|
【No.238 Res.99】 2021年三番目のスレ♪ 1 Name うえぽん ん〜♪ 40〜50kmってとこじゃないかな?
広島流川薬研堀からはけっこう離れてる。 30年くらい前にあの辺りで仕事してたから何となく分かる。(笑)
2 Name ipis へぇ〜♬ 40〜50kmだと、ボクは車は所有してないけど、車で1時間くらいかなぁ?
はぁ〜・・・ 半年が終わっちゃう〜・・・
3 Name うえぽん 多分直線で♪(笑) 1時間半はかかるんじゃないかなぁ?
4 Name Haru♪ (´ρ`)ノ ちょりっす 結構離れてるんだ愛知なら我が家から豊田市くらいだなぁ 遠い(ばこ
5 Name うえぽん 地図とかで確認した訳じゃないけど何となく。(笑)
PP全盛期の頃はつんくさんちから車で10分くらいの範囲に2、3軒在ったんだけど、多分今は全滅してるんだろうなぁ。( ̄〜 ̄;)
多分あの辺り♪って予測だけど。(ばこ)
6 Name つんく うえぽんさんの言うとおり、P Pは全滅してますね。 Pスナは2軒あるけど、このコロナ禍でどうなってるかは不明ですね。
7 Name うえぽん 乙♪(*´▽`*)
呉市内はどうなってるのかなぁ?( ̄〜 ̄;) あえては行かないけど。(笑)
8 Name Haru♪ (´ρ`)ノ ちょりっす もう半年過ぎましたねぇ 今年はまだ手足も痙攣無しで仕事してます🎶 今日は雨で中止🎶 コインランドリーも終わり後は酒飲むだけです ツマミ買ってこよ❤️
9 Name うえぽん 残り半年になっちゃったね。 早いもんだ。(笑)
今年はまだ熱中症になってないんだ。 あまり暑くならないのかな? うちは既に空調服半開だけど。┐( ̄ヘ ̄)┌
10 Name Haru♪ まだ空調服すら着てません(笑 日はあたりますが風が良く吹くから耐えられてます(ぷ 熱中症になるまでやっても割に合わないからね(笑 夏はほどほどに頑張る事にしました
11 Name うえぽん うちは屋内で日は当たらないけど、風が無いので蒸し暑い。 休憩室の冷気を取り入れたら超気持ちいい♪(笑)
12 Name Haru♪ 今日から四連休🎶 月曜日はお袋のコロナ接種火曜日は自分のコロナ接種🎶 来週からは30度超えの1週間みたい (ToT)/~~~ 今日は墓参りに行ってきます
13 Name うえぽん おっ♪ 高齢者とほとんど変わらないんだ。(*´▽`*)
うちは今日から予約受付開始。
14 Name Haru♪ (´ρ`)ノ ちょりっす ワクチン接種行ったら8月の間違いだった(ばこ まぁ盆供養の申し込みに行けたからいいかな(笑
15 Name うえぽん うひゃ♪(*゚∀゚)
怪我の功名ってヤツ? 無駄足にならなくてよかったね。 ど〜せだから、飲みに出る手も有ったけど。(笑) 当日前日は禁酒らしいから。(*´▽`*)
