海岸

▼過去ログ848
2011/7/31 23:24

★滝川 遊
ありがとう。色々な花火やったほうが楽しいかなって思ってセットにしちゃった…手持ちがメインだけど、置いてやるやつも少しだけあるみたいだ。(にっこりと笑う相手につられたように笑うと、持ってきた花火について話しをし、綺麗だといいなーと言いながら自分が持ってきた花火を蝋燭から1つ上段の少し離れた位置に置いて、封を開くと数種類の手持ち花火を取り出して相手に見せて)
智は何からやりたい?
7/31 23:24

★高城智
ん、こんばんは。大丈夫、気にしないで?(待ち合わせ相手が駆け寄ってくれば階段から腰を上げて相手にゆっくりと近付いてにっこり笑い)ライターと蝋燭持ってきたよ。階段に立てとけばいいかな(言うや否や階段まで戻り蝋燭に火をつけ溶け出したロウを先程まで自分が座っていた最下段に垂らすとそれが固まりきらないうちに蝋燭を立て)
7/31 23:13

★滝川 遊
(黒い半袖のワイシャツにカーキ色の七分丈ズボン、サンダルをはいて海岸までやってくれば片手に花火のセットと、コンビニの袋を持ち。相手の姿が見えれば笑みを漏らして小走りに傍に寄り)
おまたせ!ちょっと遅刻だー…ごめんな?>入室
7/31 23:05

★高城智
(白いTシャツに灰色のチェックチノ、手には赤い防火用バケツを提げて。昼間とは打って変わってひんやりとした空気の中海岸線をゆったり歩いてやって来ると堤防の階段から砂浜に降り、階段の最下段に腰掛けて相手を待ち)>入室
7/31 22:55

★紀伊誠太郎
うん。俺、無知な生徒サンですからね。……水から出たから見つけ易くなったし、明日にでも海水浴に来た可愛い女の子が拾うんでないの。したら貝殻サンにとっても俺に攫われるよりマシでしょ(相手の冗談に乗って軽く頷き肯定を示した後に落とした貝殻を一瞥して携帯をポケットに仕舞えばついでに振っただけでは払い切れなかった水気をパンツに手を当てて拭い)…ホント心配性だねぇ…。人通り………んじゃ、アッチの方。あぁ、いいよ。もう拭いた。ありがと(ガシガシと後頭部を掻きつつ軽く息を吐いて数秒程間を空け思案気に目を伏せた後に、ゆっくりと上げた手で何を思ったか駅のある方を指差し。歩き出した相手の背を追うように歩を進め海岸を後にすれば相手の言う人通りのある所まで共に帰っていき)>退室
7/31 3:16

★城ヶ崎啓
(物言いたげな空気にも気づく素振りもなく素直な返事に一つ頷き)良い子イイコ…って、敬うって言葉も知らないのかね。やだね思春期の男子高校生って(ふざけて言いながらも、見られている事には気づかず落とされた貝殻にあっと音無く言うと暫し表情の色無く無言で捨てられた貝殻眺め)……そうだな、砂浜にあるってのも、また良い事かもしれないな。つぎは凄く可愛い素直な子どもが拾うかも知れねぇしなって、あれ(視線を落としたまま静かに、途中からは茶化したように話すもお別れと言われればアテが外れた様に顔をあげ瞬き一つして相手をみやり)今日は誘ってくれないのか、残念。まぁいいや、せめて、もう少し人通りある所まで送ってやるよ、どっちだ?つかチャンと拭きなさい。ハンカチ貸したげるから(さほど残念そうでもなく強引に告げれば、多分強くは拒否されまいと信じ、取りあえず海と逆方向へと歩き出して。可能であれば途中までは共にゆき)>退室
7/31 2:53


[849][847]
[掲示板に戻る]