海岸
▼過去ログ675
2009/12/31 2:22
★不知火 楽
だな。俺も…タ/イに引っ越しでもしよう。(可笑し気に笑むものの声色は半ば本気で同意の言葉を告げ。夜空と楽しい会話を堪能しては大きく背を伸ばし満足そうに腕下ろし敢えて敬語使い提案しながら先に歩き出し)星を金平糖…って…可愛いらしいのな。さて、俺も帰るとするよ。途中までご一緒イタシマショ?>退室
12/31 2:22
★東雲 鷺
うわぁ…そんな事態になったらオレ、旅に出よう。そんなんしょっちゅう聞いてたら泣けてくるわ(半ば本気の声音で言い切ると、マフラーに埋めていた顎を上げて大きく空を仰ぎ。深呼吸を一つしてから、青い色に染まって見える月を見つめて)詩人、つか…腹減ってるだけだよ、きっと。そろそろ帰ってラーメンでも食って寝るかなー。ガクちゃんはどーする?
12/31 2:07
★不知火 楽
あはは、その様になる場面なんてこれから…数え切れない位、目にするかも知れないぞ?(至極真面目な返答に面白そうに饒舌しながら一歩、相手の隣へと立ち種明かしされては、なるほどと手を軽く叩き。金平糖と例える相手の言葉に柔らかい表情浮かべ)…そう言うサギくんも、詩人だと思いますが…
12/31 2:04
★東雲 鷺
よかったかぁ?聞いただけで肩こるぞ、きっと。悪ぃ、くらいがオレは調度いいや(ふと息を吐き出して、至極真面目に答えると、相手の返答を受け微かに眉を下げて笑い)種明かしすると、シュギョー不足って訳じゃないんだ。オレ、一昨日くらいまで休学してたからな(べ、と舌を出して先日まで学園にいなかったことを告げると、空を見上げたままマフラーに顎先を埋めて)ガクちゃんは詩人だな。でも…うん、確かに降って来たら美味しそうだな、金平糖みたいで
12/31 1:42
★不知火 楽
そうだな。高校生が「申し訳ありません」と聞く機会って…ないな。良かったではないか…(確かにと目を見開き片手で口元を抑えた大袈裟なリアクションを取った後にクッと愉快そうな他人ごとのような一言を)お互いに修行不足だったな?………あぁ…本当に。星が落ちてきそうな輝きだ…(冬夜空を見上げ、頷き示して、月明かりにも負けないそれぞれの輝きが一つ一つ異なる星粒を見つめ感嘆しながらダウンジャケットのファスナーを首元まで上げ寒さ凌ぎ)
12/31 1:34
★東雲 鷺
モウシワケアリマセン…すっげ久々に聞いたぞ、そんな丁寧な言葉…はー、ある意味貴重な体験?(くつりと喉の奥を鳴らして小さく笑うと、相手の仕草を見れば一度目を瞬かせ、直ぐに演技めいた動作に吹きだし)あらん、オジョーズ。オレもガクちゃんみたいなおっとこまえを見逃してたなんてまだまだ修行が足りないねぇ(小さな笑いを浮かべたまま、相手との距離を縮めるでもなく、間延びした口調で言うと空を見上げて)冬空だなぁ
12/31 1:10
[676][674]
[掲示板に戻る]