16 Name Haru♪ (´ρ`)ノ ちょりっす 今日も仕事雨で中止だったから飲みに行けば良かった(笑
明日も雨だしどうなることやら(ばこ
17 Name うえぽん うちも予約とれた♪(*´▽`*) 来週の土曜日。
今けっこう降ってる。 遠くで雷が鳴ってる。 でも休みにはならない。(笑)┐( ̄ヘ ̄)┌
18 Name つんく 地震で目が覚めて雷と雨の音で眠れませんでした。 そして今日は仕事です。
19 Name うえぽん ありゃ!? 地震は気がつかなかった。┐('〜`;)┌
20 Name Haru♪ おっは〜☆(^_^)v うえぽん珍予約から早いなぁ 集団接種?
広島やばくねぇ?雨
21 Name うえぽん かかりつけ医は無いから、集団接種。 通ってた小学校の隣の保健所♪ 歩いて行けるけど、帰りが上り坂だからしんどいだろうなぁ。( ̄〜 ̄;)
22 Name ipis 同志の皆様 おはようございます。
東京は、感染者1,000人超えなのに、五輪開催進めていて、他府県ナンバー警察車両や選手村付近の通行止めで、通勤で使う道が混んできています。_| ̄|○
23 Name うえぽん こんにちは。(*´▽`*)
県境越えての移動は困るなぁ。(笑) 会場が近いものね。┐('〜`;)┌
24 Name Haru♪ (´ρ`)ノ ちょりっす
にゃご屋は激熱 (ToT)/~~~ 墓参りと用事を済ませたから 風呂に入ってから1人スタミナ会🎶 今週は34℃が続く模様(*꒦ິ꒳꒦ີ)
25 Name うえぽん 昨日は一日中雨。 自宅静養いたしました。(笑)
朝ぱらついたけど、晴れそうだなぁ。( ̄〜 ̄;)
26 Name Haru♪ (´ρ`)ノ ちょりっす 四連休🎶
足が痛くて痛くてたまらんから医者行きたいけど休み(ばこ 草取りも出来ないから除草剤撒くかな(笑
27 Name うえぽん うちも四連休♪(*´▽`*)
お昼に『何でも鑑定団』夕方に『人生の楽園』と土曜日の番組を観ようとチャンネル回したよ。(笑)
うちも除草剤撒かなきゃいけないなぁ。( ̄〜 ̄;)
28 Name うえぽん あ、そうそう!
お大事に。(*´▽`*)
29 Name Haru♪ おっは〜☆(^_^)v 今日はエアコンのフィルター掃除して後はのんびりします🎶 別にオリンピックは、楽しみじゃ無いけどオリンピック番組ばかりでつまらんです(ばこ
30 Name うえぽん うちは朝からゴロゴロ♪
除草剤散布は明日かなぁ?(笑) 米買いに行かなきゃいけないのに。┐('〜`;)┌
31 Name つんく 水曜日に友達と久しぶりに広島市内で飲みました。 1軒目は居酒屋で2軒目がフィリピンスナック、3軒目がフィリピンパブで久しぶりのフィリピン漬けでした。 3軒目のフィリピンパブで2人からアプローチを受けたけど、ときめかない自分に一抹の寂しさを感じちゃいました。
32 Name Haru♪ おっは〜☆(^_^)v つんくさんたまにはガス抜きも良いですよ🎶 お店からLINE来てますが既読無視してます(笑 今月は空調ベストを2着買いましたから行きたくても行けませんが(ばこ 連休最後は墓参りに行ってきます
33 Name うえぽん 遅くなった。(^_^ゞ
うちはガスが溜まらなくなった。 大きな穴か開いてるんだろうなぁ。(笑)
うちも先月末頃に空調ベスト買い足したよ。 洗い換え兼電池の予備確保。 朝から中で回したらお昼頃に止まっちゃうの。┐('〜`;)┌
