1 ヤママヤ―

印増やし

みなさん鍛冶屋で印を増やすアイテムに困ってるみたいなので楽なやり方を書きます。
まず、印を増やす。

どこかダンジョンに入る。
ここでまずセーブ!

鍛冶屋に行き、(印枠を増やす)を選択。

ここで要求されたアイテムが持っているか入手が簡単な物だったらそのままで大丈夫ですが、違った場合リセットして再び話しかけて(印枠を増やす)を選択すると要求されるアイテムが変わります。
※注 要求されたアイテムを見てからセーブした場合は変わりません。
個人的には保存の壺や白紙の巻物が一番楽だと思います。

宜しかったらお試しを。
(P904i/FOMA)
2 いらっしゃい
娘に話しかけて復活草にしたほうが楽ではないでしょうか?
(911SH/SB)
3 ヤママヤ―
何故かわからないですが、あの通りやっても復活の草にならなかったんですよ。
(P904i/FOMA)
4 ゆう
自分もならなかったです(《∇|∇》)
(P905i/FOMA)
5 七海◆PPzt
wikiから拾って来た情報で恐縮ですが。
その方法は乱数の処理を意図的に弄る手法です
リセットする際には、必ずHOMEボタンか電源を押さないと出来ないハズです
移動距離や村人や仲間に話しても結果が違うそうですよ

ちなみに、あちらで検証されてた方は60回以上話しかけてみてましたよ(笑)
(W44T/au)
6 ゆう
きちんとやってるんすけどね(《∇|∇》)なぜかできないんですよ(笑)いつもトドの壺(笑)
(P905i/FOMA)
7 ぽむ◆bXZa
既に10回以上印を増やしましたが、全てうまくいっていますよ。
何度やってもトド壺ということは、既に要求アイテムが確定しているのでは? 一度確定すると変更出来ないので、今回は諦めてトド壺を渡して次回試してみて下さい。
(P903iX/FOMA)
8 ラングレー
いらっしゃいさん、娘に話し掛けるやり方教えて下さいm(__)m
倉庫の壷があまりにも出ないので、どうかお願いします。
(SH903iTV/FOMA)
9 いらっしゃい
シレン3参考ノ書に載ってますよ!

多分ですが、失敗した人はダンジョンに2回入ったり、かじやに直行してないのではないでしょうか?
(911SH/SB)
いらっしゃいさん、ありがとうございます。

確認したのですが、初回に倉庫の壷と言われしばらく放置してたので、確定しちゃってるんですよね?
いまだ1個も印が増やせてないんです
(SH903iTV/FOMA)
11 いらっしゃい
それは確定してるとおもいます。

復活草のやり方についてですが、
印増やす→ダンジョン→セーブ→電源Off→かじや→8回話す
という感じです。
電源を切らないとおそらく成功しないでしょう
(911SH/SB)
12 ラングレー
はい、果敢にいろんなとこ潜ってるんですが出てきてくれません。腕輪を強化しないと厳しいです
(SH903iTV/FOMA)
13 ぽむ◆bXZa
倉庫の壺は時々茶屋で売ってますよ。地脈入る→1階で戻る→ホウライ茶屋へ行って売り物確認、を繰り返せばすぐ買えると思いますよ。地脈は開幕階段部屋の時に保存しておくと後々楽です。
ダンジョンではサヌキ、ツヅラで見掛けた記憶があります。

尚、鍛冶屋の裏技ですが、本体の電源を切らなくてもホームボタンのリセットでOKです。Wii本体の立ち上げ画面をカット出来るので、この方が若干早いです。
(P903iX/FOMA)
14 ラングレー
みなさんありがとうございます。
茶屋も相当チェックしてるんですけど、出てこないんです。一度持ち帰らないと出てこないのかと思ったりしました…

今は火の森に行ってます。
(SH903iTV/FOMA)
15 ラングレー
とうとう見つけました!
火の森でした
透視の腕輪より嬉しいです

これで教えて頂いたように印を増やしていきます
ありがとうございました
(SH903iTV/FOMA)