか。(稚拙な悪態も含め、差し出された手をしばし無言で見つめるも興に付き合うのもなかなか良いもんだなぁと思い直すとそっと自分の掌を重ね)ん?なーんか可愛いものを見たような気がしたけど、俺の気のせいかなぁ。(今では確かめる術も無いので意味深にぼやかせば重ねた手を握り返し、始めと逆だねぇとクスクスと笑みをこぼしながら最初の握手を思い出し呟き)じゃあ周りも夜が明けそうだし、このまま帰りませんか。女王様?
6/14 5:15

★紫雨壬斗
……上から目線で話されるとムカつくね、馬鹿(相手の誉め方がまるで上から目線で言われているような気がすれば複雑そうにムッとしつつ子供のように馬鹿と付け足し。相手から初めて発せられた笑いにはチラリと視線をあげ相手を見、軽い笑みを浮かべてみせ)
ナツメグは中々笑え…失礼。中々良いと思ったんだけどね。目は呼びにくいけど。じゃ、夏目。夏目?お手。(呼び捨てが自分らしいと言われればあれほど考え込んだにも変わらずアッサリと決め、早速というように使うがその言葉の内容は可笑しいもので。相手が目を擦っているのに気付けば砂でも目に入ったのかと問いかけ)
6/14 5:01

★藍沢夏目
はい素直でとても宜しい。…ふ。(思いがけず素直な反応が帰ってきたことに多少驚くもそこは褒めるところだろうと褒めの言葉を口にするが、自分の呼び名に試行錯誤しているところも含め王様うんぬんと言っていたときのギャップに不覚にもいつもは表情のみで止まる笑みが口から零れ)
ナツメグと目は遠慮したいなぁ…まぁでもミトの呼びやすいのが一番だね。名前呼び捨てのがミトらしいねぇ(真剣に考えてくれる様子が嬉しく柔和な口調で発言すれば一瞬、相手の顔が朱に変わったような気もするが闇に溶け込んだせいでよく見えず気のせいかと左目をおもむろにこすりつけ)
6/14 4:54

★紫雨壬斗
…何か反論してやりたい所だけど自分でも違和感があったし訂正…普段も優しくない優しくない壬斗サマだよ(相手返答に自分でも想像してみるが露骨に嫌そうな表情を作れば珍しく素直に自分の言葉を訂正し。即答でポ○ョを却下されれば少しばかり残念そうにしつつ新たな呼び名を考え)な、な…ナツメ、ナツメグ?違う違う可愛くない。なっちゃん、はありきたりー…思い切って、目、とか?…さすがに無いね。夏、なっちゃん、なつめん、なつめぐ、夏目、どれがいい?(相手の可愛さアピールに反応する事なくスルーすれば再び相手の呼び名を考え出し、いくつかあげた候補にはちゃっかりナツメグをも入れて。軽く撫でるように頭を叩かれれば視線をずらし僅かに赤くなるもこの暗闇でははっきりとは見えないだろうと)
6/14 4:39

★藍沢夏目
優しい優しい…。ふ、まさか…(明らかに嘘だと分かる口振りであったが一応脳内で優しい優しいミト様を想像しようと試み若干眉根を寄せ目線を上に上げるがやはり想像でも違和感をぬぐい去ることは出来なかったらしくさらに眉根に深くシワを刻み込むとこうべを足れその想像を飛ばそうと二、三回頭を振り)
はい却下。もっと本名に因んだ愛嬌溢れる呼び方でヨロシク、ミト。(ポ○ョを連呼する言葉を遮るように介入すると、愛嬌の台詞の所で目に当てていた手を横ピースに変え抑揚の無い声とは不釣り合いに可愛さアピールをやってのけ。そして爪を見せられた途端、今度はちゃんとポンポンと軽く叩いたのちちゃっかり頭の上から手を撤退させ)
6/14 4:27


[536][534]
[掲示板に戻る]