127310Hit.




    
 
  【No.179 Res.99】

十月のスレ♪


1 Name うえぽん
 
皆さんおはようございます。
10月になりましたね。
今年も残り三ヶ月切っちゃったか。
ん゙〜♪( ̄〜 ̄;)

今月もよろしくお願い致します。
 

2 Name つんく
 
おはようございます♪
10月初日は雨ですね。
今夜から爆弾低気圧接近のため、大荒れの天気になるとか。
 

3 Name Haru♪
 
明日は免許書き換えで休み(= '艸')ムププ

しかし急に寒くなった(ばこ
 

4 Name うえぽん
 
こっちはもう峠を越えたのかな?
明日は晴れの予報だし。┐('〜`;)┌

運転免許?
うちは警察署に行って30分で終わる。(*´∇`*)
交付は1ヶ月先だけど。(笑)
 

5 Name ipis
 
おはようございます。

同志の皆様、今月も、よろしく、お願い致します。
 

6 Name うえぽん
 
おそようございます。(*´∇`*)
過疎板ですから。(笑)
 

7 Name Haru♪
 
iPhoneアップデートしたらパスをいちいち打ち込まなきゃならなくなった(ばこ

前はパスと名前自動入力出来たのに (ToT)/~~~
 

8 Name つんく
 
設定→パスコード→パスコードをOffにする。
これでどう?
 

9 Name Haru♪
 
パスコードオンオフが無い(ばこ
 

10 Name つんく
 
え!iPadと違うのか
 

11 Name つんく
 
設定→touch IDとパスコード→パスコードを入力→パスコードをoffにする。
これでどう?
 

12 Name うえぽん
 
ん゙〜♪
何の事か解らん!( ̄〜 ̄;)

起動時のユーザー確認?
 

13 Name Haru♪
 
いゃ つんくさん違う板のパスワードの事(ばこ
 

14 Name うえぽん
 
(*゚∀゚)うひゃ♪
 

15 Name Haru♪
 
(°∀°) うひょ〜
 

16 Name つんく
 
あら、そういう事なのね(ばこ
 

17 Name Haru♪
 
タブレットってWi-Fiで使うなら月々の料金は要らないん?
 

18 Name うえぽん
 
ドコモはWi-Fi接続料が幾らかかかったと思う。
 

19 Name つんく
 
家のWi-Fiで使うならお金は要らないよ。
 

20 Name Haru♪
 
電話自体はほとんど使わないからバハイにほかってあった見守り携帯使ってるから
iPhone解約してタブレット買うかiPhoneをWi-Fiで使うか考え中タブレット使った事ないからどうなんかな?
 

21 Name うえぽん
 
有線電話引いてなきゃWi-Fiは難しいか。( ̄〜 ̄;)
 

22 Name つんく
 
画面の大きさを重視するならタブレットはいいよ。
スマホだと拡大しなきゃいけないけど、タブレットだと拡大する事はあまりないね。
 

23 Name Haru♪
 
Wi-Fiはあるよ

やっぱタブレット買うかな
 

24 Name うえぽん
 
大き過ぎたら指を滑らせるゲームは難しいよ。(*´∇`*)
iPhoneの古いのは小さ過ぎるけど。(笑)
 

25 Name つんく
 
うーん、今頃になってフィリピンの義理の妹からメッセージが来た。
もちろん無視したけど。
 

26 Name うえぽん
 
元義理♪
袖すり合うも多生の縁。(*´∇`*)
 

27 Name つんく
 
フィリピンでは離婚が成立してないからね(ばこ
まあ、適当にやりとりして金でもせびる気だったのかもしれませんな。
 

28 Name うえぽん
 
うひゃ♪(*゚∀゚)
ま、せっかくのつてだものね。(*´∇`*)
 

29 Name Haru♪
 
家のもなんだかんだ言ってフィリピン来たら分かっとるな位の事ほざきやがったから気をつけてね

その後に貴方の子供って言われても分かっていても愛情は持てない(ばこ
 

30 Name うえぽん
 
ニヤ(  ̄▽ ̄)Vニヤ
 

31 Name Haru♪
 

なに笑ってんねん(ぷ

うえぽん珍は子供は?
 

32 Name うえぽん
 
居ないよ。
チェリーボーイ♪(ばこ)
 

33 Name Haru♪
 
なおチェリーもそろそろ腐る模様(ばこ

まだ真っ暗だ (ToT)/~~~
 

34 Name うえぽん
 
うん。
熟成発酵チュウ♪(笑)
 

35 Name つんく
 
もうフィリピンには行かないと思うから大丈夫さ。
 

36 Name うえぽん
 
安全第一♪(*´∇`*)
ピリピンに行かなくてもいいババエもいるし。(笑)
 

37 Name つんく
 
行くとしたら友達が同棲してるピナと結婚してフィリピンに基盤を置いたら行くかもね。
もうフィリピンの女の子には煮え湯ばかりを飲まされたから交際しようなんて思わないな。あとは個人的に友達付き合いしてるピナとFacebookで いいね をするくらいかな。
 

38 Name うえぽん
 
だねぇ♪
友達、お店の中だけ(居酒屋同伴アフター含む)迄かなぁ?( ̄〜 ̄;)
 

39 Name つんく
 
今日から西条で酒祭りだそうで、親父が行くみたい。
うえぽんさん、行かないの?
 

