海岸

▼過去ログ982
2012/9/27 15:02

★木下 朔也
うん、そうだろー、おにぎり作って来るもんね?……っあー、炭酸染みる〜(乾杯と嬉しげに合わせたコップに口をつけて数口飲むと、紙皿と箸を用意して箸を割り、早速と肉をつまみ上げてふうふうと冷まして)わ、焼けた?うん、この辺行けそうじゃん!いただきまーす……ん、うまーい。ははっ、何かテンション上がるねえ、稔も食べて食べてー
9/27 15:02

★芳賀稔
ふふ、頼りになるのは朔也も同じ。お互い様だよ(焦げ付かない様に気を付けながらお肉や野菜をひっくり返したりしていたら差し出された紙コップをを笑顔で受け取り)
あ、有り難う…うん、体育祭も応援団も、その他沢山お疲れ様でした。乾杯(軽く相手とコップを触れ合わせれば一口飲んでから、一緒に設置をしてくれたサイドテーブルにコップを置いて)
あ、そろそろお肉良いかもよ?
9/27 14:52

★木下 朔也
(諦めたような相手に微笑むと、何とかしてついた炭火を嬉しそうに網越しに眺め、手早く網に並べていく手元にうんうんと頷いて)…わ、マイ菜箸!頼りになるなー稔くん。……はー良いにおい〜、ジュージュー音もたまんない〜(くんくんと鼻ならしながら言うと、クーラーボックスから炭酸水を出し、紙コップに注ぎ分けて片方を相手へ差し出して)はい、とりあえず乾杯しよー、いちおう打ち上げだかんね。体育祭、応援団、その他色々お疲れさまでした、楽しかったね、かんぱーい!
9/27 14:41

★芳賀稔
全くもう…(シレッと返されれば諦めた様な笑みを浮かべながらも立ち上がり、炭を組む手は動かしつつ、火が着けば少し楽しげに頷き)
うん、着いた。ちゃんと着くまでが大変だけど何とかなって良かった……んー、お肉と野菜を半々にしようか?野菜は火が通るの時間かかるから(相手が開けたクーラーボックスを後ろから覗き込めば、適当に肉のパックと、茄子や玉葱、ピーマンを手に取り、野菜を網に乗せてから自分のトートバッグから菜箸を出せば、肉を網に乗せていき)
9/27 14:31

★木下 朔也
えー、悲鳴はキャーだろー?(肩を叩く相手にシレッと返すと、段ボールを開ける相手の横にしゃがみこみ、中に一緒に入っているだろう着火材と炭を二人で程好く組んでいき、新聞紙を撚って火を点けると着火材へと近付けて)………ん、何か大丈夫そう……お、ついた!――うんうん、良い感じー(金属の大きな炭挟みで時折炭を弄って全体に赤くなってくれば網を載せ、食べやすいように切り分けた食材や下味を付けた肉類がそれぞれビニール袋に入ったものや、割り箸や紙皿、炭酸水、焼肉のつけたれなどが入っているクーラーボックスを開けて)…稔ー、何から焼く?やっぱ肉?
9/27 14:14

★芳賀稔
焼きおにぎり良いね。炭で焼くとまた格別だからね……って朔也、それは十分悲鳴を上げているよ(墓穴を掘る様な発言をする相手の肩をぽんと軽く叩きながらも歩いていき。設置をしてくれた係員には丁寧に礼を述べてから、炭の入った段ボールを足元に置いて。相手からの問い掛けには段ボールを開けながら答え)
昔一度だけ臨海学校でやった様な…んー……と、確か着火材を下に置いてからその上に炭を組んで…新聞紙とかに火を付けて着火材に引火させるんだっけ?(答え終われば当たってる?とでも言いたげに首を傾げて相手を見上げて)
9/27 14:01


[983][981]
[掲示板に戻る]