海岸

▼過去ログ841
2011/7/24 22:31

★桐谷朱鷺
お、一緒だな。俺も最後にやる派(準備を始める相手を見上げる姿勢で頬を緩め、水を汲みに行くという相手に頷きを返してから花火をすべて出し終えれば1つ1つ物色し始め)ああ、バチバチ火花散るやつな。んじゃ俺コレ。どんなのか分かんねぇけど(火を点けた相手からライターが回ってくるのを待ちつつ1本を手にすれば火を点けて立ち上がり、勢い良く花火が噴き出せば、おお、と僅かに眩しそうに目を細め)これ3色に変わるやつか?(鮮やかに燃える花火を眺めながらもう1本を手にすれば己の花火で火を点け2本を揺らして遊び)
7/24 22:31

★高城智
お互いにバケツと花火だからすぐ分かるよ。線香花火はシメにやるタイプだな、俺は。(可笑しげに笑い混じりに言うとバケツの中身を取り出して、線香花火は取り取りの花火の近くに置き)ちょっと待って、バケツに水汲んでくるね(バケツの中身を取り出して空にすると波打ち際に向かって歩き出し、水を汲んで戻ってきて近くに置き)ろうそくはいらないかな。それじゃあー…この銀色のやつからいこうかな。たまにパフェに刺さってるよね(細長い銀色の花火を手に持ちライターで火をつけるとライターを相手に手渡して)
7/24 22:14

★桐谷朱鷺
1回しか会ってねぇし気付かれなかったらどうしようかと思ったけど、さすがに他に居ねぇな(己達以外の人影のない砂浜を見渡してから相手を見れば示されるバケツを覗き笑みを深め)お、さすが。線香花火はやっぱ最後にやるタイプ?(相手へと視線を上げ尋ねてから再び辺りを見渡し、花火置き場に階段を選べば最下段前にしゃがみ花火の入った透明のバッグを開け、打ち上げ花火や手持ちなど多種多様な花火を中から取り出して階段に並べていき)早速やるか。好きに取っていいぞ。
7/24 22:07

★高城智
こんばんは、朱鷺。久し振りだね(砂浜に降りて来る人影に名を呼ばれると待ち合わせ相手がやって来たと知り表情を緩め此方からも挨拶をし)わー、花火だ花火だ。あ、俺チャ○カマンと線香花火持って来たよ(相手の手に提げられた花火を見ると嬉しそうに笑いつつ己が持ってきたバケツの中身も見せ)
7/24 21:50

★桐谷朱鷺
(黒Tシャツにチャコールグレーのハーフパンツ姿。手に大きな花火セットのバッグを提げサンダルを鳴らしながらのんびりと歩いてくれば夜間のためよりいっそう大きく潮騒のする海岸に辿り着き、砂浜へ続く階段を降りていけば前方にある人影に気付き、手にバケツを提げている事から待ち合わせ相手と分かれば声を掛け)智。久々。花火殿の到着ですよ、と(隣へ降りたところで足を止めれば手にしている花火のパックを軽く掲げて笑み)>入室
7/24 21:42

★高城智
(紺色の英字プリントTシャツにカーキのカーゴパンツと黒いク□ックス、手には真っ赤な防火用バケツを提げて、昼間の盛況振りとは一転波の音しか聞こえない静かな海岸にのんびり歩いてやってくると堤防の階段から砂浜に降り立ち)>入室
7/24 21:25


[842][840]
[掲示板に戻る]