海岸

▼過去ログ834
2011/7/20 22:18

★有澤 彰
(こちらを振り向いたもののまだはっきりとは顔が見えない相手の声にどことなく聞き覚えがあり双眸を瞬き、差し出された線香花火に最後の数歩を歩み寄り)
有難うございます。折角ですから一本だけ。(差し出された線香花火を受け取り暗闇に目が慣れたのと近付いたことで相手の顔が漸くはっきりと見えれば見覚えのある顔に頬を緩め)
ああ…高城先輩だったんですね。お久しぶりです。制服着てないと分からないかもしれませんけど…僕のこと覚えてらっしゃいますか?
7/20 22:18

★高城智
こんばんは。見てのとおり線香花火ですよ。(不意に声をかけられ振り向けば、その振動でぽとりと玉が落ちるが気にした様子も無くゴミ袋に残骸を入れ)良かったら一本どうですか?(小袋から2本線香花火を取り出すと、1本は相手に差し出して勧め)
7/20 22:11

★有澤 彰
(薄紫のスリーブレスシャツに黒い七分丈カーゴパンツ姿。風があるのも手伝って昼間の暑さが幾分か和らいだ海岸通りの道を夜の海を眺めながらのんびりとした足どりで歩いて来れば砂浜で何かが光った気がして足を止め)>入室

(目を凝らせばそれが小さな花火の火であると気付き、興味を惹かれたか砂浜に下りる数段の階段を下りると光の元へと歩みを進め、暗い夜の海岸で相手の人相までは分からないものの年格好から同年代で手に持つものが線香花火だと分かるほどまで近付けば穏やかな声音で声を掛け)
今晩は。花火ですか?
7/20 22:04

★高城智
ああ、落ちやすいなこれ。…それくらいのほうが丁度いいけど。(2本目の線香花火も途中で玉が落ちてしまい、ぽつりと呟くと先程と同じくゴミ袋に残骸を入れて、新しい線香花火を取り出し火をつけて持ち。目立たない火花を散らす線香花火をぼんやりと見つめれば、その儚さに愛おしさすら感じ)
7/20 21:43

★高城智
(線香花火は火がついてから暫く火花を発していたが、玉がぽとりと落ちて消えてしまい)あー…駄目か…(消えてしまった線香花火をゴミ袋として用意してきたポリ袋に入れ、もう1本線香花火を取り出して火を付けて)
7/20 21:12

★高城智
(黒いシャツにジーンズの私服姿、手に持った買い物袋には近くのコンビニで購入した線香花火が何袋か。昼の賑わいが嘘のように静まり返る夜の海岸に現れると、砂浜に降り適当な場所にしゃがみ込み、買い物袋から線香花火を一袋取り出しては1本持ちライターで火をつけて)>入室
7/20 21:08


[835][833]
[掲示板に戻る]