岬・展望台
▼過去ログ41
2010/11/21 0:50
★白藤威久
三神先生ですね、今度はしっかり覚えました(頷けば口元で小さく名字を繰り返し。誤魔化す様子にまた笑いそうになるのをこらえ。声をかけられて扇が見えていたことに気がつけば、それをスルリと取りだし)これですか?…これは、扇ぐ為のものではないんですが…(流石にこの時期には不自然な持ち物だということは自覚しているのか、苦笑し。朱色に鈍く輝く其れを広げてみせ、そこから悪戯に少しだけ顔を覗かせ)護身用なのですが…気になります?
11/21 0:50
★三神嶐一
白藤先生、ですか…三神です。(クスリと笑いを漏らされるとごまかすかのように自身の紙コップに入った紅茶に口を付け。会釈されれば吊られるように簡素な自己紹介をするもした際に視線に扇が見え)…扇?そちらは?
11/21 0:41
★白藤威久
ふふ…恥ずかしがり屋なんですかね?(顔を反らす仕草や空いた隙間を見れば、そう揶揄してクスクスと笑い声を漏らし。確信を含む問いかけには頷き)はい。白藤、威久、と申します(名乗ると同時に軽い会釈をし。緑茶を一口飲めば、じわりじわりと身体中に広がる温かさに息を吐き。特に返事を待つ訳でも無しに空を見上げ、その拍子に腰の脇から扇が覗き)
11/21 0:31
★三神嶐一
(あまり自身の顔を見せたくないのか僅かに糸目がちな瞳を併せただけの無表情で直ぐに逸らせば相手の礼には頷くだけ。隣を空けてくれた相手には一応従うも僅かに隙間を空けて座れば)どうも…、はい?職員名簿………(相手のいきなりの言葉には自分の複数持つ職業にあっただろうか、職員名簿と聞けばようやく思い出したが元々。一人作業が多い自身としては大して気にする訳もなく、何故謝るのかと)ああ…新任の方ですか。
11/21 0:20
★白藤威久
あぁ…いいえ。ありがとうございます(後ろからかかった声と差し出された紙コップに、上にある相手の顔を見上げ。その姿を確認すれば笑み、顔を元に戻してコップを受け取り)隣、どうぞ?…えーと…確、か、職員名簿で見たような気はしたのですが…すみません(ポン、と隣のスペースを叩くが、自らの授業のコマ数が少ない為か滅多に他の教員との交流もなく、思い出せない名前に苦笑し)
11/21 0:08
★三神嶐一
(猫と別れ、展望室に足を向ければ扉を開き人気のない室内。ぐるりと見渡せば和服の人影が一つ、先程の人物はあれだろうと予測すれば真っ直ぐそちらには行かず喫茶店に寄ってから)………お待たせしました?(両手には紙コップを持ち、相手の後ろ側にくれば何故か疑問詞になりつつも暖かい緑茶の入ったコップを相手に無言で差し出し)
11/21 0:00
[42][40]
[掲示板に戻る]