海岸
▼過去ログ869
2011/8/25 2:32
★葉月 奏
…上がる時の音がアレみたいやもんな。了解です〜荷物も預かっとくから遠慮せんとええで?ほな、お休みね〜(同じく打ち上げの音にびくびくと体震える様子に苦笑して耳元囁くと、同じく雷が苦手な相手に片目閉じて目配せし。荷物の預かりを了解すると手を振って見送り)>木下
8/25 2:32
★葉月 奏
ほんま、こんな立派な打ち上げ花火があるなんて知らへんやったよ〜、宍戸君に感謝やなぁ。――わ〜こっち来るなー!!逃げろ〜あははっ(高城の感心する呟きに大きく頷いて賛同すると、導火線に火を点された音に素早く振り返り、ネズミ花火に楽しげな歓声上げながらも相手の背後に隠れようと小走りに逃げ)>高城
8/25 2:29
★高城智
お疲れさまー、楽しかったよ。フルーツありがとね。気をつけて帰ってね(帰宅の準備をする相手に言葉を掛け、踵を返し歩き出す相手の背を見送り。相手が振り返って手を振ると振り返してまたねと声をかけ)>木下
8/25 2:28
★葉月 奏
あは、たぶん同じバンビ想像してる思うでー。そっか、寮やと食事…は食堂でもええとして掃除や洗濯は自分でえなあかんもんねぇ。体育祭?ううん、走るのは遅いけど速さを競うのやなかったら毎年出てるよー。パン食い競争とか借りものとかね。部の障害物にも出るつもりやで(打ち上がる花火を楽しみながら相手に視線を戻すと、寮暮らしの楽しい半面苦労もある生活にしみじみ頷き。体育祭では自分なりに楽しみはあるのか毎年参加する競技を指折り数え)>宍戸
8/25 2:25
★木下 朔也
わぁー…きれいだ。……音は怖いけどっ(連発で上がって行く花火をうっとり眺めつつも、爆ぜる音には毎回ビクッと肩を揺らし、全ての打ち上げが終わると満足げにため息いてからすぐにあくびを)……ふわ…ありがとーみんな。打ち上げ見れたし先に帰るね?智、コレ1本貰ってくー。奏先輩、今日は誘ってくれてありがと、悪いけどタッパーと保冷バック、そのまんまで良いからドアノブに掛けといてくれる?まだ残ってるからみんなで食べてね。バンビ先輩、打ち上げきれいだったー!ありがとー(一人一人に声をかけ、寮が隣の葉月にはずうずうしくもお願いし、持っていた花火かすをバケツにいれるとまたあくびをひとつして)…じゃあみんな、お先に。ゆっくり楽しんでね、また遊ぼー?(ひらひらと手を振ると、すこし名残惜しそうに皆の手元の花火をながめ、決心したようにくるっと向きを変えて道路に戻り、そこからもう一度みんなに手を振ってから、寮への道を歩き始めて)
>退室
8/25 2:21
★高城智
わー…最近の打ち上げ花火ってすごいよね。花火大会って感じだなー(2本目の打ち上げ花火も趣は違うが立派な打ち上げ花火ぶりにしきりに感心し)>宍戸
誰もやらないならこれ、やっちゃうよー?ネズミ花火〜(ネズミ花火の束を拾い上げると5つを束ねているテープを外し、ポケットから自前のライターを取り出し全てに点火して地面に放し)>ALL
8/25 2:21
[870][868]
[掲示板に戻る]