海岸

▼過去ログ537
2009/6/15 0:35

★橘真咲
どういたしまして(言葉だけは丁寧なものの、眉間に皺を寄せ話す様子は皮肉のようにしか見えず。相手から海へ視線移しゆっくり息を吸い込みながら、微かな潮風を感じ。相手の自己紹介を受けこちらも小さく名字を復唱し)…別に。変なあだ名じゃなければどうでもいい(むしろ興味がないのは自分の呼ばれ方のほうらしく、目を細め暗い海を眺めつつ妙なあだ名だけは釘をさしておき後は言葉通りどうでも良さそうに気だるい声を返し)
6/15 0:35

★崎守 双
――……あぁ、ほんとに(相手の言葉にぱち、と瞬きを見せるも同意するようにうなずいて見せて。ふ、と無表情をほんの少しだけ緩めれば苦笑をするようにして)え、何俺。そんなに少年に嫌われ……おーけー…橘、真咲…ね。分かった、ありがと(ため息を付いた相手に目ざとく気がつけば困った、とでも言いたげに眉を顰め頬を人差し指で掻いて。その後に投げやりながらも聞こえた言葉にぴた、と動きを止めれば途中になった言葉を切って。ほんの少しだけ嬉しさを滲ませた声色で小さく御礼を言えば相手の名前を復唱して。此方も思い出したように相手に視線を向ければとん、とつま先を地面に打ち付けて)あ、興味ないかもだけどな。俺崎守、崎守双っての。……少年…なんて呼べば良いのさ?(どこか嬉々とした表情を見せれば相手に問いかけて)
6/15 0:23

★橘真咲
面倒くさい生き方(印象を良くすることや、無理に表情を維持する必要があるのかと、自分にはあまり理解が出来なかった相手の一言に思わず呟きが溢れ。最初の口調に戻ったことを確認し左膝だけ伸ばし少しだけ警戒を緩めるも、次がれた言葉になんで?と言いたげに振り返り)―…………橘真咲(しかし、文句を口にしようとした所で、以前、次に会ったら名前を教えるというような話に少なからず同意をしたような記憶が微かに残っていて、過去の自分に小さく溜め息ついた後、投げやりに名前を答え)
6/15 0:09

★崎守 双
…きも…まあいいや。これは、失礼(相手の言葉にはぱちりと瞬きを見せ、言葉を復唱しようとするもぱたりと言葉を切れば小さく肩をすくめ、視線を落とせば謝罪を述べて。)…笑ってないと表情が維持出来なくなんだよ。…第一印象は良くしたいし…って少年にとっちゃもう最悪だけどな、俺(視線を落としたまま、笑みを消し無表情を見せれば小さく息を吐いて。後半は空気を変えるように努めて明るく言い放てば下げていた視線をあげようかと)…分かったよ、悪かった…ごめん。もうしない(相手の視線を受け止めればふぅと溜め息を吐いて斜め下へと視線を落とせば小さく謝罪をして見せて。再び思い出したように視線を戻せば小さく首を傾けて緩く笑んで)…はい、と言うことで少年のお名前を教えていただきたい。
6/14 23:55

★橘真咲
(波の音に集中しようとしている今、相手の小さな呟きは聞こえず。揺れる波打ち際を見ていると、敬語で聞こえてきた内容は身に覚えがあり改めて相手に顔だけ振り返り)……、笑うな、気持ち悪い(相手の顔を見上げ目を細めてその顔を確認すれば、段々と記憶が蘇り。一度この場所で会ったことがある人物だと漸く理解すると、目の前の笑みに冷めた視線を送りつつ言い切り、顔をまた海へ戻して)その喋り方やめろって言っただろ。
6/14 23:43

★崎守 双
…うっわ、ひっでーの。…たかが1ヶ月?かそこらで人のこと忘れやがってってもまぁ、しょーがないよなー…さっさと帰っちゃったし(相手の突き放すような言葉にもかかわらず相変わらずの涼しげな表情で肩を竦めればくしゃりと前髪をかき揚げて。独り言のように呟けば口元に手をやり、暫く考える仕草を見せて)――…今日は体調も悪くなさそうで安心しました。…前に会った時は眠かったそうでご機嫌があまりよくなかったようで(ゆっくりと口元にやっていた手を降ろせば、相手の後ろ姿を眺めにっこりと笑みを見せれば普段道理の口調で言葉を並べ)
6/14 23:29


[538][536]
[掲示板に戻る]