40 Name うえぽん
 
車じゃないと不便だから行かない。(*´∇`*)
飲まなきゃ楽しくないだろうから。(笑)
 

41 Name Haru♪
 
酒の祭りあるん?

こっちはどぶろく祭りっうのがあるけど行った事ない(ばこ
 

42 Name うえぽん
 
日本三大酒処西条の各酒造所が即売会や試飲会をするの。(*´∇`*)
神輿とかが出るかは知らない。(笑)
 

43 Name Haru♪
 
広島は酒も有名なんた
 

44 Name うえぽん
 
だよ♪(*´∇`*)
うちの街でも「雨後の月」「宝剣」とかが全国的に有名かな?
あ、千福も!(笑)
 

45 Name つんく
 
そういえば、雨後の月も宝剣も飲んだ事ないな。
今度、買いに行ってみようかな。
 

46 Name うえぽん
 
冷蔵庫に入れて売ってるヤツね♪(*´∇`*)
大吟醸とか冷やおろし。
 

47 Name Haru♪
 
日本酒は滅多に呑まないし近場じゃ鬼ころしやけんびしが有名かな多分(ばこ
 

48 Name うえぽん
 
うちも家じゃ紙パックの安いヤツ、(笑)
いいの飲むったら、おでん屋さん行った時くらいかなぁ?( ̄〜 ̄;)
 

49 Name ipis
 
それが?
東京には、あまりおでん屋さんがありませんの。
 

50 Name つんく
 
よくテレビなんかで見る おでんの屋台って広島では見たことがないなぁ。
 

51 Name うえぽん
 
うちの街におでん専門店は一軒だけ♪
うどん屋ラーメン屋でおでん置いてるとこも有るけど。(*´∇`*)
 

52 Name Haru♪
 
おでん専門店は栄に行かなきゃないだろうな

トンちゃん屋は近所にも何件も有るけど(ばこ
 

53 Name うえぽん
 
ん゙〜♪
お好み焼き屋みたいな鉄板焼屋?

お好み食べたら満腹で真っ直ぐおうちに帰らなきゃいけないだから、炒め物みたいなのとかオーダーする♪(*´∇`*)
お昼だったら豚玉そばor豚玉そばW、休みの日なら生プラスだけど。(笑)
 

54 Name ipis
 
お好み焼き屋みたいな鉄板焼屋も、板橋にはないのよ。

池袋まで行って、数軒のお好み焼き屋さんだけ…
 

55 Name うえぽん
 
ありゃ!?
もんじゃ焼き屋さんも?

もんじゃだけでサイドメニューが無いんじゃ面白くないか。( ̄〜 ̄;)
 

56 Name つんく
 
お好み焼きは作れないけど焼きうどんは作れるので今夜は焼きうどんにしよう(ばこ
 

57 Name うえぽん
 
ホットプレートをもう1つ買えば?(笑)
 

58 Name ipis
 
もんじゃ焼き屋さんと呼ばれているお店は、中央区月島と言う地域に集中してありますが、電車で45分かけてまで行く気にはならないなぁ。(汗)

自宅で、お好み焼きに挑戦しようかなぁ?
 

59 Name うえぽん
 
お知らせメールだけ見てた。┐('〜`;)┌

月島地区特産だったの。( ̄〜 ̄;)
知らなかった。

関西風ならホットプレート一枚で出来るから良いよね。(*´∇`*)
 

60 Name Haru♪
 
自宅で食べるお好み焼きの味気なさ(ばこ

まだ焼きそばの方がましの模様(ばこ(ばこ
 

61 Name うえぽん
 
ん゙〜♪
一人じゃ寂しいか。( ̄〜 ̄;)

焼きそばも良いね。(*´∇`*)
うどんは汁がイイ♪(笑)
 

62 Name つんく
 
昨日、うちは焼きうどんにしたよ。
んで、今日からおでんさ♪
 

63 Name うえぽん
 
今日からって事は二、三日続くんだな。(*´∇`*)
最後は肉と玉ねぎと人参を追加して和風カレーとか♪(^q^)
 

64 Name つんく
 
明後日はシチューにしようかな。
最近はシチューが好きだから(ばこ
 

65 Name うえぽん
 
シチューも良いね。(*´∇`*)
クリームシチューだね!
 

