海岸

▼過去ログ862
2011/8/24 23:50

★木下 朔也
ん、良かった。いっぱい食べてねー、つまみ食いしたらかなり甘かったよ(葉月に見せたタッパーを宍戸にも見せ、嬉しそうに言うと、宍戸の並べる花火をじっと見て)伴先輩のはフィナーレ系だねー、煙玉って…よるでもイケんの?
>宍戸
8/24 23:50

★高城智
(黒いTシャツに灰色のチェックパンツ、白いサンダルと言う格好。慌ててぱたぱたと約束の場所に駆けて来て)はぁ、はぁ…ごめん、すごい遅刻した…(既に始まっている花火大会を目の前に息を切らしながら謝罪して)>ALL
8/24 23:49

★葉月 奏
バン君か〜、伴君もええやん男らしい名前やし。俺なんて名前だけなら男女でも通用する名前な上に、男の子なのかって胸をペタペタ触って確かめられた事あるで?(耳に心地良い響きを伴う名前に微笑んで見せると、自分の平らな胸をタンクトップの上から叩いて冗談めかして肩を揺らし。しゃがんだ相手の視線の先に目を移すと思案気に首傾かせて)
…あ、そか。砂を集めて少し山にしたら立つかもやけど…風で消えへんやろか?もしロウソクじゃ不便なら、着火用のライター持ってきたけど使う〜?(ロウソクでの点火が可能だろうかと思案気に口にすると、花火の下に敷いた鞄に手を差し入れ。点火口が長くなった点火用のライターを取り出して見せながら相手に尋ね)>宍戸
8/24 23:46

★木下 朔也
わーい、坊っちゃま、ありがとうございますっ!…ではこちらを、ささやかなお礼の品でございます(嬉しそうに冗談を引き摺りながら返し、保冷袋をあけると、保冷剤と一緒に入った2つのタッパーを開け、中のカットしたパインとスイカに数本楊枝が刺さったものを見せてから、つまみやすいように簡単にバックに戻し、手持ち花火を1本手に取り)最初はこれにしよっと
>葉月
8/24 23:45

★宍戸 伴
花火の代わりがソレか、良いんじゃね。俺パイナップル食いてぇ(しゃがみ込んだ近くにバラで買ってきた花火の束を砂が付かないようにビニール袋を広げた上に置き、見せられた保冷バッグを見上げ、中身を教えられればパッと笑顔を浮かべて)>木下
8/24 23:43

★宍戸 伴
あー…そういう関連性か、俺のは特に関連無いらしいからな、羨ましい。ん?あれ…名前言い忘れたか?バンだよ(先程の自己紹介で言い忘れたのか覚えておらず首を傾げるもさほど気にならず、名前を教え。笑みを浮かべる相手につられ自然と笑みになりつつ、水を汲む姿を目で追い)
おー。…っか、ロウソクって砂浜で立つのか?(バケツの近くでしゃがみ込んでロウソクが立つには不安定な砂を見て)>葉月
8/24 23:36


[863][861]
[掲示板に戻る]