海岸
▼過去ログ909
2012/5/5 2:46
★宮野 比呂彦
(学院の図書室から話の流れの通りに海岸近くのコンビニへと寄り、連れ添っていた相手と買った氷菓子を手にコンビニを出て近くの海岸へ向かおうかと)……おい、副会長様?夜中徘徊してる不審者がいんぞ…って、あれ?帰ったか?(遠目に人影が見えて連れ添っていた相手に声をかけようとするも見あたらずに海岸の人影に視線戻すと歩み寄っていき)…おっさん、大丈夫か?>入室
5/5 2:46
★万歳楽 右京
……いかんな…目がギンギン…っつうのは今を言うなこりゃ…(白に薄い紫のストライプの入ったシャツにスラックス、長い髪の毛は流し、夜風でゆらりと揺れ、無精髭に目の下にクマを作り、浜辺へ出る階段に腰かけ、タバコを取り出しジッポを片手に持ち、風を避けようと手で火を囲うようにしてタバコに火を点ける)…………っ。(ふうっと空中に白い煙りを吐き出し、空気に溶けていく様を細い瞳で眺め、カクンと下を向き、小さくため息を吐き、口角を少し上げて)………オレも年かな…(と小さく自嘲気味に笑い)>入室
5/5 2:11
★姫宮 日和
これ位の悪戯許されるでしょ?・・・あぁ、成程っていうかそれ最初に言ってくれれば勘違いしなかったんじゃ・・・・そして近いだろうとは思ったけど1歳しか違わなかったのか・・(相手の表情が変わったのを確認すれば少し気が晴れたと瞳を緩め、思った以上に近い年に自身と比べてしまい思わずため息を吐いて)だって人をからかうのが楽しくってしょうがないオーラがダダ漏れてるもん・・・・・・ありがとう、寮までお願いします・・(なんだかんだ言いながらも送ってもらう事実が変わるわけではないので素直にお礼は告げ、歩き出す相手に合わせて帰る方向へと歩み)>退室
5/3 23:27
★宮野 比呂彦
(睨まれる視線を向けられるも表情は変えずに、相手の腕が目の前に伸ばされるのを黙って見つめて結果眼鏡が相手により下げられると微笑んでいた表情から若干眉を下げて)…こら、お転婆姫。俺も青藍の学生なんだわ、2年な。…透視能力があるわけじゃねえからな?(下げられた眼鏡に気を留めた様子も無く再度指先で押し上げると相手の発言に再び込み上げる笑いを堪えて片側の口端だけ上げて)…意地悪とか心外だなあ。迷子のお姫様をお送りする優しい王子のつもりだけど?ほら、行くんだろ?(空いた自身の左手に相手が手を伸ばすのを見ると手を取り、わざとらしく腰を屈め頭を下げて。身体を起こし手を離せば寮の方向へと体を向けて、合図する様に手を軽く挙げてヒラと降って相手と共に歩く事が出来れば寮の方向へと歩き出す)>退室
5/3 23:12
★姫宮 日和
・・・悪いと思ってないくせに謝んなくていいしー・・・分かってると思うけど可愛くても、ぜ・ん・ぜ・ん嬉しくない!!(全く悪びれた様子のない相手をじとりと睨めば、「ぜんぜん」の部分を強調しながら僅かばかりの反撃とばかりに直したばかりのメガネをズリ下げて)?・・・・みやのひろひこ・・・じゃあ、長いからひろ君で。(自分のことを知ってるような知らないような素振りに少し首を傾けるも、相手の名前を聞けばざっくりあだ名を提案して)ひろ君って透視能力でもあるの・・?・・・・・こんな意地悪そうな王子様見たことないけど・・・・・・・・今夜は特別ね(まさに寮に住んでいる為驚いた顔で呟き。わざとらしい態度に瞳を細めながらも相手の前に空いた方の手を伸ばし)
5/3 22:40
★宮野 比呂彦
(不満げな表情の相手を見やると笑みを深くして堪えていた笑いを小さく零しながら肩を小刻みに揺らして)くくっ…悪い。いや、キュートだって、…不思議な所とかな?名前、姫宮ってのか、名前もキュート……ん?青藍学院?姫宮…どっかで…(暫し笑っているも聞き慣れた単語が聞こえればふと思案する様に眉根を寄せ、笑った際にずれた眼鏡を指先で上げて位置を戻してから相手に視線戻し)…お兄さんは宮野 比呂彦(みやの ひろひこ)くんです。もしかして寮とかに住んでんのか?俺、場所分かるけど送ってくか?道に迷ったお姫様を助けてあげますよ。(学園がある方向に顔を向けた後、問うように相手へ視線戻して大袈裟に恭しく右手を自身の胸元に宛てがい)
5/3 22:20
[910][908]
[掲示板に戻る]