海岸

▼過去ログ762
2010/10/1 4:06

★新崎陽飛
ならその宏行ちゃんって子に期待しとこうかな。…ああ、そうする。え、やっ、謝んなよ。(入学したばかりであるため聞きなれない名前の人物に勝手に期待を抱くと可笑しそうに肩を竦め、謝る姿に慌てて宥めてみるも解らず徐々に大人しくなり取り敢えずにと微笑みかけて)美味い、わたあめは。ん、俺も寮生。眠いし帰るか、一緒に。(美味しそうに食べ尽くす姿に満足し、差し出された手に手を添え立ち上がると砂を叩き落とし帰路が同じであることに素直に喜び共に歩きだし海岸をあとにし)>退室
10/1 4:06

★青目猫柳
うーん…あ、宏行ちゃんとかかなぁ?同じ三年だし。…だったら名前で呼んでねーちゃんと。…ごめん気にしすぎた…(問われて頭の中で何人かの友人思い浮かべれば条件に当て嵌まりそうなその友人の名前だしてみて。撫でる腕掴まれれば離されるのに抵抗もせず手を離すと肩を縮ませながら申し訳なさそうに謝り)ん、…甘いなぁ、やっぱ、ふふふ。…さて、俺はそろそろ帰るかなぁ。寮生なんだけど、…アキトちゃん家どっちの方向?よかった一緒帰ろ?(口元に出されるわたあめに食いつくと口の中で溶ける甘さに目尻を緩ませ、おいしそうに全て食べてしまえばゆっくりと立ち上がり。隣の相手が立ち上がるのを助けようというのか手を差しだしてみながら尋ね、相手と帰路が同じであれば談笑しながら一緒に帰っていくのだろうと)>退室
10/1 3:53

★新崎陽飛
いるかな、そういう人。…拗ねてもらいたくもないな。たいしたことじゃないから、…な?(周りに思い当たる人はいるかと思案してみるものの普段から学力に関して興味がない故すぐに思い当たる人物はなくかわりに問いかけ。撫でる動きにかわった手にどこかくすぐったそうに双眸僅かに細め、要望述べた後にあやすように言葉を付け足しながら頭に延びる相手の腕を掴んで離れさせようと)――はい、あーん。(袋を受け取ると中から適量のわたあめを摘まみ出し、それを先ほどの相手同様に声と一緒に口許へと近付け)
10/1 3:38

★青目猫柳
あははっ頭良いヒトでノリ良さそうなヒトに頼む?冗談だよ、さすがに無視はしないけどー、拗ねる。…そっか。(ふとした思いつきを本気なのか冗談なのかわからないような口調で。さらりと苗字で呼ぶと拗ねる等と子供すぎるだろう事も平然と言ってしまいながら、頭の上に乗せた手を撫でるように動かすとまだ聞きたそうにもしながら自ら納得させるように頷いて)え、ホントにいいの?…じゃ、お言葉に甘えましてー(断られると思っただけに思わず問い返してしまいながら、相手に出された手には膝上にあった袋を手渡し)
10/1 3:26

★新崎陽飛
第三者に頼むしかねぇな。…無視は辛いなァ。や、ちょっと思い出してただけ。(お互いの意見につられてククっと喉奥震えさせ笑い肩を落とし、不意に頭の上に手が乗ると上目に視線遣るが掛けられた言葉には苦い顔をし、次いで手を左右に軽く振りながらだらしのない笑みを続け)さっきも言ったようにするのは平気だし寧ろ好き。…袋貸して?(冗談を本気に受け取るとやる気満々で綿菓子の入った袋を受けとるべく手を差し出し)
10/1 3:16

★青目猫柳
ダメじゃん、結局。そーして下さい。次から青目って呼んでも反応してあげないからねー、ふふ。……?気になるなぁ(断言に断言が続けば呆れてしまう事通りこして首竦ませながらおかしそうに肩揺らし、唇に宛てていた指を離し徐に相手の頭に乗せてみれば冗談ぽく言いつつ、しかし相手の言葉が途中で途切れると怪訝そうに眉間狭くさせ)なんでだろうねぇ?俺はしてもらうの好きだけどねぇ、あ、俺にしてみるー?(おいしそうに食べる相手に釣られて自分もわたあめ口にしながら、性格故かよくされてるよなと思いつつ、思い付いたようにわたあめを指差してみるも先程の相手の様子もあってかほぼ冗談言うような口ぶりで尋ね)
10/1 3:04

★新崎陽飛
残念ながら俺もだ。…ま、そんなに名前が好きなようなら意地悪はやめておこうかな。それに…(断言に断言を被せて返せば誇らしげに口角をつり上げ。秘密の事柄は深く追求せずあっさり態度一変させたと思いきや何かを呟こうとするが、何もないと紡いでへらっと笑い)なんだろ、するのはいいけどされると戸惑う。ん、ありがと。(自分自身でもよく解らないため気難しい表情になるも渡された綿菓子には直ぐ様顔色明るくして礼と同時に口内へ入れては溶ける感覚を楽しみ)
10/1 2:49

★青目猫柳
勉強できねぇ俺には無理だね。それは、………秘密。(押し付けられた役を勉強の出来については開き直っているらしく無駄な自信まで込めて断言し。問い掛けには沈黙しながら唇だけを弧に描かせれば人差し指だけを立たせ唇に宛て)おや、そう?俺、友達と普通にするんだけどなぁ食べんのも食べさすのも。(困り顔で言われると無理に食べさせるわけにもいかず少しばかり残念そうにした後伸びてくる手に持っていたわたあめを渡し)
10/1 2:35


[763][761]
[掲示板に戻る]