Since2006.3.6

1 ヲロチ

原因わわかっとるんですよ翡翠さん

僕もトウシロでないんでね( ̄ー ̄)ニヤリ

上から攻めると

普通のフックの角度でわフッキングしづらいんですよ

プロ達の見てても(特に平岩)すっぽ抜けが多く

フッキングしづらさそう(特に平岩)

ひっ、平岩さんバカにするな

疲れたから続きわ後程。
(i)


2 アーリィ◆ALLY
何の話?
たまには社会の
役に立てよ
(i)


3 よしお
今まで一度たりとも社会の役にたってないくせに(笑)
(EZ)


4 ヲロチ
おい>>2のうすら禿

商売の話や

邪魔すんなや

散れ
(i)


5 ヲロチ
さて続きや翡翠さん

そこでや

シングルフックのアイに角度のついた物までわある

考えてみてくれたまえ

ノーマルフックやと口の中に入った時あわせると

上からあわせた場合フックアイが一回寝てしまうんや

そうすると針先がチョンと引っ掛かるだけの確率が増え

途中で抜ける

上から攻めてる事で貫通しづらい状態なんや

それでターゲットが上を向いた瞬間

抜けやすい

もう飲み込ますか上手く上顎か

横に引けないというのわ難しい事やと思う

そこでフックの角度を検証しようと
(i)


6 HISUI
うるせーぞ馬鹿
(i)


7 雑草
F氏?
(S)


8 翡翠◆BASS
大真面目にレスするぉ


フッキングのタイミングをコントロールするダケで全て解決する

脊髄反射VS知能ってコト
(i)


9 ジキル◆MT69
フムフム

オートフッキング最強!!
って事でFA?
(i)