66 Name Haru♪
 
クリームシチューは好きだけど自分で料理出来ないから家では食べられないな(ばこ

年寄りが好きな物が多いから
 

67 Name うえぽん
 
ん〜♪
結局は洋風の煮〆だよ。(笑)
肉以外のメイン食材は玉ねぎ人参じゃがいもだからほとんど一緒。
簡単に言えば、すき焼きのタレで味付けするかルーを入れるかくらいの違い。(*´∇`*)
 

68 Name つんく
 
まあ、野菜の下ごしらえが面倒だろうね。特に皮剥き。
うちはピラーがあるからジャガイモもニンジンも包丁のみよりは楽だけどね。
 

69 Name うえぽん
 
人参はステンレスたわし(2、3mm巾のテープ状のヤツを丸めた物)で水を流しながら擦るだけ。
皮ってほとんど無いジャン♪(*´∇`*)
 

70 Name つんく
 
Eva新幹線乗ってみようかな
 

71 Name うえぽん
 
(  ̄▽ ̄)b
 

72 Name Haru♪
 
(´TωT);:*,':;ブッ

明日は久々に魚食いに行くかな

エバンゲリオンって面白いん?

逃げちゃダメとかの漫画でしょ?
ε=ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
 

73 Name うえぽん
 
そうそう!
逃げちゃダメだ!っての。(*´∇`*)
パチンコは打っても、原作はちゃんと見てない。(ばこ)
 

74 Name つんく
 
Haru♪さん
もしかしてフィリピンに居るの?
 

75 Name うえぽん
 
ピリピンに高跳び♪(*´∇`*)
 

76 Name Haru♪
 
勿論日本に居ます自宅でハイボール飲んでます(ばこ
 

77 Name Haru♪
 
タイに高飛びして偽装パスポートでフィリピン入国してすぐ捕まる(ばこ(ばこ
 

78 Name うえぽん
 
若僧☆彡さんに相談すれば良かった♪(ばこ)

タイとピリピンの税関のセットアップ?(*´∇`*)
Facebookに今どこをアップする人の半分はウソだと思う今日この頃。(笑)
 

79 Name つんく
 
あらら。日本に居たのね(ばこ
そういえば、いつぞやも同じ事があったね。
 

80 Name うえぽん
 
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
 

81 Name Haru♪
 
今からインドネシアに行きます(ぷ
 

82 Name うえぽん
 
いってらっしゃい!(^o^)/
 

83 Name つんく
 
日帰りバリ旅行(ばこ
冗談はさておき、来月東京に行ってみようかな。
 

84 Name Haru♪
 
都会はおっそろしいとこだよ

ナンマイダナンマイダ
(ばこ
 

85 Name うえぽん
 
吉原歌舞伎町錦糸町♪(  ̄▽ ̄)V
私ゃ神戸福原で充分♪(ばこ)
 

86 Name つんく
 
浅草とスカイツリーと靖国神社に逝きたいのさ。もちろん夜の街には予算の関係で行かないよ。
 

87 Name うえぽん
 
なるほど♪(*´∇`*)
それだけなら日帰り出来そうだね。
 

88 Name つんく
 
日帰りじゃ勿体ないから2泊3日で行ける所を見積もっているところなのさ。
ちなみに秋葉原には行かない予定さ。
もちろん鼠ランドも行かないよ。
 

89 Name うえぽん
 
一日目に浅草とスカイツリーで二日目に靖国神社♪(  ̄▽ ̄)b
 

90 Name つんく
 
先日、東京に行った人が居て、その人が言うには「はとバス」が便利らしいよ。
もう連休が迫ってるのもあるし、今日はどれくらいの金額になるか見積もってみるよ。
 

91 Name うえぽん
 
東京観光にはとバスかぁ!(*´∇`*)
入場料込みだろうし、地下鉄とか乗り継いで行くより良いよね。
 

92 Name つんく
 
とりあえず、交通費と宿泊費と観光費用の合計が5万円を超えるようなら東京観光は断念して、2泊3日の予定でしまなみ海道を今年買った電動アシスト自転車で走破するプランにするかも。
 

93 Name うえぽん
 
ん゙〜♪
オフシーズンとはいえ五万円は無理じゃない?(*´∇`*)
チョト♪寒いかも知れないけど、サイクリングが良いかもね。
 

94 Name つんく
 
JRだと新幹線の往復だけで32,000円だから無理なんだけど、LCCの春秋航空を使えば空港までの交通費を含めても23,000円だからホテル代次第では5万円以内に収まりそうなのさ。ただ、移動が面倒なんだけどね。
 

95 Name うえぽん
 
中国機!?
南無南無m(_ _)
 

96 Name つんく
 
大丈夫っしょ
 

97 Name Haru♪
 
東京ドットコムとかなんかでホテルと交通費込みで安いのあったような?
 

98 Name うえぽん
 
外国人バックパッカーが泊まる格安宿だね!(ゝω・´★)
 

99 Name Haru♪
 
一人で観光なら旅館で充分、都会に旅館があればだけど(ばこ
 

100 Name つんく
 
はとバスって東京駅が起点のコースばかりなんだよね。
で、不慣れな都会で適当に宿を取るなんて方向音痴なオイラには自殺行為さ(ばこ
それで東京駅や品川周辺でビジネスホテル探したけど、満室か予算オーバーになっちゃう。
今日は元旅行会社で添乗員をしてた人に会うからちょっといろいろアドバイスしてもらって来るよ。
それで難しいようなら諦めるかな。