海岸
▼過去ログ980
2012/9/26 23:12
★木下 朔也
えー?すごくないよ、慣れだよ、ちっさい時からやってたかんなあ……片付け…は、うん、洗い物はちょっとめんどくさいよね(一緒になって悪戯っぽく笑い、自分の説教にも感謝をくれる相手に少し困ったように眉下げて)…ん、なら良かった。また一緒に飯食おうね。……うん、体育祭ちょう盛り上がったよー!順位はイマイチだったけどさ。あー、忙しウィークん時も応援団の色々あったけど、みんな頼りになるからさ、安心なんだよ(友人達を思ったかどことなく自慢気に言うと、時計を見る相手の言葉に頷いて紙コップやポットも紙袋に仕舞い、立ち上がりながらふと思い出したように)うん、誠くん薄着だし、もう帰ろっか。…あ、そうだ。今度ね、紹介したい友達がいるんだー、誠くんと話してみたいって。でも今ちょっと休学してるから、帰って来たら誘って良い?一緒に鍋とか食べよーよ
9/26 23:12
★三鷹誠
簡単って、朔ちゃんやっぱりスゴい。作って後片付けに時間がかかるのが問題なんだよね(自身の調理後を想像して笑ってしまい。拗ねながらもお説教してくれる相手の優しさに耳を傾けながら頷いて)ここのところ少し消耗することが多かったかな。でも、朔ちゃんのご飯が食べられたからもう大丈夫、今夜は久しぶりにゆっくり眠れそう(ありがとう、と感謝の言葉を呟いて。体育祭も満喫したらしい相手の様子に嬉しそうに笑って)競技も盛り上がったみたいだね。忙しウィークの合間に体育祭の準備もしてたんじゃないかなぁって思ってたの(表情柔らかな相手に目尻を下げ、苦労を苦労と思わず前向きに取り組む姿勢に微笑んで。ふと、海からの風に目を細め時間が随分経っていた事に腕時計を確認し)だんだん寒くなってきたね、朔ちゃんそろそろ帰ろっか
9/26 22:55
★木下 朔也
うん、簡単だしうまいからー(同意を得ると嬉しげに言うも、ついいつもしてしまう世話焼き説教を嬉しそうに受ける相手に少し拗ねたような表情で)……んもー…。別におにぎりくらい良いんだけどさぁ…誠くん、もう年かなぁって言ってたじゃん、体力過信しないでちゃんと食べてね?せめて朝晩は!(どうしても世話焼きを言ってしまう自分に少し困ったような表情になるも、自分を心配してくれる言葉に表情和らげ麦茶を飲んで)ん?んー、今月はそんなに忙しくなかったよ、体育祭でバタバタしたけど楽しかったし!白組負けちゃったけど楽しかったなー
9/26 22:36
★三鷹誠
ああ、わかるなぁ美味しいよね(普段使いで冷蔵庫にキムチが入っている生活を想像して自然と微笑んで。聞きなれたお説教を繰り返してくれる声をどこか嬉しそうに聞きながら下を向き目を閉じ何度も頷いて)うん、気を付けます(少し笑ってしまいそうになる口元そのままに、冷凍おにぎりのくだりには視線を上げ眉を下げ)毎回朔ちゃんに悪いよ。一応自炊してるし、独身歴も長いし、体力もあるし大丈夫だから(食に頼りない事例に説得力はあまりないものの、体力には自信があると笑って)朔ちゃんこそ、学校行事に忙しウィークに大変だったんでしょう?
9/26 22:12
★木下 朔也
暑いときに熱いお茶とかわりとうまいなーて思うな。あと辛い…キムチ雑炊とかたまに食ってたなー(うーんと思い出すように空を見上げながら言い、食べ終えた相手に頷いて自分も手を合わせ、ゴミやタッパーを纏めて紙袋へ仕舞い。食欲の原因を問い詰めるように見詰めた相手が目を閉じて言いにくそうに呟いた言葉にやっぱりとため息ついて)……んもー、誠くん相変わらずなんだかんなー。誠くんがぶっ倒れたらみんな心配するよ?また冷凍おにぎり作って持たせないとー…
9/26 21:56
★三鷹誠
うんうん、冷やし中華もあるのに温かいラーメン食べたりするんだよね。朔ちゃんは時々食べたくなったりしない?暑いときに熱いものとか(食のバリエーションが広そうな相手が食べる物はあまり想像がつかず聞き返してみて。おにぎりを食べ終えごちそうさまでした、と感謝を呟きお茶を飲もうとしたコップを両手で包んだまま感がよく働く相手と視線が合い、返答につまり記憶を辿ろうとするかのように目を閉じ)えーとね…何か食べた気がするんだけどたぶん(昨日、と小さく付けたし)
9/26 21:41
[981][979]
[掲示板に戻る]