海岸
▼過去ログ703
2010/5/19 0:37
★一宮尚久
弓は引くけど…運動って言うか微妙だよなぁ。虎太郎は部活とかやってんの?(自分の髪の一番長いとはいえ10cmに満たないサイドの髪を摘まみ不満げに声量を上げて)えーこの色大人しめだろー?刈り上げのが派手じゃん?とてもじゃないけどやる勇気ない。でもちょっと触ってみたい。いい?(興味深げにしゃがんだ膝がつきそうな位側に寄る)あ、これやっぱ定番?(身を乗り出して相手の書いている文字に枝を割り込ませ、ナオとコタロの間に線を引き、上に三角とハートを載せる。所謂相合傘)んじゃ虎太郎でいいかな。コタちゃんも面白いけどさー
5/19 0:37
★一宮尚久
弓は引くけど…運動って言うか微妙だよなぁ。虎太郎は部活とかやってんの?(自分の髪の一番長いとはいえ10cmに満たないサイドの髪を摘まみ不満げに声量を上げて)えーこの色大人しめだろー?刈り上げのが派手じゃん?とてもじゃないけどやる勇気ない。でもちょっと触ってみたい。いい?(興味深げにしゃがんだ膝がつきそうな位側に寄る)あ、これやっぱ定番?(身を乗り出して相手の書いている文字に枝を割り込ませ、ナオとコタロの間に線を引き、上に三角とハートを載せる。所謂相合傘)
5/19 0:35
★生島虎太郎
そ?運動の類いあんまやらないからさー、…身体動かすの好き?(言いながら“郎”の字を丸で囲み、これ、と示し)派手かなァ…そっちのが染めたりしてるし派手じゃない?(素直な物言いにも気分害する様子は微塵もなく、己の身形を確認するように視線を足先から巡らせサンダルに砂が入っているのに気付くと足の指を動かして砂を落としつつ相手の頭部を横目に見遣り。色々と書かれていく文字を眺め、自身も手遊びするよう砂上にナオ、コタロなんて意味もなく枝を走らせ)了解、ナオ。俺のことも好きに呼んでくれていーんで
5/19 0:22
★一宮尚久
えー出来そうなのに。意外。(相手の問いにはたと動きを止めて暫し考えるそぶりをする)背は同じくらいだよなぁ…上といえば上っぽいし下と言えば下っぽい。読みづらい。なんか派手だし。(失礼にあたるかもしれない意見を率直に口に出す。先程と同じ気の抜けた笑顔で、悪びれる素振りはない)でもタメっていいよな、気楽でさ。だから、俺のこと呼ぶときはナオとかでいーから。コタロウかぁーえっ、最後、郎?朗?(相手が枝を手離しても、砂に文字を書くのが楽しくなったらしく、次の波が来るまでロウと読む字を、明らかに人名用でないものを含めて思い付くままに書き殴る)
5/19 0:06
★生島虎太郎
や、ごめんなさい、全然出来ないです。…タメだよタメー、どっちの意味で見えないって?(語られた印象に目を瞬かせるとクックッと喉を震わせつつおどけるように肩を竦め、続けて相手からの視線を受け止めながらそっと双眸細くして首を傾がせる。枝の行方を見届けると、コンビニ袋を適当に放り利き手に枝を持ち替えて)一宮くん、か。覚えた覚えたァ。…俺はー、イクシマコタロウって言いまっす(生島虎太郎、と丸み帯びた文字で急ぎ気味に綴り、書き終えたところで互いの名は波に浚われ消えてしまい)
5/18 23:51
★一宮尚久
君さぁ、何かマリンスポーツとか出来そうだもんなぁ。見た感じだけど。つかタメ?マジ?なんか見えないあ、ありがと(左手で枝を受けとる時にじっと相手の顔を見る。波打ち際にしゃがみ、濡れた砂に枝の先を当て)俺、画数少ないよ。こういうの楽。(波が引き始めるタイミングを待って、一宮尚久、と右肩上がりの癖字を並べる。また波が来るには暫し時間がありそうだ)消える前に余裕で書ける。君は?名前。
5/18 23:33
[704][702]
[掲示板に戻る]