岬・展望室

▼過去ログ8
2009/5/20 0:54

★北岡東護
(一緒に段を降りながら、相手の返しを楽しそうに笑み洩らしながら聞き。悪戯な笑みを浮かべると、勢いよく相手の背に飛び付いて)
似合うか?それじゃ、遠慮なく使ってみよう。――わしはもう疲れたよ、団子が帰るところまで猫タクシーでゴー。…俺の額に落書きするなら、三倍返しの落書きを覚悟するんだぞ(片腕首に回しながら、空いた手で展望室の入り口を示し。落書きの仕返しを口にして、口元に悪戯な笑みを浮かべてみせ)
そうか、それじゃ次はリングがちゃんとリングっぽくなった土星か…木星のしま模様も可愛いぞ。太陽でもいいし、また見に来ような(相手の背に張り付いたまま、他愛もない話をしながら展望室を後にして。団子を買うべく、共に夜道を歩いていき)>退室
5/20 0:54

★葉月 奏
ぷは、何や東護が言うと似合い過ぎて笑える〜。な、ちっがーう東護のデコにこそ肉って描いて悪戯すんで?(おどけた物言いが可笑しかったのか笑い耐える体を揺らして口許片手で塞ぎ、赤らむ頬を誤魔化すように両手で頬を摩ると軽口叩いて恨めしげな視線を遣し)うん、テレビでは今月末までしか見られへん貴重な天体ショーって言うてたよ。今度は何年後やったかな…とにかく暫く見られへんて(偶然ニュースで得た情報を口にして相槌打つと望遠鏡が真っ直ぐに伸びる宙へと視線を馳せ、交代だと場所を譲られると嬉しげにいそいそとレンズを覗き込み)
……わ、ほんまや。あはは、何や可愛いー。――あ〜面白かった、今度はコロナとかも見れたらええなぁ。ほなら帰りは本物の団子買うて今度はお腹で楽しも〜(暫く周辺の星達も眺めて星空を堪能すると、ゆっくりと顔を上げて。団子に似た土星を観察したせいか小腹が空いたとおどけながら、帰り道の寄り道を強請って一緒に階段を下り)
5/20 0:40

★北岡東護
なるほどな、それじゃ俺と奏じゃ奏の方が体力あるのか。わしはもう疲れたよ、後は任せたぞ奏や、って重たい荷物を渡しても大丈夫、と。――ん、何?額に肉って描いてほしいって?仕方ないなあ(わざとらしく聞き間違えた振りをしながら、込み上げそうになる笑いを堪え。顔は笑みに緩めたままで、レンズが捉える土星を眺め)
はは、本当に食いかけ団子みたいだなあ。土星の輪が直線に見えるのって、珍しいのかな?面白いから、また何度かみたいんだけどな。――はい、交代(しばらく土星を観察していたが、やがて体を起こすと相手に場所を譲り)
5/20 0:23

★葉月 奏
山椒は小粒でもぴりりと辛いって言うやんか、チビッこい体やからあんなに体力有り余ってるんやで。あはは、ほな俺達二人ともバーゲンには向かへんなぁ(母親受け売りの諺持ち出して、自分の顎下へ掌水平に振りながら小柄な母親の身長を示し。他者を押し退けてまでの積極性を持ち合わせないお互いの性格では、バーゲンで敗者確実と苦笑混じりおどけて見せ)
ちょ…そこは犬らしさ競うトコちゃうわー。…そうなんや?額に肉って描いたプロレスラーの漫画でそんな技も出てたから、ほんまにあるんや思うてたわ。――あ、うん……(いつもの軽口に笑いながらツッコミ入れて階段を昇る尻をぺシッと叩き。懐かしい漫画を例に肩を竦めると手招きに誘われ隣から間近に横顔覗くと、普段見慣れたはずの横顔に胸を高鳴らせて薄く頬を赤らめ)
5/20 0:04

★北岡東護
はは、琴子さんがなあ…可愛い人なのに想像付かないな。女の人はバーゲンとかも凄いしな。ああいうのを見ると、新年の福袋とか絶対買いに行こうって気にならないよ。きっと端の方に押しやられて、見てる間に全部買われてくんだろうなあって思うから(自分の母親を例に出す相手に、堪える間もなく噴き出してしまい。和服姿の母親の姿を思い出すも、その後に凄みのある笑顔まで思い出してしまうと、首を竦めて)
犬かきで犬に勝ってもなあ…ももより犬らしいなって褒められたいのか?――それに、太陽系が全部一直線に並ぶ確率なんて、それこそ天文学的に低い数値なんじゃないかな?公転速度がかなり違うんだし(犬かきなら子犬に負けないという相手に、悪戯な笑みを浮かべてからかう言葉をかけ。駆けていく相手を追って展望室に入ると、天井の一角の開いた部分からよく晴れた空を見上げ)
これなら、よく見えそうだな。ほら、奏もおいで(望遠鏡の下の段差を登ると、相手を手招き。そっと望遠鏡を覗き込み)
5/19 23:53


[9][7]
[掲示板に戻る]