34 Name つんく Haru♪さん 僕も当分は行きません。 一晩に4万は正直キツいです😢
うえぽんさん 僕は修行が足りないのか、なかなか卒業できません。下手に接点があるのがいけないのですかね。
一昨日から風邪気味で、コロナじゃないかと内心ビクビクしてます。
35 Name うえぽん 必要な物買って生活費に振り分けたら、遊興費がほとんど無いだけ。(笑) パチか競馬で当ててそこそこ儲けられたら行ける。┐( ̄ヘ ̄)┌
36 Name Haru♪ (´ρ`)ノ ちょりっす つんくさん僕にはコロナ禍がある意味良かったかもです(ばこ 月末に金欠になる事がなくなりました(笑 空調服はバッテリー2つ無いとあんま意味ないとよく分かりました 半日で、バッテリー切れてもいいやとMAX使えますから(笑
37 Name つんく 昨日、病院に行ってPCR検査を受けました。結果はさっき連絡がありましたが、陰性でした。 結局のところ夏風邪って事でしたが、発熱してから検査結果が分かるまで、かなり精神的に参ってしまいました。 また感染者が増えてるみたいだし、しばらくは歓楽街のPパブは行かないでおこうと思いました。
38 Name うえぽん うちはコロナ以前以降の差が無いんだけど。┐( ̄ヘ ̄)┌
前に買ったお値段お高めのは普通のスマホを2回充電出来るくらいの容量だったんだけど、今度のは半分も無いんじゃないかな? 大きさの割に軽いもの。(笑)
39 Name Haru♪ おっは〜☆(^_^)v 2連休🎶 空調服今回はバッテリー10000apだったかを2着買いましたがMAXで使うと仕事中にバッテリー二つ無いと持ちまてん(ばこ 会社では毎日熱中症で誰かが休んでまつ 点滴代を稼ぎに来てまた倒れるとぼやいてました(ばこ(ばこ
40 Name ipis 同志の皆様 おはようございます。 暑中、お見舞い申し上げます。
空調服のお話参考になります。 外仕事でも、暑くなさそうですねぇ。
ボクは毎日、暑くてバテていますよぉ〜orz
41 Name うえぽん 屋内作業だけど、重機、ダンプ、搬入物の熱気で背中から首に抜ける風が涼しいかなぁ?って感じ。 休憩室のエアコンの冷気を取り込むのが唯一の楽しみ。(笑)
たまに屋外喫煙所で日光を浴びるけど、乾燥した空気に触れると一瞬だけど気持ちいい♪(*´▽`*)
42 Name Haru♪ おっは〜☆(^_^)v 今日はコロナワクチンの日です 酒を抜こうかなぁ1日だけ(ばこ 盆前の準備は終わったから まぁ四連休はゆっくりできそうです(笑
43 Name うえぽん うちは明日♪ 二回目は強い副反応が出易いって言うから、徒歩で保健所に行こうかと思ったけど、炎天下の日中を歩くのは危険だから車で行くかな?
台風も近づいてるし。┐('〜`;)┌
44 Name Haru♪ うえぽん珍はどこのワクチン? 僕はファイザーです メーカーによって色々言われてますが実際どうなんだろうね
45 Name うえぽん 説明書に書いてあった様な?(笑) 帰ったら調べます。(*´▽`*)
今回は国が出してくれたけど、来年度は個人負担じゃないかな? 補助金があって一回3千円くらい。
46 Name Haru♪ ワクチンは3秒くらいで終わりました(笑 痛いもなんも無かったです その後15分は院内からでれませんが(ばこ 今現在酒飲んでますがなんも変わった事はありません
47 Name うえぽん うちのはファイザーだった。(*´▽`*)
訳のわからない漢字の羅列じゃないからいいんじゃない?(笑)
