海岸

▼過去ログ900
2011/12/11 0:28

★有澤 彰
そうですね。後は…流れる前に「これから流れますよー」って知らせてくれるとか?…ええ、好きですよ。科学的に詳しくはないですけどね。(小さく唸りながら呟かれた言葉に肩を揺らしつつ冗談めかし、問われた言葉に迷わず頷けばただ好きなだけで詳しいわけではないと白状し、続いて告げられた相手の通う学校名に僅かに瞠目すればどこか嬉しそうな笑みを浮かべ)
何だ…同じ学校だったんですね。僕も青藍です。同じく一年のアリサワアキラと言います。(同じ学校の同じ学年と聞いて親近感を覚え先に名乗れば再び空へと視線を戻し、暫くして真っ暗な空に再び月の姿を捉えることができれば相手の言葉に小さく笑って)
ふふっ、そうなったら大変でしたね。天変地異の前触れかも?
12/11 0:28

★夕澄 有
目がもっと沢山あれば。……14から15にかけてか、じゃあまた観に来なくては。星好きなんですか?(うーんと小さく唸りながら呟けばピークではないと知り感心したように頷き。ふと思いついた疑問を口にだしちらりと相手に視線を投げ)…高1、今は青藍学院に通ってるんだ。(相手の消えたという声に月を見上げれば先程あった輝く月は完全に消えており、双眸瞬かせ。暫くすると再び見え始めた輝く月に安堵の息をつき)このまま月が出なかったらどうなるかと思いました……。
12/11 0:17

★有澤 彰
月が隠れてる今がチャンスかも?…一番よく流れるのは14日の夜から15日の明け方にかけてですけど。(流星という言葉に反応した相手に一番観るチャンスのある日にちを口にすれば相手の年が耳に入り相手へと視線を移し)
…今15ということはもしかして高1?それとも中3ですか?…あれ、消えた。(年齢を問うた後空へと視線を戻すも先程までぼんやりと見えていた月を見失い双眸を瞬いて、完全に隠れてしまったのだと知れば先程月があった辺りに目を凝らすも見つけられず小さく息を吐き)
少し待てば出てくる、か…。
12/10 23:59

★夕澄 有
へぇ。流星! せっかくだし観れると良いなぁ。(流星という言葉に目を輝かせば月の周囲へと目を凝らし。しかし流れるものはなく諦めたのか数回ゆっくりと瞬きをした後息を吐き出し月へと視線を戻し)なんて、都合良くは流れませんよね。7年後って事は俺は22歳か……もうだいぶオレンジ。肉眼だとやっぱりはっきりとは見えないですね。(目を細め必死に見届けようとするもはっきりとは見えず双眼鏡でも持ってくれば良かったと後悔し悔しそうに眉を寄せ)でもぼんやりして、ちょっと幻想的かな。
12/10 23:49

★有澤 彰
冬は空気が澄んでますから星も綺麗ですよね。ふたご座流星群の極大日も近いですから、運が良ければ流星も観られるかもですし。(どうやらずっと星を観ていたらしい言葉にくすりと笑み零せば月から相手へと視線を移し、穏やかな笑み浮かべたまま頷いて、コートのポケットから小ぶりな銀の懐中時計を取り出し時刻を確認すれば再び月へと視線を戻し)
ええ、次は2018年だそうですからしっかり観ておかないと。…もうこれ、皆既に入ってますね。確か出て来るのは23時58分……結構長い間隠れてるものなんですね。とはいえうっすら見えてはいますけど。(皆既に入ったとはいえ完全に月が見えなくなったわけではないと、ぼんやりと満月の輪郭が見える月に双眸を細め)
12/10 23:33

★夕澄 有
(相手が隣に座ったのを見届けると再び顔を上げ。着たときよりも月が隠れており、おぉと感嘆の声をあげ)うん、面白いよね。まぁさっきは星ばっかみてたんだけどさ。(ずっと星ばかり観ていた事を明かし隣に座る相手に視線を向ければ目を細め小さく笑いかけ)……今日の皆既月食は2000年以来の最高条件らしいね。もうそろそろかな?
12/10 23:19


[901][899]
[掲示板に戻る]