海岸
▼過去ログ651
2009/10/21 21:00
★白崎赤羽
(黒のジャケットに白に胸の辺りに英語のロゴが入ったTシャツ、グレーのジーンズ姿で。ふらふらと海岸沿いを散歩しながら海へと視線を向け、視界に入った人影に目を細め)…あー……こんな時期に海水浴か?(まさか幽霊とかじゃないだろうな…とぼやきながら、ゆっくりとした足どりで階段を下り砂浜へと歩むと、気になったのか近くに寄って行き)>入室
10/21 21:00
★瀬棚 碌朗
(時期にしてまだ早いだろうと言えるコート着込み市松模様のマフラーに顔埋めつつ寒さに眉寄せ、片手ポケットに突っ込み煙草取り出すとそれを口にくわえ、波打際へと歩きつつ煙草に火を点し溜息とともに煙り吐き出し)…なんでこんなに寒いんだか…。
>入室
10/21 20:05
★水無瀬 零
…おい。(反応を示さなくなった相手に眉を寄せると規則正しい寝息と共に肩が上下しているのを見れば眠っている事に気づき脱力するよう深い溜め息を付けば相手を軽々と背負い鞄を肩にかけ)…しょうがねぇな…。(砂浜を歩きながら見知らぬ相手を何処に運ぶか迷うも連れて帰る訳にもいかず学院への道を辿り)>両者退室
10/14 0:21
★水無瀬 零
ちっせぇガキじゃねぇんだ。判断はお前に任せる。(相手の言葉の意味を曖昧に感じながら一つ溜め息零し視線外すも不意に呟かれた言葉に訳が分からず眉を寄せ目を向ければ相手の示す先が暗がりで白く見える己の髪だと理解したよう頭から手を離し関心がない様子であぁ、と呟き)…白にも見えるな。(欠伸一つ、生理的に浮かぶ涙を散らすよう瞬きながら、帰ると呟き海に背を向けるも一度視線を相手に戻し)俺は青藍の生徒で三年の水無瀬。お前は?
10/13 23:21
★橘真咲
知らない人から物を貰ってはいけません、って常識だよな?(説明のように言葉を並べられるが、一番の問題は相手が見知らぬ人物であることで。頭を掻く相手を見上げ表情なく、大人が幼児に良く言うであろう言葉を使い問題を提示し。ふと頭を掻く相手の手先を視界に入れれば、暗い中うっすらと白いような髪が見え不思議に口を開き)…白髪?
10/13 22:56
★水無瀬 零
お前も気をつけろよ。(眉を寄せる相手の表情にも顔色変えず口にするも続く己の答えに理解しがたい様子で顔歪める姿見れば納得させるような上手い言葉は持ち合わせてはいない様子でガシガシと頭を掻き)怒られねぇよ。俺が買ったもんだ、別に問題ねぇだろ?
10/13 22:45
[652][650]
[掲示板に戻る]