|
【No.133 Res.20】 九月のスレ♪A 1 Name うえぽん 何か伸びたね。(笑)
天井クレーン(っての?)も良いかも?(笑) 入浴介護に使ってるの、テレビで見た事有る。
歳取っても、使える資格や技術が良いかもね。(*´∇`*) シルバー派遣とかで何とかなるかも?(ばこ)
2 Name つんく お約束って事で。。。 9月?
3 Name うえぽん じゃなかった! 十月!!┐( ̄ヘ ̄)┌
4 Name つんく どんまい
今はベッドから抱き上げて車いすに移動させる機械もあるみたいよ。 ちょっと前までは人力だったけど、介護士が腰を痛めるし、介護される方も抱きかかえられると痛かったみたいだから今後は双方にとって便利で楽になると思うよ。
5 Name うえぽん そう言えば、パワードスーツを使って介護する実験もやってたな。( ̄へ ̄|||)
あれは小型特殊になるのかなぁ?(ばこ)
6 Name つんく されるだろうねぇ。 そして軍事転用?
7 Name 若僧☆彡 老後に備えて、介護スレですね。(^^ゞ
8 Name つんく 誰が一番にお世話になるのだろうね
9 Name うえぽん 出勤前のどたばたで忘れてた。┐( ̄ヘ ̄)┌
それ言ってたら、何もかもどんな技術だって軍事転用可だよ。┐('〜`;)┌
一番目は若僧☆彡さんだな。( ̄ー☆ 私ゃそれまでにぽっくりさん♪(ばこ)
10 Name つんく おいらもヤバい 血圧高いし、肝臓悪いし、肥満だし
11 Name うえぽん ん゙〜♪ 年金もらう前の年までかなぁ?(ばこ) 子供出来たら、成人するまで生きてなきゃ♪( ̄ー☆V
12 Name つんく とりあえず定年までは頑張りたいかな。 その時まで一緒に居たら夫婦でイタリアに旅行したいからね。
13 Name ipis ん〜〜〜…
オレはぁさぁ〜
勤め人になってから、Piyoyみたいな仕事をしているよ。
だって? 昭和34年生まれは、雇いたくない年齢では?
うえぽんさん で? 時給泥棒な訳よ…
14 Name うえぽん 目標が有るのね。(*´∇`*) ガンガレ!
そうですね。 こっちはロクなの無い。┐('〜`;)┌ しんどいばかり。(;´д`)
15 Name つんく やばいよ・・・ 在留資格認定証明書の発行日から3か月以内に入国しないといけないのに日本大使館からビザが貰えず、新しいパスポートを出せと言われたよ。 期限が12月5日なのに間に合うのか!?(ノД`)・゜・。
16 Name うえぽん 直ぐに手続きしなかったから? ピリピンのパスポートの期限が短いのかなぁ?( ̄へ ̄|||)
17 Name つんく ズバリ的中!手続きをしなかったからなのさ。 こっちに来たら改めてもらわないといけないな。
18 Name うえぽん やれ┐( ̄ヘ ̄)┌やれ
19 Name つんく まあ、怒ったところで逆切れされるだろうし、こっちで上手くやらないとね。 試練の道がスタートですわ。
20 Name うえぽん ん〜♪ 目に見える様だ♪(ばこ)
頑張ってね。(*´∇`*)
21 Name つんく 埋めるね
| |