行ったら直ぐ入ってあまり待たずに打てた。 一回目の時は高齢者の2回目が絡んで手間取ってたんだろうね。
48 Name Haru♪ おっは〜☆(^_^)v 台風大丈夫ですか?
49 Name つんく うちは深夜の雨が凄かったです。 緊急速報が何度も鳴って寝られなかった。
50 Name うえぽん 目が通ったからか、あまり酷くはならなかった。 夜中にトイレに行った時、けっこう降ってるなぁ♪とは思ったけど、どうにも出来ないから寝直した。(笑)
51 Name Haru♪ (´ρ`)ノ ちょりっす 風が強かったからサウナに避難してました(ばこ 家に帰って来たら勝手に車庫の門が片方だけ閉まってました(笑 今は風も大して吹いていません
52 Name うえぽん 日が照ってきたので夕方に家から出たら、玄関横の壁に立て掛けてあったジョレンが倒れてた。 多分被害はそのくらい。全部は見てないけど。(笑)
53 Name ipis なんか?
九州三県も大雨みたいで大変みたいだけど、 広島県も大雨みたいねぇ。
気をつけてください。
54 Name うえぽん ありがとうございます。(*´▽`*)
うちの辺りはそれほどではないのですが、急斜面地区ですからねぇ。┐('〜`;)┌ レベル4のメールが何度も来るけど、避難所も似た様なものだから。(笑)
55 Name うえぽん 風穴ダックさん(やすさん)から安否確認メールが来たよ。(*´▽`*)
安芸部屋見に行ったら何本も書き込みしてくれてました。 GW頃を最後にほったらかしてた。(笑)
つんくさんにメールしたらアドレス変わってた。って♪
56 Name つんく ずいぶん昔にメルアド交換しましたからね。多分、SoftBankを使ってた頃かも(笑) さて、昼からスマホがうるさいです。ちなみに土砂警戒区域外なので安心なんですが、雨漏りか・・・
57 Name うえぽん うちの前のスマホには電話買った時からの登録した電話帳が入っている。 今回の機種変で移行出来ないものだから、半年以内の履歴だけを手打ちした。 でも、それで十分♪(笑)
一部屋に4ヵ所も落ちてくるのは大変だね。 手軽にブルーシートかなぁ?( ̄〜 ̄;)
58 Name Haru♪ (/゚∇゚)/゚∇゚)o ちぃ〜す♪
今日まで盆休みですが明日からは雨で中止かなぁ(笑 有給にしてもらいたいですね(ばこ にゃご屋今は雨は降ってまてん🎶
59 Name うえぽん ども。 メール開いて直ぐに仕事入って閉じたら忘れてた。┐('〜`;)┌
月曜からずっと降ったり止んだりのお天気。 外の現場だと内容次第でカッパかなぁ?( ̄〜 ̄;) 3日間の大雨を耐えた崖も許容量オーバーで崩れるかも?
60 Name つんく 仕事絡みのストレスから松江の温泉に来てます。 夕食の後に松江の繁華街にあるフィリピンパブに行きました。女の子の話では松江には3軒のフィリピンパブがあって、僕が行った店は制限とかありませんでしたが、他のニ店は営業曜日が金・土曜日と限られたり、県外の人はお断りだそうです。 で、お会計ですが、1セット指名なし&ババドリ5杯で10,500円でした。田舎にしてはなかなかの金額です。 まあ、楽しかったし、温泉でリフレッシュしたから良いか。 明日はお土産買って広島に帰って映画を観に行きます。
61 Name うえぽん おっ♪お疲れ様。(*´▽`*) 湯治だね。(^_-)-☆
うちも20年くらい前に行った事あるよ。 松江駅の南側のビジネスホテルに泊まって、北側の国道渡ったとこの繁華街のPPに行った。 タレント全盛の頃で1時間1万円越えてたなぁ。( ̄〜 ̄;) あまり変わってないんだね。(笑)
ホテルに展望温泉が有ったけど、玉造温泉に入りにも行ったよ。 スーパー銭湯みたいなとこで日帰り入浴。
62 Name つんく 玉造温泉に行きたかったのですが、急に思い立ったので、お手頃の宿が見つかりませんでした。玉造はまた別の機会にGO TOキャンペーンでも再開したら行ってみようと思います。 少し観光でもして帰ろうかと思いましたが、チェックアウトのギリギリまで滞在しようと思います。
63 Name うえぽん あの時は連れの現場の応援に同行して、二泊三日朝から夕方迄の自由時間だったから暇をもて余して行ってきました。(笑) 松江城や小泉八雲住居跡も観光した。(*´▽`*)
64 Name ipis つんくん♪
息抜きでできましたねぇ〜。
