岬・展望台
▼過去ログ52
2012/4/13 23:47
★崎守 双
うん、海の方。外結構すき(頷きつつ、かち合った瞳に小さく目を細めれば、小さく首をかしげて。まばらに集まる人達を見つつ足を進めて。促されるままに腰かければちら、と立っている相手を見上げ口を開いて)別に運動は嫌いじゃないんだ。ただしないって言うか…
4/13 23:47
★鈴影怜綺
こっちって海の方?よく来てた?(心中浮かれながら順調に相手の背を押しつつ頭の方を見上げるとちょうど自分を確認しに来た目と視線がかち合い。高い位置からの目線には未だ少し慣れず双眸が迷って、プラネタリウムの扉の前に立つと脇から腕を伸ばして開け、中に入れば本日最後の上演を前に、疎らに人が座る円状の座席に球体の付いた映写機が囲まれていて。その座席のひとつに近付くと背から離れた掌で着座を勧め)さっくん、初めて会ったのが図書室なせいかインドアなイメージが強い。
4/13 23:21
★崎守 双
(背中を押されるままに歩いていくもちら、と相手を確認するようにみやって)ふぅん。こっちの方よく来てたけど、あんまり知らなかった(きょろ、と周りを見渡すように視線をさ迷わせ、相手がいるか確認するように視線を向ければ再び館内へと視線を向けて)
4/13 23:04
★鈴影怜綺
(相手が歩き出した後は押すというより方向を調節し促す程度の力であったが、背に手は当てられた侭に一列に並ぶようにして階段を登り)そ?そういえば出来て二、三年位の結構新しい所だよね。プラネタリウムあるのは前来た時初めて知ったけど、ずっと機会があったら見に来ようと思ってた。(階段を上がり切るとすぐにプラネタリウム施設に繋がる重そうな両開きの扉が見えて、相手の後ろから其方を確認し期待の為にか若干弾みが付きながら相手を押して)
4/13 22:11
★崎守 双
(相手の真剣そうな表情を眺めつつ、自身もちらりとポスターや掲示物に視線をさ迷わせて。思考が纏まったのか立ち上がり後ろに回る相手を首だけで追えば、背中に添えられた手に小さく首を傾けて)…りょーかい。(小さく了承の言葉を放てば前に向き直り階段へと)俺全然来たことなかった。
4/13 21:54
★鈴影怜綺
(縦に振れた首を見て小さく笑い、再び展望台と二階、今度は今まで自分の見ていたポスターも順繰りに真剣な表情で眺め、最後に相手の顔に視線を戻し、思案混じりに顎に手を当て。やがて考えをまとめるとソファーを迂回して相手の背後に回り、背に両手当て二階の方へ押す事にして)じゃ、展望台は前一人の時に見たからこっち。行きたいから来て。
4/13 21:40
[53][51]
[掲示板に戻る]