管理人の独り言

過去ログ114 2010/10/24 18:48

▼真鍋周平
週末 その25
引っ越してから
・照明
・ガスコンロ
・テレビ
をエイデンで購入した.
ついに我が家も地デジ対応.
2人で近くのスポーツジムにも入会した.

ドラゴンズセールのお陰で
家電は安くなっているし
スポーツクラブは入会金もろもろタダになるし
ドラゴンズ様々である.

>>>

夜はジムビーンのライウイスキーを飲んで週末を過ごす.

とても個性が強く
もはや私の知っている「ウイスキー」ではない.

ソーダ系で割っても
ロックでも水割りでも飲みにくい.
この点はコーンウイスキーとも大きく異なる.

試しに牛乳でも割ってみたけど
それでも中和できない個性の強さ.
バーボンの「バーボンらしさ」の味を抽出して
特別な「ライ臭」を追加した感じ。。。
アメリカやカナダの一地方の「癖の強い地酒」といった所だろうか.
10/24(日)18:48

▼真鍋周平
週末その25
引っ越してから
・照明
・ガスコンロ
・テレビ
をエイデンで購入した.
ついに我が家も地デジ対応.
2人で近くのスポーツジムに入会.

ドラゴンズセールのお陰で
家電は安くなっているし
スポーツクラブは入会金もろもろタダになるし
ドラゴンズ様々である.

>>>

夜はジムビーンのライウイスキーを飲んで週末を過ごす.

とても個性が強く
もはや私の知っている「ウイスキー」ではない.

ソーダ系で割っても
ロックでも水割りでも飲みにくい.
この点はコーンウイスキーとも大きく異なる.

試しに牛乳でも割ってみたけど
それでも中和できない個性の強さ.
バーボンの「バーボンらしさ」の味を抽出して
特別な「ライ臭」を追加した感じ。。。
アメリカやカナダの一地方の「癖の強い地酒」といった所だろうか.
10/24(日)18:47

▼真鍋周平
週末 その24
今季最終戦が終了する.

結果は
195 ○
201 ○
211 ×××

で記録201だった.
人数が少なく自分のテンポでできる試合だったので記録を狙っていった.
天候も良かったし,調子も良かった.

211は後でビデオと写真で確認しても
かなり勿体ない跳躍だった.

高さ自体は,余裕も持ってかなり出ていたと思う.
今シーズンようやく最後にまともな踏切りが一本決まった.
内傾を大きくし重心を下げた助走がうまくはまった.

来シーズンへの跳躍,そして220への方向性を考える上で重要な試合になった.
まずは理想の形を決めてしっかり冬季練習に取り組みたい.

昔と同じ動きはもうできないと思っていたが
昔と同じ踏切り動作,曲線助走,ダブルアーム,振り上げ動作で
踏切り位置を外に振ったスタイルを試してみたい.
特に今シーズン方向性を見失っていたアームアクションが大きな課題になると思う.
曲線助走から踏切りまで良い流れを意識したい.

冬季練習はやりたいことが沢山ある.
10/11(月)23:42

▼真鍋周平
週末 その23
米のお金の回し方

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101010/fnc1010100800000-n1.htm

日本のお金の回し方

http://www.sankeibiz.jp/business/news/101009/bse1010090502001-n2.htm

日本は米の1/10程度の額である.
さらに米は来月に金融緩和を計画している.

しかも米は失業率高いままで「輸出倍増で失業対策するぞ」の貿易収支も残念な感じ.

http://hojin.ctot.jp/markets/us_eco.html#US_eco8

皆,次は本気の米金融緩和が来ると思って
ガンガン,ドルを売りたがっている.

政策金利がそもそも低く
お金の引き取り手のいない日本が次に打てる手はあるのか?
国債を日銀が大量に買い取る「自転車操業」しかないのではないか?

通貨安戦争の行きつく先は保護主義台頭による貿易の停滞と第2の世界恐慌か?

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1043

10月末に向けての動きを注視.
皆が注目している.
10/10(日)18:19

▼真鍋周平
週末 その22
可愛い女の子に「おじ様」と呼ばれてみたいと
テレビの前で何名の三十路前のサラリーマンマンが・・・云々.

広い家ですることもなく
1人Grant'sを楽しみながら
金曜ロードショーを見る.
酔っている.

退屈だ.

月曜日は今季最終戦だ.
土日は天気も悪そうなので
あとはゆっくり休んで試合に臨みたい.
人数が少なく,天気も良いので記録を狙っていきたい.

>>>

職場で話題になっていたが
米の雇用統計は「予想をかなり下回る」という予想通りの展開.
81円台に突入する.

週明けの展開は東京から断続的で規模の大きい介入が入ると思う.
このシナリオになった場合はほんとに失望する.
こりゃ素人目に見ても駄目だ.
豆粒介入と銀行の決算だのみでは長続きしない.

>>>

政治とカネの問題なんてどうでもいいので
我々の生活に直結する経済の話を真面目にしてほしい.

友人の仕事も前に進まないようなので笑
いいかげん決めることをちゃんと決めたら?とも思う.

私の給料も減るし
周りに不幸な人が増えそうなので
なんとかしてもらいたいものだ.

起訴された人の金融政策は期待持てただけに
残念でならない.
日銀の国債買い取り,ばら撒き政策(とメディアでは紹介されている)にはかなり期待していたのだが・・・.

この件について舵取りをしている人には
内需主導に切り替えたいというなら
君は誰に応援されて仕事をしているのかね?
あなたの「お客様」は何を期待していると思う?
と小1000時間ほど問い詰めたい.
10/9(土)20:51

115113

掲示板に戻る