たまには良いよねぇ〜。
65 Name Haru♪ (/゚∇゚)/゚∇゚)o ちぃ〜す♪ 蔓延防止に入る前にサックとお店行きましたが、、、まぁ行かなきゃよかったみたいな感じでした(ばこ もう外では暫く呑めないからいいけど(笑
66 Name うえぽん こっちも突入だね。 朝5時半から午後7時迄に限って認可だっけ? 全部の店が、酒の無い定食屋になっちゃった。┐('〜`;)┌
そうそう、明日家飲み用の酒買わなくちゃ♪
67 Name Haru♪ そうそう隣村の飛島は引っかかってないからいいけど店が無い(ばこ 運ちゃん相手の定食屋が朝早くからやってるだけ(笑 多分飲兵衛の溜まり場だろうなぁ🎶
68 Name つんく 今日は休みだったので孤狼の地Level2を観てきました。 全編広島ロケって事で見覚えのある場所が映ってました。ちなみにモカがロケ地になってました。いい宣伝になったかもですね。
69 Name うえぽん 大きい映画館が近くに在って良いね。(*´▽`*) 広島県迄行くの面倒臭いから、呉に来るの待ってたら来なかったり興味が無くなってたり。┐('〜`;)┌
70 Name つんく 泊まりがけで温泉に行った事を注意されました。 なかなかブラックな職場ですが、病院だから仕方ないのですかね。 まあ、本当に嫌になったら会社辞めればいいか(笑)
71 Name うえぽん 一応県外だし、移動は一人としてもPP行ってるし。(笑) 二回打ってて発症しなくてもキャリアーになる可能性も有るし。
病院でクラスターは避けたいところだね。
72 Name つんく うーん、しかし5類の感染症に変わって欲しいですな。 本当、何も出来なくてつまんないです。
73 Name うえぽん 二回接種者が七割越えたら、通常に戻るんじゃない? インフルエンザとそんなには変わらなくなるだろうから。
しかし、毎年二回接種しなくちゃいけないんだろうね。 そうなると多分自己負担になるんだろうなぁ。( ̄〜 ̄;)
74 Name つんく 犬や猫みたいに混合ワクチンがあれば、一度の接種で複数のウイルスに対応可能ってなるんでしょうけど、安全性を考えると難しいんでしょうな。 まあ、今回のコロナ禍の発生源となった中国には責任を取ってもらいたいものです。
75 Name うえぽん 幼児期の三種混合ワクチンとかは有ったけど。
インフルエンザの二種混合ってのも有るよね。(*´▽`*)
責任とって自作自演マッチポンプ式ワクチンを販売してる♪(笑)
76 Name Haru♪ おっは〜☆(^_^)v
今日は毎月の糖尿の通院とコロナの2回目のワクチン接種です🎶 明日は膝が痛いからまた注射です(笑 にゃご屋は来週な火曜日くらいまで真夏日が続きます(ばこ
77 Name うえぽん ありゃありゃ♪ あちこち大変だ。 コロナと糖尿と熱中症に気を付けてね。(*´▽`*)
78 Name Haru♪ 💥🎊happy🎂birthday🎉🎉
79 Name うえぽん ありがとうございます。(*´▽`*)
80 Name ipis 同志の皆様、 おはようございます。
月末・・・ 今年もあと、4ヶ月よ〜。
81 Name うえぽん 一日一日はなかなか終わらないのに、早いもんだね。 予報だと来週くらいから秋が来るかなぁ?( ̄〜 ̄;)
米野菜が高くなりそうだ。┐('〜`;)┌
82 Name つんく お疲れ様です。 夜は窓を開けて寝るのが、ちょうどいい季節になりましたね。 やっと、ぽっちゃり体型に優しい季節が到来ですな(笑)
83 Name うえぽん こんばんは。 1時頃目が覚めた。(笑)
帰った時に点けたエアコンが設定以下の気温で止まってる。 切っとかないと忘れそうだな。
寒いのは着込めば済むけど、暑いのだけはどうにもならないものね。┐('〜`;)┌
2時間ほどしたら目覚ましが鳴るけど、寝直せるかなぁ? 寝落ち待ちするかな?(笑)
84 Name つんく お疲れ様です。 焼き鳥屋に来てます。持ち帰りで焼鳥を10串お願いしました。
二度寝は毎夜やってます。 万年寝不足ですわ。
85 Name うえぽん おっ♪ 良いなぁ♪(*´▽`*)
一年以上流川薬研堀界隈に行ってないから、そろそろ食べたいなぁ。( ̄¬ ̄) この状況下でやってるのか?まだ続けてるのか?( ̄〜 ̄;) ただ食べるだけならコンビニのでも,スーパーの惣菜でも良いんだけどね。(笑)
