海岸

▼過去ログ551
2009/7/9 0:20

★冬月支悸
そんなものだよ…あっちでは激しいし。小さい時じゃあ覚えてないか…どこに行ったの?(外国より日本の方が良いと言えば安心感が出来るのがとっても良く思い笑いを浮かべ、)そう…大惨事。ちょっと火加減を間違えるとなる…味見もそうだし。翼も今度作ってね?楽しみにしてるから(期待を込め何を作るのか楽しみに言い、たこ焼きの熱さに慌てた自分を笑う相手にムッとして)猫舌なんだ…やっぱり翼の舌だったら良かった…不便(そろそろ始まると言われ空を見上げると夜空に放たれる綺麗な火の花を目を凝らして)…綺麗だね、やっぱり花火は日本が一番
7/9 0:20

★藤崎翼
アハハ、喧嘩かぁ…確かに日本人はその点不利かもしれないね。俺は小さい時に行ったらしいんだけど、覚えて無いから行った事無いようなもんだよ(喧嘩と聞けば肩を竦めて苦笑いを漏らし、問いかけには行って見たいけどと表情を緩め次いだ言葉には思わず笑顔をひきつらせれば乾いた笑いを漏らし)え、何。そんなに…?普段失敗しない人が失敗すると大惨事ってやつかな。(頑張ると言う相手の言葉に嬉しげに微笑んで頷き、たこ焼きを受け取ったのを確認してから自分もたこ焼きを取り出して箸を割り)いただきまーす。…アハハ、大丈夫?(熱いと告げた相手に慌てなくてもとクスクスと笑いながら確認するように顔を覗き込み)そろそろ花火始まりそうだね
7/9 0:08

★冬月支悸
…文化が違うと人も違うからね。日本人は小さいから、喧嘩なんて負けずと対抗したり……翼は外国行ったことは?(もう大変だったと過去の自分に笑いを浮かべ、失敗作は寒気がする程得体の知れない物体だと話し見せられないと思い)…あれは見ない方がいい。姉さんもその場から居なくなって、後処理が大変だったから。程ほどの辛さにして頑張るよ。失敗しないで美味しいモノ作るから(頑張ると心に決めれば、相手からたこ焼きを手渡され受け取るとパックを開け頂きますと一言言うと一個を口に含み)ありがとう。…熱っ…
7/8 23:58

★藤崎翼
ああ…確かに文化の違いってデカイよね…。現地の人の反応見て覚えなきゃいけないこと多そうだし…。アハハ、失敗作も見てみたいな(相手の悩みには苦笑いを浮かべ頬を指先で掻きながら告げ、そんな酷い物が出来るなら逆に見てみたいとケラケラと笑い堤防へ足を向け)どれくらい…かぁ…。支悸が味見できる程度で良いよ?色んな料理楽しみにしてるから頑張って(相手の横へと腰を下ろせば考えるように首を捻り、上手く言い表せなければ苦笑いをもらして告げ、次いだ楽しげに笑みを浮かべれば持っていた袋からたこ焼きを取り出して相手へ差し出し)はい、これ。…晴れて良かったよね…雨だとゆっくりもできないし
7/8 23:46

★冬月支悸
翼は嫌いじゃないんだね。日本人ってうるさいの嫌いな人いるから…俺、イギリスと日本で暮らし始めた時はどうなるかと思ったんだよ、文化の違いで(相手は大丈夫なんだと確認すれば、昔は悩んだ事が沢山あったなと苦笑し)実は失敗すると酷いモノが出来るんだよ…翼は何でもOKだね。声が出せる位の辛さなら問題ないよ。辛さはどれくらい?(どの位辛くしたら良いのか首を傾げて悩み相手に尋ねて)じゃあ、遊ぶ時に作るよ。毎回変わるから楽しみにしてて。うん、そうする。今日は天気が良くて良かった(指差した方の堤防に向かうと腰を下ろして晴れた空を仰ぎ)
7/8 23:34

★藤崎翼
アハハ、確かに。でも海外とかのあの派手さって嫌いじゃないよ?ああやって皆で騒げるのって楽しいしさー。(確かにと同意するように微笑んで告げ、青ざめると聞けばおかしそうに笑いながら肩を揺らし)支悸なら失敗してもそんな酷い物は出来なさそうだけどね。…ああ、辛すぎるのは問題無いけどねー、支悸が味見できないのはやっぱり困る?(顔を歪めた相手に呑気に告げてみると軽く首を傾げれば伺うように問いかけ)どういたしましてー。…毎日はダメだって、遊ぶ時に作ってくれるだけでも十分だよ(微笑む相手の申し出には多少揺れながらも再度頚を振ればついだ言葉には一度辺りを見渡して堤防を指差して)あっちで座って見ようか?
7/8 23:19


[552][550]
[掲示板に戻る]