海岸
▼過去ログ962
2012/9/5 22:51
★木下 朔也
ははっ。…おー、やっぱり父親の名前は入るんだなー。……じゃあその願いは叶ったね、日和、良い名前(由来に感心しつつも今の相手を思ったか柔らかな笑みを返し。お兄ちゃんの単語に悶える余りの行動に焦った相手にゴメンと謝りながらまた手を差し出し、しっかり繋がれれば水際へ近付きながら)…驚かせてゴメンなー。そーなんだよ!うちさ、兄弟いるけど……姉ちゃんと妹なんだよー、だから男兄弟ちょう憧れ………あ、波来るぞー?
9/5 22:51
★姫宮 日和
どういたしまして?・・・って言うのも変な気がするけどー・・・んーとそんな感じかな・・父さんと同じ太陽が入った名前っていうのと、日々優しく、心和ませてくれる子にって意味みたい(素直な感想を告げただけだが喜んでもらえれば此方も嬉しげに笑って、己の名前の由来を)っわ、どしたの急に・・・・悶え?(差し出された手を繋ごうとしたもののその前に抱きしめ撫でられれば全く予期せぬ出来事に瞳をぱちぱちと瞬かせながら相手を見て)びっくりしたけど・・・うん、オレもお兄ちゃんとか弟って憧れあるから分かるかも。
9/5 22:38
★木下 朔也
…え?きれいかな、ありがと。へへ…ピッタリとか、照れるなー。俺は夜も夜中も朝も好きだよ、たまに寂しくなるけどね、ふふ。…日和の名前はどんな由来?小春日和みたいにぽかぽかした良い子になりますよーに、とか?それならぴったりだよねー(名前を褒めて貰うと照れながらも嬉しそうに笑い、相手の名前の由来を考えながら尋ねてみて。また繋ごうと手を差し出すも相手の言葉にぴたりと止まり)…や、別にお母さんでも良いんだ…け………日和っ…お兄ちゃんとか悶えるだろおーっ!(呟く言葉にガシッと相手を抱き締めてからすぐ離し、撫で撫でと髪を混ぜながら嬉しそうに)…やー失礼失礼、弟か兄貴に憧れてるもんでちょっと取り乱したー、ははっ
9/5 22:25
★姫宮 日和
・・・初めて会った時も綺麗な名前だなーって思ったけど、うん・・・朔也にぴったりだね。オレ夜は苦手だけど、夜明けの太陽って好き。(友人の解釈を含めながら意味を聞けば、暫し己の中で理解しながら頷いては表情緩めて)うん?・・・お母さん嫌だった?じゃあ・・お兄ちゃん?(相手の漏らした言葉を聞けば、兄ならいいのだろうかと呟いてみて)
9/5 22:09
★木下 朔也
ふんふん……へ?俺の名前の?(聞きたいこと、と改まる相手に少し真面目に聞いているも、内容がわかれば瞬いてからふわりと笑い)……単に夜明けに産まれたからだよ。『朔』って、夜明けとか朝って意味もあるんだって。んで父親から1文字『也』を貰ったわけ。……でも宮野はすげー良い解釈してくれたんだよな、『長い夜の果てにある明るい夜明け』だな、って。似合うなって言われてちょっと嬉しかったなー(笑み零しながら友人の解釈を付け足すと、手を繋いで浜辺を歩き。相手のアイスのゴミも袋に入るとキュッと口を縛ってまた手に引っ掛け、また右手を繋ごうと差し出しながらふと苦笑い浮かべ)……しまった…こーゆーとこがオカンて言われんだ………まーいーけど
9/5 22:01
★姫宮 日和
えっと・・・この前ひろ君と自分の名前の由来についての話題になって、その時に朔也の名前の由来好きって言ってたから聞いてみたいなーって思って・・・(相手の許可を得れば頷いて、聞くまでに至った経緯を話しながら質問を)ん、ちょっと待って・・・・・お願いします(手を繋げば安心した様に息を吐き、波の音に多少逃げ腰ながらも近づいて。ゴミを捨てる相手に残った液になったアイスを流せば相手の袋へと入れて貰おうと差し出し)
9/5 21:49
[963][961]
[掲示板に戻る]