海岸

▼過去ログ87
2007/6/23 6:33

★桐谷朱鷺
それに、やっぱ好きじゃねぇと続かねぇことっつーのもあるもんな(またいつもどおりの笑みを浮かべつつ頷くと体勢を戻し、後ろについていた両手で砂を掴んで)おう、本の虫ってやつです。教会はそのうち、すんげぇ可愛らしい画家さんと一緒に行くつもりなんで、よろしく(小さく頭を下げると両手を叩いて砂を落として立ち上がり、同様にズボンと鞄の砂も払って)
さて、と。なんか知らねぇうちにすげぇ時間になってるし、帰ろうかな。三鷹さんも途中まで一緒に行かねぇ?(身を屈め靴を拾い上げると相手に手を差し伸べて手を引き立ち上がるのを手伝い、談笑しながら分岐点を目指して歩き始める)>両者退室
6/23 6:33

★三鷹誠
(静かになった隣へ改めて視線を向けると、砂の温かさに誘われるように目を伏せ、眠りに落ちたらしい相手の様子に、おやおや、と目を細めて笑い)お仕事の帰りでお疲れだったものね(アルバイト帰りと言っていた相手の言葉を思い出し、立ち上がって砂をほろうと、片手に靴を持ち、膝裏と背に腕を回して、相手を起こさないよう、そっと抱き上げ。相手の部屋が判らないことから、少し考えた後、学院に預かってもらうことにしようと、慣れた手つきで身体が潮風に当たらないよう、心持ち上半身を抱き直して。腕の中にある重みが懐かしさを呼ぶようでどこか嬉しそうに目を細めると、のんびりと砂浜を学院に向けて歩き出し)>桐谷・三鷹退室>仮眠室
6/23 5:34

★三鷹誠
何でも楽しいって感じることが、大事だものね(走ることが何よりも好きそうな相手の姿が思い浮かび、思わず嬉しげに呟くも、砂に掻いた文字を眺めて、少し沈黙を守った相手の姿に、どの部分が引っかかったのか一瞬目を瞬いて。教会のつたない説明をすると、おおよそ伝わってくれたらしく、相手の目的にはよく合うと嬉しそうに笑い)そっか、桐谷君は本を読むのが好きなんだね。教会は静かな場所だから、読書にはぴったりかな(図書館と同じぐらい静かだよ、と肩を揺らして笑い)図書館が生息地、なんてカッコイイね>桐谷
6/23 2:30

★桐谷朱鷺
楽しんで走ってくるっつってたよ。きっとそれが1番あいつらしいよなぁ(大切な人との言葉に一瞬黙り、砂に書いた文字を眺めて呟き。教会について語る相手の笑みからその場所への愛情や愛着を感じると自らも笑んで相槌を打ち)ステンドグラスは見てみてぇなぁ。本も読めそう?俺、騒がしく見られがちだけど、静かな場所好きなんだ。主な生息地は図書室だし(僅かに肩を揺らしながら首を傾けるようにして再び夜空を眺め)
6/23 1:13

★三鷹誠
(相手の冗談めかした気遣いの言葉に笑い、インターハイの予選と聞くと、嬉しそうに目尻を下げて)そっか、大切な人にもいい所見せたいものね(頑張ってるんだね、としみじみ呟いて。相手の上向いた視線につられるように、夜空に視線を上げると綺麗に見える夜空に目を細め、思いついたように聞かれると、相手へと視線を戻して嬉しそうに笑い)ステンドグラスが綺麗で、椅子に座ってぼーっとして考え事ができる、静かなところだよ。私が居る時は、ちょっと騒がしいかな(いつでも開いてるんだよ、と笑って)>桐谷
6/23 1:01

★桐谷朱鷺
やっぱ気疲れしてほしくねぇもんな。俺の人権さえ保ってくれれば、何でも大丈夫(頷いてから冗談めいて眉を上げ肩を竦め、友人の名を書き終えれば枝を置き、後ろ手に両手をついて視線を上方へ向け)斗真は、今日からインターハイ予選らしいよ。明日が出番だつってたかな(目的なく様々な星を眺め、広い空に一瞬見惚れてからふと相手を見遣り)…なあ、教会ってどんなとこ?
6/23 0:52


[88][86]
[掲示板に戻る]