海岸
▼過去ログ998
2012/10/12 0:43
★綾織光流
………ううん、怖い、豊さんはクールでいい、おかしくなっちゃったのかと思う(改めて告げられる言葉に暫し動きを止めるも、ふるふると頭を振ればクーラーバックに小道具を仕舞って)OKでーす、ありがとう。じゃあ行きますか…そんなに寒くならなくて良かったな、やっぱり海は癒される(クーラーバックを左肩に、ナイロンケースを右手に持って準備を済ませれば満足げに緩く笑みながら歩き出し、同じ道歩く間はと話続けるつもりで)>退室
10/12 0:43
★豊島 薫
お前ならやればきっとできる、あきらめんな、とでも言えばよかった?(某芸能人を思わせるような台詞を吐くも口調はいつもの大して感情の籠っていない淡白なもの、こちらを向いてレクチャーをしてくれる相手に合わせて自身も身体を相手の方へ向け、指示通りに上から順に竿を縮めていき)こんな感じか。…できた。ここにしまえばいいんだね。(コンパクトサイズにまで片付けるともう一つのナイロンケースに竿をしまって)
10/12 0:31
★綾織光流
豊さん…激励も超クール(普段変わらぬ相手に唇尖らせつつ不定腐れたように呟くも心底落ち込むものではなく、お菓子とペットボトルの残りを袋に仕舞えば自分の分の竿を取って相手の方へ向き)えーと、こうやって…上から順番に、少しずつ回しながら収めていくんですよ、途中途中で糸巻きながらね(問われれば気を取り直し説明しながら、竿の上の部分から順に下のパーツに収めていき、糸の簡単な始末までやってしまえばそれをナイロンケースに仕舞い)
10/12 0:27
★豊島 薫
まぁ、頑張って。応援してるよ。(あまり心の籠ってなさそうな声色でおざなりなセリフを紡ぐもそれはいつものこと、悪気があってのことではなく)じゃあそろそろ片付けよっか。(相手が時間の事を言うならば自身もそれに合わせて帰るべきだろうと、片付け方を知らないためにしばし釣竿を眺めたあと相手に尋ねて)どうやって片付けたらいいの?
10/12 0:13
★綾織光流
そんなもんかなぁ…確かに小学校の頃の集団発表なんかの時はあんまり緊張しなかったけど…中学の自主発表の時は緊張したな、気持ちの問題もあるのかな(のんびりとお菓子を食べながら相手が釣る様子眺めれば、また釣り上げられた魚を目で追って)今日はサクサク釣れるな、今頃良いのか……ぁ、でも俺もうすぐ時間だ、そろそろ片付けなきゃダメか…(然し合間に眺めていた露店の灯りが少しずつ少なくなって来るのが見えれば腕時計を見遣り時間を確認して、お菓子の袋の口を畳みながら幾らか残念そうに)
10/12 0:10
★豊島 薫
(早くも次の魚を釣り上げた相手の方を見やれば何やら先ほどとは違う見た目をしており、自身も別段魚に詳しいわけでもないためわかるはずもなく首を軽く傾けるだけに留まってしまい、自身にもさっきと似たような手ごたえを感じれば糸を手繰り寄せ竿を引きあげて)んー、緊張するのなんて出る前までだよ。出てしまえば一瞬だからね。ソロ楽器でもない俺が言ってもあまり励みにはならないだろうけど。(釣りあげた魚は同じもの一匹だけかかっていたそれをクーラーバッグへと入れて)
10/11 23:58
[999][997]
[掲示板に戻る]