1 匿名
女性

前の職場で

こんにちは。初めまして
悩みがあるので投稿させていただきました。
退職する前、前の職場で4年半勤めていました。
就職が決まる前、訓練校で社会人になるための基礎や色んな作業もやり、
職場で実習をしながら決めて行きました。

事務関係の仕事に勤めていました。
面接も受け、採用されたんです

その時は、自分は自宅でパソコンもしているので、入力や、印刷等の仕事に興味があり
応募したんです。

何日か仕事を欠勤した事がありました。
体調不良と、精神的な不安定が有り、行きたくなかった事もあり
休みました
うちが入社した後、女性2名も入社され、他の人たちに人気者と可愛がってもらっていたんです。
派遣もいました。

派遣社員がいなくなった後、悪質な苛めに遭いました
まず、挨拶してもスルー・他の社員や社長等が出張・旅行で御土産を配布する時、
私の席だけ御土産を飛ばされ、他の社員たちは私への悪口・陰口を言う

何言われても耐えていました。
4年目になっても苛めは改善されず、だんだん精神的に不安定・ストレス
人間関係等で退職しました。
「目が怖い」、「病気?太った?」、「可愛くない」、「顔がデカイ」、「誰にも可愛がってもらえないよ?」等も
言われました

主任や部長に言っても、「それは誤解だよ?あなたに言っていないよ」等の返答だけでした