海岸
▼過去ログ824
2011/5/9 0:50
★永月銀二
ああ、イコールきっと馴染みやすいんだと思いますよー。俺も結構な人見知りなんですけど、真昼さんとは割りと早く打ち解けられましたし(相手と交代するよう今度はこちらが何やら考え事をし始めて。そんな最中、続く言葉に思わず思考を止めてはまじまじと相手を見下ろして)まさかそういう提案がでるとは…思ってなかったです。それは、どこまで本気にしていいのでしょうか(横髪から覗く相手の輪郭をぼんやりと見つめながら、小さな笑い声と共に悪戯半分な問いかけをして)ふふ、それが目的ですからね。真昼さんが言ってくれた“素直な俺”を精一杯活用しようかと(そんな中、温もりが肩口へと移動したのを穏やかな眼差しで見送り。変わらず髪の毛を撫ですきながら、聞き漏らさぬよう静かに耳を傾けて)俺、こういうのに疎いのでちゃんと言葉にできるか分かりませんが…独り占めしたい、って言われて今少し緊張しています…その、嫌悪感からじゃなくて…(一瞬早まった鼓動をやり過ごすよう視線を落としつつ、大人しく撫で受けながら情けないように眉尻を下げて)ごめんなさい、なかなか忘れられそうにないです
5/9 0:50
★春日 真昼
俺は年上には説教されてばっかだな。小さい子には…同レベル扱いっつーか、遊び仲間にされてる気がする(相手の問い掛けにしばし考えるようにしてから溜息混じりに言葉を返し、続く言葉には悪戯な笑みを浮かべて)そんな風に言ってると、俺のマンションに強制連行しちまうぞ?そうすりゃ、寂しくなくなるだろ(揶揄うような口調で言うも、続く言葉と相手の様子にはキョトンと目を丸くしてから小さく吹き出し)かなわねぇな、銀二には…。銀二が真っ直ぐにぶつかってきたら、虚勢張れなくなっちまう(困ったような笑み浮かべればゆっくりと紡がれる言葉に耳を傾け、僅か体勢を変えて相手の肩に額を押し付ければ顔を隠すようにして)言ったら困らせるだけだって、わかってんだけどな…俺の事だけ見てくれって、言いたい。独り占め出来りゃ良いのに、ってさ(消え入りそうな声で呟けば顔を上げ、いつもの笑みを浮かべて相手の髪を掻き回すように撫で)なーんて、ちぃと甘え過ぎちまったな。格好悪いから、今のは忘れてくれ
5/9 0:27
★永月銀二
年上の方からは可愛がられるんですけども…小さい子からはどうも、弄られやすいと言いますか。真昼さんはどうですか?(納得するよう頷く様子を横目に笑い声を溢しつつ、対する相手はどうだろうかと首を傾げ)そうですね、真昼さんとこうして話していられるから…別れて家に着いた時に寂しいと感じのかな。じゃあ真昼さんが強がる分、俺が素直にぶつかっていきます。そうしたら丁度良いと思いませんか?(名案だと言う風に相手の方へと視線を落としつつ、どこか弾んだ声で如何だろうかと様子を伺って)はは、真昼さんの事もですし…俺自身を見つめ直す良いきっかけにもなってます。はは、どんな理由であれ今はこうして肩を預けられる事が嬉しいです(ポツポツと呟くように言葉を紡いでいって)
5/9 0:14
★春日 真昼
じいさんばあさんに可愛がられそうだもんなぁ…動物にも好かれそうだけど(話が弾む、と聞けば簡単に想像出来てしまったのか微笑ましい光景にうんうんと頷き、自身の言葉を真剣に聞いてくれる様子には嬉しげな表情浮かべて)家族や友達が居るから、一人は寂しいって思えるんだろうな。まぁ、俺の場合は寂しくても意地張って強がるんだろうけど(ひねくれてるからな、と笑えば謝罪の言葉に僅かに視線を上げて相手の顔を見遣り、続く言葉にはクスリと笑みを零して)俺の事、良くわかってきたなぁ…ま、これだけ俺がアピールしまくりゃ嫌でもわかるか(冗談めかして言うも、自身も優しいと言われてしまえば苦笑して)俺の場合は、な。銀二に好かれたいって下心ありの優しさだからさ。今だって、銀二に触れたいから理由つけてこうしてるだけかも知れねぇぞ?(わざとおどけた口調で言い、再び目を閉じて)
5/8 23:59
★永月銀二
あー…否定はしきれないかも、です。よくバスで相席になった見知らぬおばあちゃんと話が弾んだりしてました(相手の笑い声につられるよう笑みを浮かべつつ、続く話には静かに聞き入りながら視線を追うように夜空を仰ぎ見て)確かに、寂しいと思うまでの過程がないと…その感情すら浮かんでこないですよね。じゃあ俺は幸せなんだなぁ。真昼さんの言葉は…すっと俺の中に入ってきます、何だか優しい気持ちになれました(らしくないと笑う相手に双眸をフと細めるも、竦められた肩に気付いてはこっそりと苦笑いをこぼして)すみません、俺って遠慮しすぎる性格みたいで…って言うとまた「謝ることじゃない」て言われそうですね。…――真昼さんの手のひらも、真昼さんも、とても優しいですよ(くすくすと小さく肩を揺らしながら、相手がリラックス出来れば良いと優しく撫で続け)
5/8 23:47
★春日 真昼
そうか?銀二の場合、どうしたんですか、とか声掛けて仲良くなってそう(その場面を想像したのか、声を上げて笑えば視線を夜空へと移し。相手の言葉に少し考えるようにしてからゆっくりと口を開いて)いつだったかな…寂しいと思えるのは、幸せな証拠だって言われた事がある。ずっと独りで生きてきたら、寂しいって感情には気付けないって。優しい気持ちになれるのは、空も海も…誰かの居る場所と繋がってるからじゃねぇかな(あくまで持論だけど、と付け足せばらしくないな、と笑い。遠慮する相手の言葉には僅かに肩を竦めて)銀二からもプレゼント貰ったんだから、あれはお互い様だと思うんだが…まぁ、いろいろ考えてみる(相手に拒絶され無かったことに安堵の息を吐き、触れる手の感触に心地良さそうに目を閉じて)銀二は、本当に優しいよな
5/8 23:28
[825][823]
[掲示板に戻る]