海岸

▼過去ログ71
2007/6/1 1:40

★三鷹誠
そうなんだ、すごく詳しいね。(言われてみると、なるほどと納得して、うんうんと頷いて笑い。格好はあてにしないものの、一度で言い当てられると、驚いた様子でなんどか瞬きをして思わず笑ってしまい)ホントはね、今日まっすぐ教会に行こうかなって思っていたんだけど、折角お天気もいいからって、寄り道しちゃって(指をさされると、思わず頭を掻いて、内緒にしてねと笑ってしまい。時計を見ると、随分遅い時間になっていることに気がついて、おやおや、と眉を上げ)こんな時間になっていたんだね、そろそろお暇しようかな>羽矢
6/1 1:40

★羽矢颯太
俺、寝付けねぇ時はベッドで携帯弄るんだけど、寝る前に目と頭使うのは良くねぇらしいよ…俺の記憶情報だから確かじゃねぇけど。俺も今日は健康的にぐっすり寝れそうだな。(己の日課になってしまった寝付き方法を披露し、相手の言葉に改めて耳を済まして波音を聞けば、今日は違った寝入り方が出来ると楽しげに告げ)三鷹誠さんな、宜しく。って事は神父様?何か雰囲気柔らかいな、って思った。仕事中じゃねぇから私服?(律儀にフルネームで返ってきた自己紹介に少し吹きそうになりながらも耐え、潮風が頬を撫でる感触に双眸細め、先程から感じる雰囲気に思い当たる職業を絞り込んでは不躾に指をさし)
6/1 0:58

★三鷹誠
体を動かすってイイね。波の音だけでも充分よく眠れるから、きっと朝まで起きずにぐっすり(普段激しい運動をしないものの、散歩の後の充足感はよくわかるのか、納得したように頷いて笑い。学年と名前を聞くと、忘れないように反復した後、続いた問いに、自身も自己紹介がまだだったことを思い出して、僅かながらも姿勢を正して)三鷹っていいます。下が、誠。すぐ近くの教会の管理を任されていて、お掃除担当と少しお祈りを担当してます。(相手の姓名の自己紹介に絢かって、自身も下の名前を付け加えると、よろしくね、と嬉しげに笑い。ジーンズにワイシャツ、ジャケットという格好では予想するのが難しいだろうことに気が付くと、相手の視線に肩を揺らして)あはは、想像つかないよね>羽矢
6/1 0:34

★羽矢颯太
ああ、何となく分かる。適度に体動かして、この波の音思い出したら寝付き良さそうだよな。(スニーカーの爪先を砂へとのめり込ませて遊びつつ相手の話に頷いて、ふと視線を上げ己を包む情景を見回して納得すれば自然と微笑みを返し)そう、青藍の二年生。羽矢颯太。お兄さんは?名前聞いていい?(何気なく己の服装に視線を落とし相手の推測の糸口を理解し、悪気は無いものの逆に相手を探るような視線を向けつつ尋ね)
6/1 0:17

★三鷹誠
(潮風も随分暖かくなった季節に、うんうん、と目を細めて満足そうにしていたが、自分が付けてきた足跡が気になりちょうど首を巡らせたところで、話しかけられると、何度か瞬きをして声のしたほうへと体を向け。はっきりとは見えないものの、人の姿がすぐ側にあることを確認すると、たった今まで気が付かなかったことが可笑しく、楽しそうに笑って頷き)今日温かいね。お散歩して寝るとぐっすり眠れるなぁって思って(すぐ近くに来た相手を間近で見ると、制服を着ていることに、おや、と眉を上げ)もしかして、学院の生徒さんかな>羽矢
5/31 23:59

★羽矢颯太
(ノーネクタイの制服姿で寄り道がてらに寄った海岸に人影を見付けると歩みを遅らせてゆっくりと近づき背後に立って)よう、こんばんは。夜の海って何か落ち着くよな…。お兄さんは散歩か何か?(驚かせないよう小さく声を掛けてから挨拶をし、波が砂浜に押し寄せる微かな音に耳を傾けつつ深く息を吸い込んでぐっと伸びをすると数歩踏み出して並んで立ち)>入室
5/31 23:45


[72][70]
[掲示板に戻る]