海岸

▼過去ログ856
2011/8/4 21:15

★豊島 薫
だから監督もそんなにはりついてしてなきゃいけないわけじゃないし。(いつも自分も好き勝手に楽器を弾いたりしていれば真面目に監督業務に当たってはいないと思い返して、アイスを食べるだけの作業に段々と飽きてきたか両足をさりげなく交互に振る癖が出てきてしまい)やらない奴はいないだろ。(至って真顔で相手に伝えると残ったアイスを全部口に入れるように天を見上げ器を逆さまにして)
8/4 21:15

★高城智
軽音かー…確かに怪我はそんなにしなさそうですね。(軽音楽部と聞いて真っ先に脳裏に浮かんだのはエレキギターを弾く集団、学院生なら機器を破壊する程パンクな者はいないだろう等と思い巡らせ)あは、行儀悪いって言われちゃいますよね。やっぱり先生もやったんですか、アイスの蓋(小さく声を立てて笑い乍ら溶けかけたアイスを容器の先端から思い切り吸い込み)
8/4 21:10

★豊島 薫
軽音楽部。怪我とかの心配はあんまりないから、運動部の先生に比べれば苦労は少ないかな。(器用に吸い口は歯でアイスをほぐしつつ、そこの部分は手で揉んで着々とアイスを減らしていき)そういうのは止めろってよく怒られたような気がする。無視してたけど。(子どものころを思い出しては忌々しそうに声を漏らして)
8/4 21:03

★高城智
部活もですか。忙しそうですね…ちなみに部活は何部を?(容器のキャップ部分は持っていたコンビニの袋に放り込み、容器の細い部分を噛みしだきつつアイスを口に入れながら相手に問い)なんかやっちゃうんですよね。でもカップアイスの蓋の膜はやりませんよ?(笑顔は崩さず眉尻下げ少しばつが悪そうに言えば、容器の底を手で潰し始め)
8/4 20:58

★豊島 薫
部活もあれば、他にも色々とな。二本は多いから。(相手より早くアイスに口をつけては器用に手の熱で溶かしつつ吸っていき、隣の相手が誰もが一度はやったことがあるであろう行動に出るとそれを見やりつつ薄い笑みを浮かべて)まぁ、俺も子どもの頃はやってたけどさ。(辺りには波の音に不似合いなアイスを吸う音が小さく響き)
8/4 20:50

★高城智
そか、先生方は夏休みもお仕事なんですね。お疲れさまでした。…いいんですか?ありがとうございます(相手を労うと差し出された容器入りアイスを受け取り、嬉しそうに微笑みながら礼を言い、吸い口の部分を切り取るとまずはそこから口を付け)…ここが一番美味しいんですよね(自分の貧乏臭さに苦笑しつつもそこを食べ終えると本体を咥えて)
8/4 20:45


[857][855]
[掲示板に戻る]