86 Name つんく 仕事のストレスマックスでパチンコ行きました。 久々に5万円以上負けました。 先の事が心配になる反面、ストレスは少し解消されたので踏んだり蹴ったりではなかったのかなって思いました。
87 Name うえぽん おお!( ̄□ ̄;)!! 太っ腹!
うちは1万円が限界だな。(笑)
最近の新台はRush引けば一時間で何万発も出るらしいから、それくらいのリスクは覚悟しなくちゃいけないらしい。
88 Name つんく ちなみに打ったのは新台のデビルマンでした。 単発2回とラッシュ1回(6連)の2000発だったので、換金せずに全部打ちました。 そういえば新しい車の冬用タイヤの事を思い出して、パチンコ打った事を後悔してます。夏用タイヤも半年点検の際に交換した方が良いと言われたので、いっその事オールシーズンタイヤにしようかと考え中です。
89 Name うえぽん ありゃ!? ラッシュ続かなかったのね。( ̄〜 ̄;) 最近のは継続率高いらしいのに、
オールシーズンってノーマルと一緒じゃないの? 全天候仕様なら少しは効くのかなぁ?
90 Name うえぽん 足して2で割ったくらいの性能みたいだね。(*´▽`*)
91 Name つんく 年に数回雪が積もる程度なので、そのためにスタッドレスを買うのはどうなんだろ・・・って思ったのですよ。それならチェーンを買う方が夏・冬タイヤ4本セットを買うよりも安上がりかなって。 まあ、こんな心配も車が不要な便利な場所に引っ越せば不要な悩みなんですがね。
92 Name うえぽん 仕事も買い出しも徒歩圏内なら良いんだけどね。(*´▽`*) 中途半端な距離だとバイクや自転車が要るからかえって危険。(笑)
ゴム製タイヤチェーン持ってるけど、まだ一度も使ってない。 適合表見て買って、取説は見たけどビニール袋に入ったまま。 4、5年経つから朽ちてるかも?(笑)
93 Name つんく 今は牛田早稲田で手頃な物件を探してますが、徒歩圏内で買い物は無理っぽいですね。まあ、既にスクーター🛵があるので、買い物とか通勤・通院はスクーターかな。 もちろん雪の日はバスですが(笑)
あと2年から5年以内に引越ししたいなって思ってます。
94 Name うえぽん 牛田なら突き当たりのロータリーの近くくらいが良いかなぁ?( ̄〜 ̄;) 20年くらい前は畑が点在してたけど。(笑)
95 Name つんく 台湾製のオールシーズンタイヤが工賃込みで5万円切ったので、これで決めようかと思います。 車のローンはあと4年半あるけど、今後の展開次第では7年目の車検を受けず、手放そうかと思ってます。
96 Name Haru♪ 9月ももう終わりますね 30日は僕の誕生日🎶 給料日だし弾けますかね(笑 この頃楽しい酒を呑むとそこらで裸で寝て下痢になります(ばこ 何年かに一回ですがね 草なぎ剛と言われてないことを切に願います🎶
97 Name つんく そうだなぁ。 明日で緊急事態宣言も終わりかぁ。パチンコで6万負けたからハシゴ酒は無理だけど、1軒くらい行くかなぁ。
98 Name うえぽん 4年半ならタイヤも使いきってちょうど良いかな? 車検がいつまでかが問題か。(笑)
明日はまだ緊急事態宣言下か。( ̄〜 ̄;) 家飲みですっぽんぽんなら問題無し♪ 風邪ひかないでね。(*´▽`*)
99 Name つんく なんかまた2週間延長とか😢
100 Name つんく 土曜に一泊で呉に遠征しようかなぁ。
| |