Since2006.3.6

1 竹島は日本領

日韓関係悪化に伴い在日 たあ坊

は追放され書き込み禁止になりました。

日本が嫌いなら韓国人は韓国へ帰れ

強姦や泥棒が国技の世界一卑しい朝鮮
民族
(docomo)


2 アーリィ◆ALLY
柿菌にはしてませんよ
wwwwww
(SP)


3 雑草
人権救済法案閣議決定されるよ・・
(i)


4 よしお
>>3
日本破滅ですな


今のうちに遊んでおこうかな
(EZ)


5
今の内に死になさい
(docomo)


6 雑草
>>1
チョンビに聞いてみろw
(i)


7 雑草
チョン
(docomo)


8 雑草
バカンビ
(docomo)


9 雑草
チョンが盛り上がって入れ込んだ瞬間を狙ってプチカキキンとかしたら、長文がパーになって面白いんじゃね?
(i)


10 たあ坊◆MJ0m
>>1

マスメディアの発信を鵜呑みにしているでしょうキミ。


だいたい東西冷戦のない今時、他国への非難を隠す国家なんて存在するんですか。


外部に仮想敵を作るのは、クラスのいじめっ子でも思い付く内部団結のカンフル剤と、昔から相場は決まっているんですよ。
(EZ)


11
適当に書いたかもしれない本をまともに受け入れてるチョン坊
(docomo)


12 雑草
たあ坊
何歳なん?
(docomo)


13 たあ坊◆MJ0m
本もマスメディアに含まれるのかどうかは知りませんが、テレビのニュースやワイドショーよりは信頼できると思いますよ。


理由を知りたいかっ!
(EZ)


14 たあ坊◆MJ0m
その1。時間軸。


テレビや新聞のニュースは、NewSというくらいだから、スピード重視です。


いま現在進行している事態を伝えるわけですね。


伝える視点は現在です。


いま起きている事象を、現在の視点から見て、伝えているわけです。


太平洋戦争の最中の朝日新聞の記事、ですね


本はたいがい、あとから書かれます。


その時代のあと、ね。


古代中国でも、それは施行されていました。


すなわち。


随の時代の歴史書は周の歴史学者が書き、周の時代の歴史書は唐の歴史学者が書き、唐の時代の歴史書は宋の歴史学者が書き。
(EZ)


15 ライダイハン◆aj4d
>>13レイプオブ南京
これも本だよなww
(PC)


16 雑草
たあ坊
デブなん?
デブだな(笑)
(docomo)


17 たあ坊◆MJ0m
>>16

177センチの70キロぐらい。


その2。

モチベーション。


NHKを除いた放送にボクらはお金を払いません。

テレビという家電にはお金を払いますが【放送内容】にお金は払わない。

だから視聴率が悪くなければ内容の真贋は問題にならないし、ニュースやワイドショーを録画保存する人はあまりいない。


一方、本は書店にわざわざ出向いて、お金を払って買う。

もちろんピンキリだけどボクの本棚だと【ピュリツァー賞受賞写真全記録】3800円などと高いものもあります。

そして本はたいがい残ります。


(EZ)


18 白あり◆GPO3
相変わらず読む気がしないレスしてるチョンはうざいよ
(EZ)


19 たあ坊◆MJ0m
やあ白ありさん。


やなせたかしさん死んじゃいましたけど、さくらももこさんがいますから安心ですね。
(EZ)


20 霧島
見てますよ。面白いと思います。
(SP)


21 よしお
霧島は成年になったのか?
(au)


22 ジキル◆ALLY
黄文雄さんの本
読んだらいいお
(docomo)


23 雑草
バカやろう!

こち亀嫁!
(i)


24 たあ坊◆MJ0m
>>22

誰だっけ、それ。

聞いたことあるよなないよな。


(EZ)


25 雑草
ばんび
(docomo)


26 雑草
ばんび
(docomo)


27 雑草
チョン
(docomo)


28 たあ坊◆MJ0m
>>22


それ書店で見かけました。


親日家の台湾人ですよね。


北朝鮮から亡命した高官も似たような名前でね。


(EZ)